goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

春は もうすぐ ~ マンサクの花

2023-03-10 | 
マンサクの花が 満開です。










雪解けが進んでいます。歩きやすくなってきました。




円山公園内の雪はなかなか解けません。
公園散歩のときは 雪用ブーツでないと 滑りそうです。





昨日生まれた snowman15.
昨晩 雨が降りました。 大変身です・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチの木の実

2023-01-31 | 
春に花が咲くハンカチの木に いっぱい実がなっていました。








今年も いっぱい 白いハンカチの花が咲きますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンカフェ 〜 東伏見

2022-11-07 | 
東伏見にある ガーデンカフェに立ち寄りました。
個人のお宅の庭を開放して下さっていて
近くまで行った時は こちらでコーヒータイムをとるのが
楽しみです。







ーのんびり行こうよ。
ーそだね。







プルンバーゴ



オキナワスズメウリ

帰路にみた可愛いらしいウリの実。







東京の家の庭に咲く 四季咲きのピンクの薔薇。
今は亡き 友人がさし木をして分けて下さった思い出がいっぱい
詰まった薔薇です。


明日 札幌に戻ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香り

2022-10-19 | 
どこからか 甘い香りがしてきました。
金木犀の香りです。
札幌で金木犀は見た事がありません。
彼岸花も咲かないです。
良い時季に東京に来る事が出来ました。
何年かぶりで 懐かしい金木犀の香りを楽しんでいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリカブト ~ 円山原始林

2022-09-12 | 
原始林の奥で きれいな花が咲いていました。

トリカブトの花です。植物園では見たことがあったのですが
原始林では 初めてみました。
美しい花ですが 猛毒の毒草です。










公園の池のオシドリ。 美しく変化しています。
まだ 完成形ではありません。 もう少しです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊平公園

2022-09-08 | 
撮影日 9月3日

豊平公園散歩に 出かけました。

ヤマボウシ






ホウノキ

今年も花の時期を見過ごしてしまいました。
来春はぜひ 花を見たいです。





モクゲンジ




モクゲンジの実




オオウバユリ
20個以上の花が咲いたようです。




キレンゲショウマ
咲き始めたばかりです。













すずらんの実




フジバカマ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイタンビカス

2022-09-03 | 
タイタンビカスが 見事に咲いています。
円山動物園 正門脇の一角で咲いています。

アメリカフヨウとモミジアオイの交配種の花です。



毎年 この花が咲くのを楽しみにしています。
大輪の花に元気をもらっています!
























円山動物園 正門






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリバナ

2022-09-01 | 

ツリバナの実が はじけています。













緑の栗の実がいっぱい ガーデンテーブルにのっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマ ・ キレンゲショウマ ~ 滝野すずらん公園

2022-08-26 | 

レンゲショウマ

北海道では 残念ながら自生のレンゲショウマは 咲きません。
すずらん公園で咲いているとの情報を得て 見に行きました。
5分咲きの レンゲショウマを見ることが出来ました。 






路にそって植えられています。
青梅市の御岳山で見た レンゲショウマと 少し色合いが
違って ピンクがかっています。

大好きな花に出会えて 嬉しかったです。








キレンゲショウマ




ジャコウソウ









コキア

紅葉が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの里 (3) 

2022-08-24 | 
ひまわりの花は皆 東向きに咲いていました。
似たような顔のひまわりが多い中 時々はっとするほど
美しいひまわりに出会うこともありました。







花芯の模様がきれいです。





ここからは 変顔シリーズです。























最後は美しいひまわりで 終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする