goo blog サービス終了のお知らせ 

kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

吐いた唾は呑めぬ

2017-07-25 06:51:59 | 短編
『一度口から出した言葉は、取り消せない。発言には慎重であれ、という戒め。 』

言葉は選びましょう。

自分が言ったことは責任を❗

言葉(言論)を商売にしてる人は、特に注意してもらわなくちゃ😅

結局自分に降りかかってる🍀防衛大臣様


7/22:●彩花プロチャレンジ

2017-07-23 01:07:36 | ボウリング

本日2ラウンド目は、奈良マスターズボウルでの彩花チャレンジ。

過去の金券整理も兼ねてやってきました。

今までは、結構早めのレーンだったのでノーマルのセットのみで参戦したのですが、、、

これが大誤算。

パックンレーンで中は刺さる。不得意のレーン。

おまけに、10ピンラインも最後に曲がる。。。10ピンボールがいるやつ。

ということで散々な目に遭ってきました。

1G目。割れる・スペア取れない・10ピン取れないで149スタート。

2G目少しマシになったけど、相変わらずで164。

やばい四の字見えてきた。

3G目。割れる・割れる・割れる、後半少し開けてきたけど安定の179止まり。

最終ゲーム。初っ端から10ピンミスるし、でもターキー・4thで何とか粘った。

で、223としてギリギリ六の字は回避。

4GトータルでHD込み735(715)は、順位不明です。

朝までは、今月全勝とか言ってたけど、あっさり終了。

彩花様にやられました。(でも808しか打ってなかった)

 


7/22:〇村田プロチャレンジ

2017-07-22 15:26:18 | ボウリング

お昼の村田プロチャレンジに参戦。

今週は38フィート。この前ポリッシュした「Swerve」が頑張ってくれます。

スタートはターキースタート。途中ポロポロしましたが237スタートでまあまあ。

でも、同箱はタンコブが276スタート。吉田さんも256スタート。全然追いつけてないし。

2G目は2フレでまさかの④⑤⑦残り。想像を超えてた。。。

このゲームは結局224で合計461です。ほかの二人も全然追いつけなくって、505とか499とか言ってました。

3G目。オイル変わり目。合わせに行って合わしきれず⑩ピン残って取れずで残念な192で終了。ここで村田プロが1ピン差まで浮上。

最終ゲームは、村田プロターゲットで逃げ切りを、、、

汗で指がうまく抜けない状態で、でも何故かストライクラッシュ。7フレ迄続いて8フレでとうとう⑩ピン残し(チーン)。

その後をオールして279のセミパ。

4G合計で932、気が付けばタンコブ君にも肉薄してたけど負け。

順位は、準優勝。279はHG賞。

村田プロは、4G目途中までストライク合戦してたのですが、途中スプリットで離脱。

勝利者賞をいただきました。(29日のチャレンジ招待券?)

ということで、29日はスタバ???⇒フタバ?(岸和田の花火の日ではありますが、、、違う花火上げますかネ)

多分書くと止まると思うけど、今月チャレンジ負けてないんです。(vブイ)


7/21:〇堀内プロチャレンジ

2017-07-22 01:33:26 | ボウリング

昨夜お誘いいただいたこともあり、本日は関大前にて堀内プロチャレンジ。

関大前の6Gチャレンジは、終わるのが23時を超えるので、最近はあまり参戦はしてないのですが、、、

参加者は20名程度?

後半の3Gを堀内プロと投げるBOXです。

1G目から左レーンにストライクなし。右は完璧にストライクなんやけど、、、

途中で左も攻略して208スタート。

で、2G目はちょっと工夫を採る入れてみたが裏目。

出足こそターキーではありましたが、途中で失速190で終了。マイナスへ。。。

やはりParadoxでは奥の切れがきつすぎ。ということで、BIGにボール変更。

当たった!

ほぼ完ぺきにポケットついて、6フレの外失投以外は完璧。セミパの278出た。

4G目も同じ感じに投げたけど、そうそう待ちチョロ(堀内)状態で228止まり。

本日のハイライト5G目。

8発までは完璧。ナインコールをかけた9フレは惜しくも内ミス10ピンタップ。

このゲームもセミパの279で一気にトップも見えてきた模様。

最終ゲーム。2フレ迄は少し外し気味でスペアスタート。

そこから怒涛の7連発。あわや本日3回目の270超えというところで夢は冷めた。

6Gトータルで1440。何故か同ピンで、ローハイで準優勝。

HS賞もいただき。

堀内チャレンジも勝利ということで1500pいただいた。

しかし、後半4Gでは1042も打ってたし。。。滅多に無いこと。。。

明日からだ動くかな??


7/20:◯麗プロ杯

2017-07-21 00:18:02 | ボウリング

本日はフタバボウルで麗プロ杯に参加。

六甲のお祝いを伝えに来ました。

麗さんは、お昼の部でローゲームを2発打って大敗したとのことで少し落ち込み気味。

とは言え、こういう日は夜の部でアホほど打ってきたりするので要注意。

今日は1G目から同箱です。

しかしながら、初っ端からボール選択ミスで、ボールがポケットに行きません。

何とか1G目は179-178で1ピンの勝利。

2G目からはこのレーン(今週は38フィート=短い)のために昨日1200円もかけてポリッシュした「Swerve」で何とかポケットはつけるようになってきた。

で、何故か2G目後半から当たり始めて、2G目は225でプラスに転じる。

ちなみに麗は223で3ピン勝ち。

3G目。怒涛のストライクラッシュ。6フレ迄連発ながら7フレで痛恨の内ミス。

その後は8・9フレと続けて27xも見えてきたところで④⑥残し。

3G目は245まで。

最終ゲーム。前のゲームの最終投球を引きずって、④⑥スタートではあったが、2フレから7フレ迄連発。最終ゲームは244で終了。

38フィートを克服したぞ!

4Gトータル893で、総合3位で表彰。

麗様にも勝利者賞をいただきました。

本日22時をもって、和泉キングボウルが閉店いたしました。

色々と思い出深いセンターでしたが、閉店は残念です。