All's Right with the World!

~なべて世はこともなし~
日曜朝の英雄時間感想
日々雑想、習作絵など

※禁無断複製転載

電王 第35話印象

2007-09-30 22:15:44 | 特撮雑感:電王
先週ピアノマンを取りこぼしてしまった良太郎はもっと強くなりたいと願います。そして、カードを使い切ったために変身できない侑斗(小)の元に、桜井さん(大)が現れます。ついに明らかになった侑斗とデネブとの契約、契約者は侑斗(小)ではなく桜井さん(大)だったのですね。わかっていたけど、侑斗(小)の決意が切なく、格好良かったです。 . . . 本文を読む

ゲキレンジャー 第31話印象

2007-09-30 10:07:19 | 特撮雑感:激練者
今日のゲキは楽しく見られました。いろんな意味でバランスが取れてた気がします。ジャンメインのエピソードで新参入のケンの「らしさ」とコンビの良いところを見せつつ、子供に仲間の大切さを教えるって、戦隊シリーズならではのエピソードですよね。臨獣殿の露出もこのくらいがちょうどいい気がします。 . . . 本文を読む

眩き誘惑?

2007-09-25 00:20:18 | 日々雑想
たまに…どころか、けっこう衝動買いの多いワタクシです。過去にも色々やりましたが、このたびは…世間で話題のあるものに思わず手を出しました。発売当時の喧噪もブームもどこ吹く風だったクセに、今になっていきなり手を出しますか!ということで、ついにiPod nanoユーザーになりました。ただし、最新版ではありません(苦笑)。 . . . 本文を読む

電王 第34話印象

2007-09-24 16:25:33 | 特撮雑感:電王
過去の記憶と時間の関係がさらに掘り下げられた今回、ついに名前もわからないままのピアノマンの後編です。さりげなくこれまでのタイムパラドックス問題への電王的解答が用意されているあたりも粋ですね~。全てが解決されてはいませんが、なるほどという部分が見えて来つつあります。 . . . 本文を読む

ゲキレンジャー 第30話印象

2007-09-24 14:19:34 | 特撮雑感:激練者
主役はメレ様&臨獣殿、ゲキレンジャーはやっぱり脇役か添え物なのかも…。どうも詳しく書くと激辛感想になりそうなので、あっさり参ります。ロンはやはり最終的に臨獣殿の黒幕になりそうな雰囲気…そして、臨獣殿の精神的にもキビシイ展開に対して、タイトルロールのはずのゲキレンジャー側に深いドラマを用意する気配は絶無かも…と、めまいを押さえながら思いました。 . . . 本文を読む

電王 第33話印象

2007-09-17 19:54:17 | 特撮雑感:電王
いよいよ電王はゼロノスが変身できないことに加えて、ハナちゃんの異変、そして新しい路線の出現と新たなるステージに入った模様。チケットを使い果たしたことで桜井侑斗(大)に関する記憶が消えてしまっていることを確認して愕然とする良太郎、記憶と時間の関係は一体どうなっているのかが気になります。 . . . 本文を読む

ゲキレンジャー 第29話印象

2007-09-16 23:08:44 | 特撮雑感:激練者
今日はメレ様受難回? いや、青タン姿もキュートでしたが、久しぶりの変身態なのにやられ役でした。一応メインは操獣刀奪還話のはずなのですが、イマイチ重要に見えないのは久津ケンのキャラクターのせいなのか? 女の子にうれし涙以外は流させないというのはいいけど、そのほかがどうも私にはいただけない…。 . . . 本文を読む

夕凪の街 桜の国

2007-09-16 20:59:32 | 映画雑感
観たい観たいと思っている間にどんどん上映館がなくなり、上映もそろそろ終わろうというこの時期になって、やっと観て参りました「夕凪の街 桜の国」。日本人ならこれを観ておかなければ!とまでは申しませんが、出来るだけ多くの方に観て欲しい映画です。原作が好きで、映画も楽しみだったのですが、映画ならではの良さがじわじわ効いてくる、超おすすめの1本です。というわけで、ネタバレなし感想を少々…。 . . . 本文を読む