ボウルアロー八尾での大阪3新人プロチャレンジ。
当初はキャンセル待ちとのことだったので、行くの止めよか?って言ってたのですが、いつもそれ位の順番なら大丈夫との事だったので、行くことにしました。

とはいえ、今回の八尾アローはオイルが短い感じなので、「10ピンボール」は忘れずに、曲がるボールは置いて行って、早起きしたついでに今回弁天から引き揚げてきた「モーメンタム・ソリッド」を初めてピッカピッカにポリッシュして臨むことにしました。
実際オイルは、想像に近い状態で短さは感じますが、38フィート?とは思えないくらい奥までしっかりしてて、結構好きなパターンではありました。
1G目からは、「リスペクト」を使ってスタートすることにしたら、見事に当って「238」を引き当てた。(この時点で6位)
2G目もそのまま引っ張って、「243」引いたけど、最後の最後の割れ方が限界を感じるものだったので「リスペクト」はここまで。(この時点で2位になってた)
3G目からは、早朝よりポリッシュした「モーメンタム・ソリッド」を使った。
で、またまたこれが結構HIT!!
「242」まで頑張って、トップに後3マークと言うところまで行ったのだが・・・
4G目後半大失速して「181」止まり。

結局904でギリギリ5位。
併せて勝利者賞もいただきました。
しかしながら、捨てようとしてた「ソリッド」・・・>使えます。
しばらく1軍復帰します。
当初はキャンセル待ちとのことだったので、行くの止めよか?って言ってたのですが、いつもそれ位の順番なら大丈夫との事だったので、行くことにしました。

とはいえ、今回の八尾アローはオイルが短い感じなので、「10ピンボール」は忘れずに、曲がるボールは置いて行って、早起きしたついでに今回弁天から引き揚げてきた「モーメンタム・ソリッド」を初めてピッカピッカにポリッシュして臨むことにしました。
実際オイルは、想像に近い状態で短さは感じますが、38フィート?とは思えないくらい奥までしっかりしてて、結構好きなパターンではありました。
1G目からは、「リスペクト」を使ってスタートすることにしたら、見事に当って「238」を引き当てた。(この時点で6位)
2G目もそのまま引っ張って、「243」引いたけど、最後の最後の割れ方が限界を感じるものだったので「リスペクト」はここまで。(この時点で2位になってた)
3G目からは、早朝よりポリッシュした「モーメンタム・ソリッド」を使った。
で、またまたこれが結構HIT!!
「242」まで頑張って、トップに後3マークと言うところまで行ったのだが・・・
4G目後半大失速して「181」止まり。

結局904でギリギリ5位。
併せて勝利者賞もいただきました。
しかしながら、捨てようとしてた「ソリッド」・・・>使えます。
しばらく1軍復帰します。
リーグメンバの約半数がブラインド(先投げ)で、、、気合が入らん!!
1G目は、相手なしの180目標です。
まあ、集中もしていたこともあり、あわやパーフェクトって感じになりましたが、期待通り8フレームで終了。

2G目は欠席ブラインド対応。これも180を目標に行くのですが、、、
残念ながら160ピン出ちゃいました。貯金も使いはたいて終了。
神様じゃなし、必ず180は打てません!!増して今月も変にトリッキーなんで。。。

3G目はやっと相手あり。
でもー、ハンデ29ピン。こっちは肝心なところでスプリット180相手よりきつい。

最終は、238先打ちでブラインドの瑠美ちゃん相手。
さっき279だったレーンなんですが、、、気合は入ってきません。

と言うことで、今月は大きくマイナスやっちゃいました。
そろそろハンデつくかなあ。。。
1G目の褒章 500Pいただき。
何もおもろない
1G目は、相手なしの180目標です。
まあ、集中もしていたこともあり、あわやパーフェクトって感じになりましたが、期待通り8フレームで終了。

2G目は欠席ブラインド対応。これも180を目標に行くのですが、、、
残念ながら160ピン出ちゃいました。貯金も使いはたいて終了。
神様じゃなし、必ず180は打てません!!増して今月も変にトリッキーなんで。。。

3G目はやっと相手あり。
でもー、ハンデ29ピン。こっちは肝心なところでスプリット180相手よりきつい。

最終は、238先打ちでブラインドの瑠美ちゃん相手。
さっき279だったレーンなんですが、、、気合は入ってきません。

と言うことで、今月は大きくマイナスやっちゃいました。
そろそろハンデつくかなあ。。。
1G目の褒章 500Pいただき。
何もおもろない
彩花プロチャレンジに曽根まで出向いてまいりました。
で、ケチョンケチョンにやられて参りました。
今月の曽根は先月とは反対にオイルは長い43フィート。
でも、この前専務が言ってた通り総替えした千日前のピンは重くって倒れにくい。
早速1G目から10ピン飛ばない状況になって、最後の最後にミスって198スタート。
2G目はダブル飛びだしで辛抱するも、またまた10フレームにしくじって192止まり。
3G目も辛抱は続いて、ダブル1発の203まで。
4G目は、アイスがかかってたので真剣に投げてターキー・フォースで219でした。

スクラッチでは、上位なんですが、、、
6位のドボンに、、、
彩花勝利も1Gのみと言うことで残念な結果となりました。
で、ケチョンケチョンにやられて参りました。
今月の曽根は先月とは反対にオイルは長い43フィート。
でも、この前専務が言ってた通り総替えした千日前のピンは重くって倒れにくい。
早速1G目から10ピン飛ばない状況になって、最後の最後にミスって198スタート。
2G目はダブル飛びだしで辛抱するも、またまた10フレームにしくじって192止まり。
3G目も辛抱は続いて、ダブル1発の203まで。
4G目は、アイスがかかってたので真剣に投げてターキー・フォースで219でした。

スクラッチでは、上位なんですが、、、
6位のドボンに、、、
彩花勝利も1Gのみと言うことで残念な結果となりました。