
今夜は見事な 中秋の名月の夜空である
ほとんど雲が見当たらず 十五夜のお月さまが煌々と照っている秋の夜空なり
去年は確か 曇り空でお月さまは見ることが出来なかったのでは?
なんでも 中秋の名月と云ってもかならずしも満月とは限らないようである
昔ながらの 風流なお月見をしている家庭が 何軒あることだろうか
日本の 古来からの伝統である「月見」も 今は滅多に見かけないことであろう

このところ 写真ネタも底がついたのか 更新もままならぬ日々である
庭の花々も 春のように豪華絢爛とは月とスッポンの感の庭である
今夜の十五夜の月は 本家「風又長屋」にも載せたので ダブらないようにして載せたなり
以前は 月を拡大画像して載せていたが やはりせいぜいこの程度の大きさが一番似合う
月や桜・紅葉を愛でる国は 日本だけであろうか
風流をこよなく愛す国に生まれて 幸せな吾である