goo blog サービス終了のお知らせ 

ブートレグ愛好会

最北のトレーダーです。貴重音源・映像を共有しましょう。

DEF LEPPARD/LIVE IN MONTREAL

2008年01月14日 | ブートレグ (D-F)
今年リリース予定のアルバムが楽しみ。売れるアルバムを作ろうなんて、愚かな野望は持たずに、『EUPHORIA』のようなメロディックで良い曲満載の作品を望む。
1988年6月12日カナダ、モントリオール公演のオーディエンス・ショット。あの周囲を客席で囲む円形ステージだ。keyをプレイしているのはbのリック・サヴェッジなのね。(NON LABEL 1DVDR)

1.Stagefright 2.Rock! Rock! (Till You Drop) 3.Women 4.Too Late For Love 5.Hysteria 6.Gods Of War 7.Die Hard The Hunter 8.Bringin' On The Heartbreak 9.Foolin' 10.Animal 11.Pour Some Sugar On Me 12.Don't Shoot Shotgun 13.Rock Of Ages 14.Photograph

DI'ANNO'S KILLERS/MARQUEE 92

2007年12月30日 | ブートレグ (D-F)
元アイアン・メイデンのポール・ディアノがKILLERSを結成し復活したのがこの頃。アルバム『IMPALER』は日本盤も出て、なかなかのメタルアルバムだったと思う。
1992年5月19日英国ロンドン公演のオーディエンス・ショット。ステージ向かって右側からの撮影でアップ多く画質最高。ポールはまさにビーストで迫力満点のパフォーマンス。やっぱりメイデンの曲のみ聴きいってしまう。(NON LABEL 2DVDR pal)

Disc1:
1.Intro 2.Impaler 3.The Beast Arises 4.Murders In The Rue Morgue 5.The Protector 6.Remember Tomorrow 7.Children Of The Revolution 8.Overloaded 9.Strange World 10.Nick Burr & Cliff Evans 11.Wrathchild
Disc2:
1.S & M 2.Steve Hopgood 3.S & M 4.Phantom Of The Opera 5.Children Of Madness 6.Marshall Lokjaw 7.Running Free 8.Sanctuary

Evanescence/2007 

2007年12月25日 | ブートレグ (D-F)
Merry X'mas To Yu !
クリスマスらしく?ゴシックメタル、エヴァネッセンスの今年のプロショット映像を3つ紹介。今年はメンバーチェンジや結婚があったが無事ワールドツアーを乗りきった。エイミーには来年もスタジオ&ライブと益々がんばってほしい。アメリカでこういうバンドが成功していることに大きな意味がある。

●LIVE & INTIMATE IN AUSTRALIA
オーストラリアのTV放送映像、2月5日シドニーのスタジオでのライブ&インタビューを収録。(NON LABEL 1DVDR)
1.Sweet Sacrifice 2.Interview 3.Going Under 4.Interview 5.Call Me When You're Sober 6.Interview 7.Bring Me To Life 8.Interview 9.Lithium 10.Interview 11.Your Star

●Live@Much
カナダのTV放送映像、1月9日トロントのスタジオでのライブ&インタビューを収録。(NON LABEL 1DVDR)
1.Call Me When You're Sober 2.Going Under 3.Interview 1 4.Lithium 5.Interview 2 6.Imaginary 7.Bring Me To Life

●DOWNLOAD FESTIVAL
英国ドニントン6月10日に出演したときのプロショット映像。ストリーミング映像のため、画像は粗く、映像が音より少し遅れてずれている。(NON LABEL 1DVDR)
1.Weight Of The World 2.Sweet Sacrifice 3.Going Under 4.The Only One 5.Cloud Nine 6.Lithium 7.Whisper 8.Haunted 9.Tourniquet 10.Call Me When You're Sober 11.Imaginary 12.Bring Me To Life 13.All That I'm Living For 14.Lacrymosa 15.Your Star

THE DARKNESS/ANKKAROCK FESTIVAL

2007年12月11日 | ブートレグ (D-F)
ジャスティンの復帰を密かに待っているのですが、どうでしょう。両者の情報が流れませんね。
2004年8月1日フィンランドで行われたANKKAROCKフェスティバルのプロショット、放送映像。(NON LABEL 1DVDR pal)

1.Black Shuck 2.Growing On Me 3.Makin' Out 4.Love Is Only A Feeling 5.Get Your Hands Off My Woman 6.Friday Night 7.I Believe In A Thing Called Love 8.Givin' Up 9.Love On The Rocks With No Ice

だれか"ONE WAY TICKET TO HELL"ツアーの映像、持ってませんか?

DEF LEPPARD/LIVE IN MARYSVILLE 2007

2007年11月26日 | ブートレグ (D-F)
デフ・レパードはスティックス、フォリナーと北米ツアーを行ったようだ。ヘッドライナーはいずれが務めたのか分からないが、映像を見る限り、会場は結構大きく、盛況だったようだ。本作は2007年9月14日米国MARYSVILLE公演のオーディエンス・ショットで、ノイジーだが、画質○。なぜかソロと"Excitable","Rock on","Two Steps Behind"がカットされている。いずれにしても80年代の代表曲ばかりで非常に楽しめる。(NON LABEL 1DVDR)

1.Rocket 2.Animal 3.Foolin 4.Mirror, Mirror 5.Another Hit and Run 6.Love Bites 7.Bringin' On The Heartbreak 8.Switch 625 9.Hysteria 10.Armageddon It 11.Photograph 12.Pour Some Sugar On Me 13.Rock Of Ages

EUROPE/First Tokyo Society

2007年11月04日 | ブートレグ (D-F)
今年のヨーロッパ来日公演で唯一、聴けてなかった、4月17日東京公演。高音質オーディエンス録音と開演前のサウンドチェックまで収録。サウンドチェックでは本番には演奏されなかった初期の名曲"PARADIZE BAY","MEMORIES"を演っておりこれが聴けるのはうれしい。(Lost And Found 2CDR)

Disc1:
1.Introduction 2.Love Is Not The Enemy 3.Always The Pretenders 4.Superstitious 5.Seven Doors Hotel 6.Let The Children Play 7.The Getaway Plan 8.Bass Solo/Flames 9.Keyboards Solo/Sign Of The Times 10.Carrie 11.Forever Travelling 12.Wings Of Tomorrow 13.Guitar Solo/Girl From Lebanon 14.Start From The Dark
Disc2:
1.Yesterday's News 2.Rock The Night 3.Got To Have Faith 4.Cherokee 5.The Final Countdown
【Sound Check】
6.Superstitious 7.Forever Travelling 8.Paradize Bay 9.Memories 10.Love Is Not The Enemy 11.Always The Pretenders 12.Carrie

DREAM THEATER/POLAND IN MOTION

2007年10月10日 | ブートレグ (D-F)
2007年6月12日ポーランド、Katowice公演のオーディエンス・ショット。ステージほぼ正面からの撮影で、画質○。ジェイムズはさすがに良い声している(腕上げたな)。やはり、今ツアーの日本公演は武道館のみのようだ。近年は毎年のようにジャパンツアーを行っているので(それだけアルバムを作っているっていうことだけど)、集客を考えて、メリハリ付けようということでしょうか。(NON LABEL 2DVDR pal)

Disc1:
1.Overture 1928 2.Strange Deja Vu 3.Honor Thy Father 4.Constant Motion 5.The Dark Eternal Night 6.Surrounded 7.Never Enough
Disc2:
1.Forsaken 2.Take the Time 3.The Spirit Carries On 4.Home 5.Wait for Sleep 6.Learning to Live

DREAM THEATER/Live at PNC Bank Arts Center

2007年09月23日 | ブートレグ (D-F)
2007年8月24日アメリカ、Holmdel公演のオーディエンス盤。『Systematic Chaos』からの曲で新たにセットリストに加わった曲はないみたい。いいアルバムなので全曲やってくれてもいいくらいと思っているのですが。日本公演が決まりましたが、何故か武道館1日のみ。これが意味するところを考えているのですが、単に集客が見込めないってことですか?(NON LABEL 2CDR)

Disc1:
1.Intro 2.Medley Intro 3.2001 Intro 4.Constant Motion 5.Panic Attack 6.Panic Attack 7.Blind Faith 8.Keyboard Solo/Surrounded 9.Dark Eternal Night 10.Endless Sacrifice 11.I Walk Beside You 12.Another Day
Disc2:
1.In the Presence of Enemies Pt1 2.In the Presence of Enemies Pt2 3.Crowd 4.Rudess/Petrucci Solo 5.Trial Of Tears 6.Finally Free 7.Learning To Live 8.In the Name Of God 9.Octivarium


FIGHT/Live in NY 1994

2007年09月22日 | ブートレグ (D-F)
1994年1月16日NY公演のオーディンス・ショット。ステージ右側2階席から見下ろすようなアングル。プリーストを脱退したロブが結成したバンドで、注目もされていたはずだが、思ったほどの成功が出来なかったことが、会場の規模をみれば一目瞭然だ。本作も含めこれまで3公演のライブ映像をみてきたが、会場はいずれも小さいクラブで、ステージ上で所狭しと、4人がのしのしと動いている。ロブは流石としかいいようがない素晴らしい歌いっぷりだが、流行り若手グランジバンドをまねたようなアクションは素人くさく映るのがちょっと悲しい。また、ライブ終盤には、ここにも現れるのかっていう感じのセバスチャン・バックと"Devils Child"で共演。画質もいいし、貴重なライブでは?(NON LABEL 1DVDR)

1.Into The Pit 2.War Of Words 3.Life In Black 4.Kill It 5.Immortal Sin 6.Laid To Rest 7.Contortion 8.For All Eternity 9.Vicious 10.A Little Crazy 11.Reality,A New Beginning 12.Symptom Of The Universe 13.Sweet Leaf 14.Devils Child (Featuring Sebastian Bach) 15.Freewheel Burning 16.Nailed To The Gun

EUROPE/Barcelona 2004

2007年09月19日 | ブートレグ (D-F)
『Start From The Dark』ツアー、2004年11月9日スペイン、バルセロナ公演のオーディエンス・ショット。ステージ左側2階席からの撮影。"Carrie"での大合唱はスゴイ、人気ありますね。今年は早々にツアーを切り上げちゃいましたが今は次作の準備でしょうか?間を置かずに、アルバム&ツアーを続けてくださいね。ソロ活動は要らないですよ、ジョン&ジョーイさん。(NON LABEL 1DVDR pal)

1.Got to Have Faith 2.Ready or Not 3.Superstitious 4.America 5.Wings Of Tomorrow 6.Let The Good Times Roll 7.Seven Doors Hotel 8.Heart Of Stone 9.Hero 10.Wake Up Call 11.Sign Of The Times 12.Instrumental 13.Girl From Lebanon 14.Carrie 15.Flames 16.Yesterday News 17.Rock The Night 18.Start From The Dark 19.Cherokee 20.The Final Countdown

DEEP PURPLE/HELSINKI '91

2007年09月16日 | ブートレグ (D-F)
1991年3月4日フィンランド、ヘルシンキ公演のオーディエンス・ショット。イアン・ギランを追い出して、レインボー時代の盟友ジョー・リン・ターナーを引き入れてリッチーが作り上げた『SLAVES AND MASTERS』は傑作ではないか。この時期はパープル史的には隅に追いやられがちだが、ジョーとリッチーの共演、レインボー再現の場としては、パープルは最高の舞台といえる。"Love Conquers All"でジョーがギターを持つが、必要ある?ステージ右側からの撮影で画質○。(NON LABEL 1DVDR pal)

1.Burn 2.Medley:Black Night/Child In Time/Long Live Rock'N'Roll
3.Truth Hurts 4.Cut Runs Deep (includes a snippet of 'Hush') 5.Perfect Strangers 6.Fire In The Basement 7.King Of Dreams 8.Love Conquers All 9.Blackmore solo:Difficult To Cure 10.Knockin' At Your Backdoor 11.Yesterday (Beatles cover) 11.Lazy 12.Highway Star 13.Smoke On The Water/Drum solo/Woman From Tokyo/Smoke On The Water

EUROPE/SECRET SOCIETY WORLD TOUR 2007

2007年08月22日 | ブートレグ (D-F)
来日前の2007年1月23日イタリア、ミラノ公演のオーディエンスショット。ステージやや左側からの撮影でアップは少ないが安定したカメラワークだ。"SECRET SOCIETY"もプレイしているがやはりライブ向きの曲ではないと思う。Disc2はボーナスDVDで放送映像のクリップ集。(ANACONDA 2DVDR)

Disc1:
1.Love Is Not The Enemy 2.Always The Pretenders 3.Superstitious 4.Seven Doors Hotel 5.Let The Children Play 6.The Getaway Plan 7.Bass Solo 8.Flames 9.Sign Of The Times 10.Carrie 11.Secret Society 12.The Time Has Come 13.John Solo 14.Girl From Lebanon 15.Start From The Dark 16.Yesterday's News 17.Rock The Night 18.Got To Have Faith 19.Cherokee 20.The Final Countdown
Disc2:
1.The Final Countdown(Top of the pops 1986) 2.Rock The Night(Peter's Pop 1986) 3.Open Your Heart(Jacob's Stege 1988) 4.The Final Countdown(Chile 1988) 5.Carrie(ZDF 2004) 6.Hero(ZDF 2004) 7.The Final Countdown(ZDF 2004) 8.The Final Countdown(Stockholm 2000)


Europe/As Part Of Our Routine

2007年08月15日 | ブートレグ (D-F)
今年4月18日東京公演のオーディエンス盤。この日の目玉は"Secret Society"がプレイされたことでしょう。ヨーロッパですが、日本公演後の活動がきこえてきませんが、どうしてるんでしょうか。(Sylph 2CDR)

Disc1:
1.Love Is Not The Enemy 2.Always The Pretenders 3.Superstitious 4.Seven Doors Hotel 5.Let The Children Play 6.The Getaway Plan 7.Bass Solo 8.Flames 9.Keyboard Solo 10.Sign Of The Times 11.Dreamer 12.Carrie 13.Secret Society
Disc2:
1.Wings Of Tomorrow/Band Introduction 2.Guitar Solo 3.Girl From Lebanon 4.Start From The Dark 5.Yesterday's News 6.Rock The Night 7.Got To Have Faith 8.Scream Of Anger 9.Cherokee 10.The Final Countdown

DEF LEPPARD/PYROMANIA WORLD TOUR '83

2007年08月13日 | ブートレグ (D-F)
1983年6月9日カナダ,モントリオール公演のオーディエンス・ショット。ステージほぼ正面2階からの撮影で画質はまあまあ。大出世作となったパイロマニア・アルバムを引っ提げてのツアー。アルバム&ツアーは、まさにアメリカにターゲットを縛った戦略がうまく成功したといえる。ジョーよ、誤るな、今はヨーロッパだよ。(NON LABEL 1DVDR)

1.Rock Rock (Til You Drop) 2.Rock Brigade 3.High And Dry 4.Another Hit And Run 5.Billy's Got A Gun 6.Mirror Mirror 7.Foolin' 8.Photograph 9.Rock Of Ages 10.Bringing On The Heartbreak 11.Switch 625 12.Phil Collen Solo 13.Let It Go 14.Steve Clark Solo 15.Wasted 16.Stagefright 17.Travelling Band/Rock and Roll/Travelling Band

Evanescence/Live in Rio 

2007年08月07日 | ブートレグ (D-F)
2007年4月22日ブラジル、リオ・デ・ジャネイロ公演のオーディエンス・ショット。ステージやや左側からの撮影で、画質・音質○。エイミー嬢はよく声が出ているが、ウェイト・アップは戴けない。メンバー・チェンジ前のライブで、ライティングが美しい。(NON LABEL 1DVDR)

1.Sweet Sacrifice 2.Weight Of The World 3.Going Under 4.The Only One 5.Lithium 6.Good Enough 7.Haunted 8.Tourniquet 9.Call Me When You're Sober 10.Imaginary 11.Bring Me To Life 12.Whisper 13.All That I'm Living For 14.Lacrymosa 15.My Immortal 16.Your Star