goo blog サービス終了のお知らせ 

北の隠れ家

 総本家「ホームページ風又長屋」・本家「風又長屋」の別館もございますのでご訪問を。 SINCE 2008.12.19

引っ越し準備

2008年12月16日 12時46分34秒 | ブログ
昨夜、寝床に潜ったのは夜中の3時を回っていた大家である。朝7時に一度、目を覚ましたがまた、寝床の中へ。再び目が覚めたのはなんと10時半であった。
ここ数日、「長屋Ⅱ」への引っ越し準備に大わらわの大家である。年末の師走の時期だと云うのに、引っ越しをするなんて(笑)。どうやら、「長屋Ⅱ」の表札・周囲の飾り付けを終えることができた感じであるが、以前に「長屋Ⅰ」に比べると、飾り付けも半分しか出来ない引っ越し先である(笑)。

環境が変わるとこんなにも悪戦苦闘するものなのだということを、身を持って実感している大家である。日本から、アフリカに来たようなものである(笑)。しかし、「長屋Ⅰ」の開設のときは今以上テンテコマイ、チンプンカンプンした大家である。今の引っ越しで苦労しているのは、どこをどうやれば想うように出来るのかという点である。「長屋Ⅰ」の開設当時の半分ほどの悪戦苦闘している程度の今回の引っ越しである。

しかし、「長屋Ⅰ」にいた時に出来ていたことがこの引っ越し先では、その半分ほどしか出来ないということがわかってきた大家であった。じゃ、なぜ引っ越してきたのかというと、ただ一点が理由であった。「画像フォルダ」が「長屋Ⅰ」の3倍もの容量があるという、その一点だけからの理由で、引っ越してきた大家である。

この新しい引っ越し先では、気がねなしにサイズの大きい画像を載せることが出来る、気がねなしに動画を載せることが出来る、その気持ちだけで引っ越し先を決めた大家であった。が、なんと予想外に「動画」は拡張子が引っ越し先では合わず、アップロードが出来ないことが昨夜、判明。唯一の楽しみの「動画」がきがねなしに載せることができると喜んで引っ越してきた大家だっただけに、そのショックは大きかった。が、ここでアップロードが出来ないならば、以前使っていたことがあるところを利用して、アップできないかと、いろいろ試みていた昨夜であった。それで、どうにかそれを使ってアップし、引っ越し先に使えるまでチャレンジしていた大家であった。出来た~♪出来たのである。この時の大家の気持ちは天にも昇る想いであったに違いない(笑)。

こうして、毎日少しずつ暮らしやすいようにと、アチコチいじっている大家であった。新しい年の幕が上がると同時に、住人の皆さんを新しい「長屋Ⅱ」にお迎えできるようにと悪戦苦闘している大家の姿であった。





平成20年11月12日撮影