
七夕の日を前に 夜空の星撮影に 初チャレンジした昨夜であった
一昨日の夜空は 雲に覆われていたので チャンスが無かった
今夜もあてにはしていなかったのだが ふと 庭へでて
夜空を見上げると 結構な星が肉眼で 見れたのだ
初めての星空撮影 駄目元で三脚を庭へ出した
勉強していた丸秘メモを 参考に 初シャッターをきった
想っていたより 成功した 初の星空撮影であった

「ぐるぐる写真」撮影とは違い 時間は要しないので 幾度か
設定を変えて 何枚か 撮ってみるなりなり
ISO感度の 設定をいじるだけで かなり効果が異なる
庭からの 夜空の星なので 範囲はご覧のとおり 狭いなり
月が 新月に近かったので 月の灯りもなく 恵まれた夜空であった
今度は 満天の星が輝く夜空の 星々を撮ってみたいと思った


