goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

浅草さんぽ

2022-10-21 | 東京
浅草へ行きました。





吾妻橋








仲見世通りは 観光客や修学旅行の学生さんで 賑わっていました。




修学旅行の学生さんは 海外からの観光客と一緒に記念撮影。
嬉しそうでした!












浅草むぎとろで お昼を頂きました。




麦ご飯と とろろ。美味しく頂きました。




観光センター 8階からの眺めです。

久しぶりの浅草散歩 楽しみました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシタケシンスケ展かもしれない 〜 世田谷文学館

2022-06-13 | 東京
芦花公園駅でおり 世田谷文学館へ向かいました。
事前によく調べもせず 当日券で入館できるものと
思っていました。





予約制になっていて入れませんでした。
7月3日までです。興味のある方は 早めに
予約された方がいいと思います。






















何かの機会がありましたら
是非また行ってみたいです。









帰路 井の頭公園に立ち寄りました。



明日 札幌へ戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中庭園 〜 池袋西武本店

2022-06-11 | 東京
いつしか 池袋に出たら池袋西武本店9階に
立ち寄るのが楽しみになっています。


可憐な睡蓮が咲いていました。
























東京芸術劇場に初めて行きました。
友人が出品している生け花展が 開かれています。














ピンクの花は クルクマ という花です。



家元のお孫さんの作品です。お孫さんは6歳。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森田オープンガーデン 〜 小平市

2022-06-07 | 東京
小平市にあるオープンガーデンを訪ねました。
1000坪の庭には多種な花が咲き 楽しく散策させて
頂きました。
































この日はオーナーさんが在宅していらしたので
カモミールティーを こちらで頂くことが出来ました。












四季折々 訪問させて頂きたいです。
とても居心地が良いひと時を過ごす事が出来ました。

最寄駅
西武新宿線 東大和駅
玉川上水 遊歩道側にも入り口があります。
      小川橋の近くです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちむどんどんな日

2022-05-29 | 東京
昨日 孫二人(二年生と四年生)が通う小学校で
運動会がありました。
コロナ禍での運動会は 密を避けるため
学年毎に 徒競走と表現の二種目が行われました。
与えられた時間は30分。
保護者の参観も一家族 2名までにかぎられました。
全校リレーもありませんでした。

校庭には一学年の生徒と保護者がいるだけで
他の学年の生徒は教室で授業です。

今年 沖縄が本土に復帰してから50年の記念の年と
いう事で 表現の演目は沖縄の曲が選ばれていました。








二年生は 『チャーピラサイ』と言う 沖縄の民舞でした。
チャーピラサイとは沖縄の方言で 『ごめんください』
という意味の言葉だそうです。






四年生は『ダイナミック琉球』という曲にあわせて
力強い踊りを見せてくれました。
最後に BEGINの曲 『島人ぬ宝』がながれました。







来年こそ いつも通りの 大運動会になるといいですね。

限られた時間でしたが
子供達も 保護者にとっても ちむどんどんな時を
共有できた一日でした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデン カフェ  〜  東伏見

2022-05-26 | 東京
東伏見駅近くにある ガーデン カフェに行きました。 
個人のお宅の庭ですが 手入れが行き届いており
居心地の良い空間となっています。

   
カフェの入り口です。



























朝8時頃から 日没まで オープンしています。
真夏は クローズするそうです。









カフェのオーナーさんと セキセイインコ




しばらく 庭を散策していました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園  〜 プリンス芝公園

2022-05-24 | 東京
芝公園に隣接している プリンス芝公園内の花壇の
バラが見頃を迎えていました。

撮影日 5月22日






















オルレア レースフラワー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラと 東京タワー 〜 芝公園

2022-05-23 | 東京
芝公園に行きました。 
バラと東京タワーの ツーショットです。





公園には バラのアーチが
二つ 並んでいました。







東京タワーの左手に 建設中のビルが見えました。
まだまだ高くなるようです。
東京タワーが 333メートル
建設中のビルは 完成すれば 330メートルだとか!
ビックリです‼️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵関公園

2022-05-20 | 東京
武蔵関公園まで散歩に行きました。






平日ということもあり 静かな時間が過ごせました。



公園近くにある ガーデン カフェを訪ねたのですが
残念ながらお休みでした。
バラがきれいに咲いています。




次回 ぜひ ローズガーデンで コーヒータイムを楽しみたいです。




東伏見駅の踏切の近くにある お蕎麦屋さんに立ち寄りました。
お店の名前は  三晃庵
美味しいお蕎麦屋さんです!



天せいろ蕎麦を頂きました。


ブラシノキ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANAL CAFE 〜 東京 飯田橋

2022-05-18 | 東京
中央線の車窓から見える カフェ。
いつか行ってみたいと思っていました。
ドラマの撮影にもよく 使われているようです。
長年の夢がかないました!



















テラス席でピザを頂きました。




こちら側の席は セルフサービスカフェになっています。









来春の桜の季節に来る事が出来たら最高です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする