goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

チューリップ  〜 円山公園

2021-05-14 | 
円山公園のチューリップが綺麗に咲いています。











梅林には タンポポがいっぱい咲いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイジー

2021-05-07 | 
円山公園の近くに デイジーがいっぱい咲いている広場があります。













今日の最高気温は 23℃ありました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅林は 今 ~ 北海道神宮 

2021-05-04 | 

久しぶりの青空です!
梅林は今 も満開です。
気温が低い日が続き まだしばらく お花見が楽しめそうです。





円山公園では チューリップの開花が待たれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニリンソウ  ・  エンレイソウ

2021-05-03 | 
円山原始林で春の花が咲き始めました。


     ニリンソウ




     エンレイソウ 


気温が低い日が続いています。 ソメイヨシノの 蕾です。
まだ 満開になってない桜の木もあります。

明日から少し暖かくなりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花  ~  真駒内公園

2021-04-27 | 
真駒内公園には カタクリの花の群生地があります
見頃を迎えており きれいに咲いていました。






小高い山の斜面いっぱいに カタクリの花が咲いています。




フクジュソウや エゾエンゴサクも咲いています。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワズ ・ エゾノリュウキンカ  ~ 西岡公園

2021-04-19 | 
2年ぶりに 西岡公園に行きました。
木道が整備され すっかり様変わりしていて驚きました。


     ナニワズ


     エゾノリュウキンカ


     ミズバショウ

ミズバショウが咲く湿地帯には 木道を歩いて進みます。


新しく整備された木道です。


これが二年前に行った時 歩いた木道です。
老朽化が進み 安全面を考慮し 新しく整備されたとのことです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅 開花 ~ 北海道神宮

2021-04-17 | 


北海道神宮の梅林では 紅梅が咲き始めました!

桜前線は昨日 北海道に上陸となりました。

札幌の開花予想は 4月23日。

もうすぐです❣️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナノアマナ ・ エゾエンゴサク  ~ 北大

2021-04-12 | 
春の花々が 咲き始めていました。


   キバナノアマナ


   エゾエンゴサク



   チオノドクサ


   ミズバショウ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイツリソウ

2021-04-05 | 
猫の額ほどの庭の片隅で 今年も可憐な 
花をいっぱい付けて 咲いています。







何の世話も出来ずにいたのに
タイツリソウは強い!
元気でいてくれて ありがとう😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利休梅

2021-03-24 | 


散歩の途中で見た花です。
初めて見た花。清楚な白い花がいっぱい咲いていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする