ブートレグ愛好会

最北のトレーダーです。貴重音源・映像を共有しましょう。

2009年4月

2009年04月30日 | monthly report
【RONNIE JAMES DIO】

ロニーをフューチャーしたサバスとしては17年振りにHEAVEN AND HELL名義で『THE DEVIL YOU KNOW』がリリースされた。アルバムに先立って"Bible Black"のシングルエディットヴァージョンがダウンロード発売され、来月にはインタビューやリハーサルの模様が収められたDVD付きのスペシャルエディションが大手家電量販店のBEST BUYで発売される。また、ライブトラック2曲のボーナスつきダウンロード販売もあり、ファンにとっては全てほしいところ。


【OFFICIAL MUSIC】

●ACCELERATOR/FAITH AND FIRE
元ライオットのトニー・ムーアとマイク・フリンツによる2006年作(当初一般販売されていなかったが現在は入手可)。引退していたトニーが音楽界への復帰第一作だが、伸びのあるハイトーンは衰えていない。ライオットのような、ごりごりなメタルではなく、バラエティに富んだ良質HRだ。今年はトニーが復帰したライオットのアルバムにも注目しよう。

●PERSONAL CRISIS/STEVE GRIMMETT
2007年作、後期LIONSHEART、再結成GRIM REAPERのメンバーで固めた、スティーブ・グリメットのソロ・アルバム。GRIM REAPERのセルフカバーも1曲やっているが、正統派HMの佳曲満載で控えめに言っても傑作だ。

●CRACK THE SKLE/MASTODON
評判が高いので初めて聴いてみたのだが、適度にヘヴィ、適度にテクニカルなプログレッシブHMで実に素晴らしい。NEUROSISのスコット・ケリーが参加のメジャー第2段の5th。


【BOOK】

●ブラザー・サンシスター・ムーン/恩田陸(河出書房新社2009)
著者書き下ろし最新作。ミステリーではなく青春小説。出身校が同じ男女3人の、大学生活と卒業後の歩みを描く。3人の関係が希薄で感動、共感が沸いてこず、いまいち。

●禁じられた楽園/恩田陸(徳間文庫2007)
現代のお化け屋敷&乱歩の『パノラマ島奇談』をテーマにした、おどろおどろしい物語。最後までぐいぐい読ませるのだが、詰めが甘くオチにはがっかり。2004年作の文庫化。

●顔のない敵/石持浅海(光文社2006)
対人地雷をテーマにした短編集。記念すべき処女作短編も収録されている。

●魂萌え/桐野夏生(新潮文庫2006)
ミステリーではない。還暦間近の主婦が夫の急死で遺産相続問題や夫の愛人やらに戸惑いながらも、第二の人生を模索する。婦人公論文芸賞を受賞し映画化もされた。2005年作の文庫化。

●黒笑小説/東野圭吾(集英社文庫2008)
ブラックユーモア・シリーズ(短編集)第3弾。2005年作の文庫化。

●聖女の救済/東野圭吾(文藝春秋2008)
ガリレオシリーズ、最新長編作。毒殺事件のアリバイ・トリックに物理学者湯川が挑む。導き出された答えは、理論的には考えられても、現実的にはありえない”虚数解”。

●デッドライン/建倉圭介(角川書店2006)
ある研究開発に携わっていたアメリカ在住日系二世の学生が、それが原爆の投下計算を目的とした演算処理機械(コンピューター)の開発であること知る。原爆投下を防ぐべく命がけで、海を渡り祖国日本を目指す冒険小説。

【MOVIE】

●スピード・レーサー(Speed Racer)
『マトリックス』シリーズのウォシャウスキー兄弟が、その巧みな映像技術で吉田竜夫原作のアニメ「マッハ GoGoGo」を実写映画化。

●ハプニング(The Happening)
ある日突然、アメリカ全土からミツバチが姿を消したのを皮切りに、街で人が次々と自殺していく、パニック・ホラー。

●ハンコック (Hancock)
コントロールのきかない超人パワーのせいで事件解決の度に街を破壊、いつしか嫌われ者のヒーローとなったハンコック。市民に迷惑がられる日々から一転、愛される真のヒーロー目指す。


・GW何しよう?
・プリズンブレイクが面白い。今年公開のシーズン4で終わりのようだ

HEAVEN AND HELL/カウントダウン 0

2009年04月29日 | ブートレグ (J-L)
遂に17年振りにアルバムがリリースされました。残念ながらまだ、手元には届いてませんが、ネットでアップされているのを聴いたところ、ベスト盤に新録された曲のような、ヘヴィ路線ですね。ドラマティックな曲はシングルとなった曲だけのように感じましたし、これも(悪いほうの)予想どおり。まあ、新曲というだけで個人的には感動なわけで。
サバス特集も一応今日で終わり。オーディエンス録音の2公演で、3/30はオフィシャル化された公演なので聞き比べるのもおもしろい。オープニングのSEと1曲目の頭がちょっと欠けている。ツアー序盤は曲が多いのが利点。ロニーは一発目の "After All" からとちってるがオフィシャルでもそのままだったかな?

●Radio City Music Hall,New York City,USA 2007/3/30
Disc1:
1.After All (The Dead) 2.Mob Rules 3.Children Of The Sea 4.Lady Evil 5.I 6.The Sign of The Southern Cross 7.Voodoo 8.The Devil Cried 9.Drum Solo 10.Computer God
Disc2:
1.Falling Off The Edge Of The World 2.Shadow Of The Wind 3.Die Young 4.Heaven And Hell 5.Lonely Is The Word 6.Neon Knights 7.Audience

●Cobo Hall,Detroit,USA 2007/5/12
Disc1:
1.Intro 2.Mob Rules 3.Children Of The Sea 4.Lady Evil 5.I 6.The Sign of The Southern Cross 7.Voodoo 8.The Devil Cried
Disc2:
1.Drum Solo 2.Computer God1 3.Falling Off The Edge Of The World 4.Shadow Of The Wind 5.Die Young 6.Heaven And Hell 7.Neon Knights

HEAVEN AND HELL/カウントダウン 0.1

2009年04月28日 | ブートレグ (G-I)
4月28日になりましたが、時差の関係で本国はまだ27日。一応、29日日米同時発売ということでしょう。果たしてCDはわが家にいつ届くでしょうか。
2007年のツアーからオーディエンス盤、2公演。音質○。

●Dodge Theater,Phoenix,USA 2007/4/22
Disc1:
1.E5150 2.After All( The Dead) 3.The Mob Rules 4.Children of the Sea 5.Lady Evil 6.I 7.The sign of the southern Cross 8.Voodoo 9.The Devil Cried 10.Drum solo 11.Computer God
Disc2:
1.Falling of the Edge of the World 2.Shadow of the Wind 3.Die Young 4.Heaven and Hell 5.Neon Knights

●"Gods Of Metal festival",Milan,Italy 2007/6/3
Disc1:
1.E5150/Mob Rules 2.Children of the sea 3.I 4.Sign of the southern cross 5.Voodoo 6.Appice drum solo 7.Computer god
Disc2:
1.Falling off the edge of the world 2.Shadow and the wind 3.Die young 4.Heaven and hell 5.audience 6.Neon Knights

BLACK SABBATH/カウント・ダウン 0.9

2009年04月27日 | ブートレグ (A-C)
ビル・ワードがまだいる、1980年のツアー序盤のUKツアーからオーディエンス録音、3公演。音質は鑑賞レベルギリギリか。

●Colston Hall,Bristol,UK 1980/5/2
Disc1:
1.War Pigs 2.Neon Knights 3.NIB 4.Children of the Sea 5.Sweet Leaf 6.Bill Ward Solo 7.Sweet Leaf Reprise 8.Lonely is the Word 9.Solo 10.Don't Start (Too Late) 11.Black Sabbath
Disc2:
1.Heaven and Hell 2.Iron Man 3.Tony Iommi Solo 4.Sabbath Bloody Sabath/More Solo 5.Embryo 6.Die Young 7.Paranoid 8.Children of the Grave

●Hammersmith Odeon,London,UK 1980/5/7
Disc1:
1.Superczar 2.War Pigs 3.Neon Knights 4.NIB 5.Children of the Sea 6.Sweet Leaf 7.Bill Ward Solo 8.Sweet Leaf Reprise 9.Lonely is the Word
Disc2:
1.Iommi Intro 2.Black Sabbath 3.Heaven and Hell 4.Iron Man 5.Instrumental 6.Instrumental 7.Die Young 8.Paranoid 9.Children of the Grave

●Hammersmith Odeon,London,UK 1980/5/9
Disc1:
1.Intro 2.War Pigs 3.Neon Knights 4.N.I.B. 5.Children OF The Sea 6.Sweet Leaf/inc. Bill Ward's drum solo 7.Lonely Is The Word
Disc2:
1.Black Sabbath 2.Heaven And Hell 3.Iron Man 4.Tony's guitar solo 5.Die Young 6.Paranoid

BLACK SABBATH/カウント・ダウン 1

2009年04月26日 | ブートレグ (A-C)
画、音ともに厳しいが貴重なライブ映像。1982年1月2日英ロンドン、ハマースミス公演3daysの2日目。ステージ向かって左側からの撮影。ロニーはレザーのパンツに白のシャツに黒のベストを着ている。⑤⑧はこの時期しか聴けないので貴重。⑪以下はcut in、cut outの連続なのだが、⑭のVOODOOはこの位置に入っているが間違ってないか?。(NON LABEL 1DVDR pal)

1.E5150 2.NEON NIGHTS 3.N.I.B. 4.CHILDERN OF THE SEA 5.COUNTRY GIRL 6.BLACK SABBATH 7.WAR PIGS 8.SLIPPING AWAY 9.APPICE SOLO 10.IRON MAN 11.THE MOB RULES 12.HEAVEN AND HELL 13.PARANOID 14.VOODOO

BLACK SABBATH/カウント・ダウン 2

2009年04月25日 | ブートレグ (A-C)
最初の再結成1992年のツアー、当時彼らは40代。エネルギッシュで、血気盛ん故、エゴがぶつかり合い、呆気なく分裂した。15年たって、みたび集結した彼らは音楽人生も終わりを迎えようとしている60代。互いを気遣える穏やかな大人になったと言えよう。だがしかし、数日後に発表される新譜は丸くなるどころか、史上最高のヘヴィな作品になるのは間違いない。
1992年7月24日米マイアミ公演のオーディエンスショット。ステージ向かって左側から見下ろすようなアングル。画質はまあまあ。(NON LABEL 2DVDR)

Disc1:
1.MOB RULES 2.COMPUTER GOD 3.CHILDREN OF THE SEA 4.TIME MACHINE 5.WAR PIGS 6.I 7.DIE YOUNG 8.SOLO GUITAR
Disc2:
1.SOLO GUITAR CONTINUED 2.BLACK SABBATH 3.TV CRIMES 4.MASTER OF INSANITY 5.AFTER ALL (THE DEAD) 6.IRON MAN 7.HEAVEN AND HELL 8.NEON KNIGHTS 9.PARANOID

HEAVEN AND HELL/カウントダウン 3

2009年04月24日 | ブートレグ (G-I)
新譜発売まで1週間を切りました。Dio's Sabbath総力特集でいこう!
2007年来日10月25日名古屋公演のオーディエンス録音盤、『Hell or Heaven』。(upper bottom 2CDR)

Disc1:
1.Intro 2.E5150 3.Mob Rules 4.Children of the Sea 5.I 6.Sign of the Southern Cross 7.Voodoo 8.Appice solo 9.Computer God
Disc2:
1.Falling Off the Edge of the World 2.Die Young 3.Heaven and Hell 4.Neon Knights 5.Outro

slipknot/The Palace of Auburn Hills 2009

2009年04月23日 | ブートレグ (S-U)
2009年1月31日米デトロイト公演のオーディエンスショット。ステージ向かって右側からの撮影、前列に被りぎみ、頭部が多少映っていて、結構厳しい撮影。音もイマイチでこの手のラウド系にはかなりマイナス。(NON LABEL 1DVDR)

1.(Sic) 2.Eyeless 3.Wait and Bleed 4.Me Inside 5.Get This 6.Before I Forget 7.Dead Memories 8.Left Behind 9.The Blister Exists 10.Frail Limb Nursery 11.Purity 12.Everything Ends 13.Psychosocial 14.Disasterpiece 15.Duality 16.People = Shit 17.Surfacing 18.Spit It Out

RAINBOW/First Night In Manchester

2009年04月22日 | ブートレグ (P-R)
1977年11月20日英、マンチェスター公演初日のオーディエンス録音。マスターテープ起こしのため、音は悪くない。おそらく未ブート音源。

Disc1:
1.Over the Rainbow intro 2.Kill The King 3.Mistreated 4.Sixteenth Century Greensleeves 5.Catch The Rainbow
Disc2:
1.Long Live Rock And Roll 2.Man On The Silver Mountain 3.Still I'm Sad 4. Over the Rainbow outro

LED ZEPPELIN /Rock And Roll Magic

2009年04月21日 | ブートレグ (J-L)
1971年12月2日英、ボーンマス公演のオーディエンス録音。聞き所は30分にも及ぶ"Whole Lotta Love"メドレーで、"Hide Away","Heartbeat","I Can't Quit You Baby",That's Alright Mama","Shame Shame Shame"などが聴ける。音質はまあまあ。(Electric Magic 3CDR)

Disc1:
1.Immigrant Song 2.Heartbreaker 3.Black Dog 4.Since I've Been Loving You 5.Stairway To Heaven 6.Going To California 7.That's the Way 8.Tangerine 9.Bron-Y-Aur Stomp
Disc2:
1.Dazed and Confused 2.What Is and What Should Never Be 3.Rock and Roll
Disc3:
1.Whole Lotta Love 2.Communication Breakdown 3.Weekend 4.It'll Be Me

QUEENSRYCHE/Canadian Empire

2009年04月20日 | ブートレグ (P-R)
これこそクイーンズライク。緻密なサウンドとばっちり決まったルックス。残念ながら今の彼らには無い。アルバム『エンパイヤ』で成功したことで、奇跡のコンセプト・アルバム、”マインドクライム”の完全再現の機会を得た。1991年10月24日カナダ、トロント公演のオーディエンスショット。ステージ向かってほぼ正面からの撮影、カメラワーク良く、画質はまあまあ。パメラ嬢は出演していない。(NON ALBEL 1DVDR)

1.Resistance 2.Walk In The Shadows 3.Best I Can 4.Empire 5.The Thin Line 6.Jet City Woman 7.Another Rainy Night (Without You) 8.Roads To Madness 9.I Remember Now 10.Anarchy-X 11.Revolution Calling 12.Operation: Mindcrime 13.Speak 14.Spreading the Disease 15.Mission 16.Suite Sister Mary 17.Needle Lies 18.Electric Requiem 19.Breaking the Silence 20.I Don't Believe in Love 21.Waiting for 22 22.My Empty Room 23.Eyes of a Stranger 24.Last Time In Paris 25.Silent Lucidity

DEEP PURPLE/Destroyed the Arena

2009年04月19日 | ブートレグ (D-F)
パープル&イングヴェイのジャパンツアー、無事に終わったようですが、入りの方はどうだったのでしょうか。パープルはどうでもいいのですが、イングヴェイの方は早く音源が聴きたいところ。
1973年6月25日武道館公演のオーディエンス録音盤。音質○。(TNT 2CDR)

Disc1:
1.Highway Star 2.Smoke On The Water 3.Strange Kind Of Woman 4.Child In Time
Disc2:
1.Lazy 2. The Mule 3.Space Truckin'

MEGADETH/LIVE IN OSAKA JAPAN 1995

2009年04月18日 | ブートレグ (M-O)
黄金期も終わりに近づく、1995年のジャパンツアー、5月22日大阪公演のオーディエンスショット。ステージ向かってほぼ正面からの撮影、ハイジェネで画質は厳しい。アップが効いているだけマシか。最後にマーティが喋っているが日本語の意味不明。(NON LABEL 1DVDR)

1.Intro 2.Skin O'My Teeth 2.Hangar 18 3.Wake Up Dead 4.Reckoning Day 5.This Was My Life 6.Angary Again 7.Marty's Solo/A Tout Le Monde 8.In My Darkest Hour 9.Train Of Consequences 10.The Killing Road 11.99 Ways To Die 12.Tornado Of Souls 13.Holy Wars 14.Sweating Bullets 15.Mechanix 16.Symphony Of Destruction 17.Peace Sells 18.Anarchy In Osaka

SCORPIONS/Shi Kokaido,Nagoya 25/4/1978

2009年04月17日 | ブートレグ (S-U)
初来日となった1978年ジャパンツアー、4月25日名古屋公演のオーディエンス録音盤。思いの外、音がいい。拝聴後すぐに東京テープスを聴こうと思ったが見つからない(涙)。セットリストだけでも比較しようと思って調べたら、2枚組CDは廃盤のようだ。(NON LABEL 2CDR)

Disc1:
1.Intro 2.All Night Long 3.Pictured Life 4.Backstage Queen 5.Polar Nights 6.We'll Burn the Sky 7.Suspender Love 8.In Trance 9.In Search of the Peace of Mind 10.Fly to the Rainbow 11.He's A Woman, She's A Man 12.Speedy's Coming 13.Catch Your Train
Disc2:
1.Top of the Hill/Drum Solo 2.Hound Dog/Long Tall Sally 3.Steamrock Fever 4.Dark Lady 5.Kojo No Tsuki 6.Robot Man 7.Guitar Solo Uli 8.Hell Cat

COZY POWELL/KILLER

2009年04月16日 | ブートレグ (A-C)
10年前位にリリースされた、コージー・テープス。コージーのレインボー以前やソロ活動にはあまり興味がないので、曲自体(アルバム)はよく知りません。①~⑤でのvoはジャック・ブルース、kはドン・エイリー。(Langley 1CDR)

1.Theme 1 2.Sweet Poison 3.Member Introduction 4.The Loner 5.Tickets To Waterfalls
*BBC In Concert:Paris Theatre,London,UK 1980.01.09
6.Ratter's Revenge (Up On The Downs) 7.633 Squadron (With Cozy) 9.633 Squadron (Orchestra Rehearsing) 10.Octpuss (Bass & Drum Machine) 11.Big Country (Orchestra Rehearsing) 12.Big Country (With Cozy) 13.Formula One (Backing Track) 14.Princetown 15.The Rattler (Version 1) 16.The Rattler (Version 2) 17.The Rattler (Version 3) 18.The Rattler (Version 4)
*Octpuss Demos