goo blog サービス終了のお知らせ 

いち姫★に太郎★さん太郎

日々の出来事を気ままに書いていきます

さん太郎と実家へ~

2012-04-27 | お買い物

 

今日は 代休のさん太郎と

久しぶりに実家へ行き

母とサンリブへ お買い物に~

 

さん太郎 昨日からの疲れで 朝 ゆっくり寝るかと思ったら

8時には起きてきて 退屈そう

若いと 体力の回復も早いのね~

 

サンリブで いつも行く雑貨屋さんへ行き

この前買った ステンドグラス風の飾り物と

同じシリーズの物があったので

ゲットしてきました~

  

素敵な色です

 

母が キッチン用品のコーナーで

バリスタを見て 「これ良さそうね~」って言ったので

母の日のは バリスタに決まり~

ネットで見たら サンリブと同じ定価で

コーヒーとバリスタ専用カップが2個付いた物があったので

早速 オーダーしました~

母のを見てみて 私も買おうかな~

 

 

 

 


筥崎宮 蚤の市

2012-04-22 | お買い物

 

今日も さん太郎は

朝から箱崎の道場で 練習でした

さん太郎を送って行くと・・・道場の隣のお宮で 蚤の市が

これは 行かなきゃ~って事で

空手の趣味の合うお友達に連絡して

迎えがてら お買い物~

前から欲しかった 紫陽花のドライフラワーが付いた

小物をゲット

 

紫陽花のドライフラワーが 丸くしてあります

この色の 紫陽花のリースが欲しくて

ずっと探してるけど なかなかお気に入りには 出会えません

今日は これが買えて良かった~

 

私の目に まず止まったのは こちら

この一輪挿し コロッとしていて 可愛いのです

涼しげなので これからの季節に ぴったり

で コレを 見てたら

さっきの紫陽花のを お友達が見つけてくれて

素敵な物に 出会えました~

 

昨日のおやつに 久々 ホットサンドを作りました~

これで 簡単に

これが 出来ます

中身は ハム&チーズ

空手から帰った さん太郎3枚ペロッと食べて

習字に行きました~


あこがれの器

2012-03-02 | お買い物

 

今日は パパが朝から 太宰府で仕事の打ち合わせで

その後 空いてるって言うので

私も付いて行き

前から行きたかった 作家さんの自宅ギャラリーに行ってきました

休みが不定休だけど

11時オープンだから 連絡取って行ってたら 遅くなるし・・・

ついでの時に 寄ってみようって思いながらも

太宰府に行くついでなんて そうそうないし

今日は 開いてたらラッキーだと思い

パパのナビで探してみると

前に行った事のある 雑貨屋さん「チャーム」のすぐ近く

 

とりあえず 住宅街で 番地をたどると なんとか行き着いた

でも・・・時間が10時

まだまだ 早い

なので チャームに寄って ちょっとお買い物

2割引になってた コレを買いました

 

そして 少し早いけど また戻ってみると

10時半に OPENの札が

早速 お店に

品数は思ったより少なかったけど

私が欲しかった食器は すべて揃ってる~

テンション上がってた私ですが・・・

作家さん ご本人の接客だったので ちょっと緊張しながら

いろんな器を手にとってときめいた物を探す

・・・でも 全部 ときめく

無理もないので 今日の予算を考えて

この3つを購入しました~

これは 大きなお皿

深さもあるので サラダに使う予定です

そして とっても人気な 豆型のプレート

これは ぺったんこなお皿です

包装は こんな感じ

また 絶対行こうと思います

 

最後になりましたが

その作家さんは 「松永浩明」さんです

3月21日からマリンメッセである 陶磁器フェアにも

出されるそうなので

行かれた方は 是非 手にとってみてくださいね

 

 

 

 

 


行き着く所は・・・100均

2012-02-28 | お買い物

 

随分前に雑貨屋さんで ガラスの砂糖&塩入れを買って

見た目が気に入って 使ってたけど

フタが金属だったせいか

フタの内側に 砂糖や塩が少しでも付いたら 

引っかかった感じで 開け閉めが不便でした

 

・・・で 開け閉めが便利なビンを探していたら

100均で発見

これなら 持ち手を取って そのまま開封

中のスプーンは 計量スプーン

砂糖は大さじ 塩は小さじ半分の物にしました

5本セット・・・これも100均

 

それから この前 長年使っていた金属の物を処分したので

代わりに コレを~

  ナイス

 

 


噂の本

2012-02-25 | お買い物

 

いち姫が 買いたがっていた 「共喰い」

そして 私が 一度読んでみたかった コンマリさんの本

ブックエコで ゲットしました~

読みたい方は まわしますよ~


大失敗・・・・・大反省・・・・・

2012-02-10 | お買い物

 

今日は 朝から学校に行っていた いち姫を

9時50分に迎えに行って

そのまま 博多駅の卸し屋さんへ

車を停めようと・・・お店の回りのパーキングを探したけど

どっこも空いてなくて

15分くらい ウロウロ

結局 いつも停めるパーキングの前で 待つことに

で・・・10分くらい待ってたら パパから

仕事がもう終ったから 鳥栖のアウトレットに行かないか・・・って

一旦 断ったけど いち姫が行きたいって言うので

卸し屋さんへは行かずに 家に戻り

三人で 鳥栖へGO~

アウトレットは オープンしてすぐの頃に 一回行ったっきりなので

いち姫は覚えてなくて 初めて来たって言ってた

着いてすぐ 三人バラバラ 別行動

私は 行きたかったティファールのお店へ直行

・・・でも 残念ながら 私が欲しかった品は 置いてなかった

次に キッチン用品のお店に入り

安いな~って思いながらも・・・慎重にお買い物

結局買ったのは 四角い大皿2枚と 

ティファールの ポテトマッシャー

お昼は 一回集合かけて 中華料理店に入り

私は 黒ゴマ坦々麺を食べました~

辛くて 美味しかった~

食後も また別行動だったので

私は とりあえずゴディバで コレを飲みました~

「ホットショコリキサー ホワイトチョコレート カラメル」です

雪の中だったけど 温まりました~

 

その後 またみんなで集まって

買いたい物があったお店を 揃って回ってお買い上げ~

今日は さん太郎の下校も4時だからって3時に鳥栖を出て 

「楽しかったね~」って言いながら 高速に乗ったら

私のが鳴り 見ると自宅から

「あれ」自宅ってことは さん太郎

今日は 早い帰りだ・・・で思い出した

「あ~~~」「今日 最後の参観日やった~~~

「やっば~~~~~

とりあえず 出たら さん太郎が

「お母さん 今日来んかったね どこにおると」って

「ごめ~~~ん 買い物行っとった・・・

参観日やったね ごめんね~

さん太郎「・・・別に良いけど・・・」って・・・

その言い方・・・絶対 良くない

家に帰ってすぐ「ごめんね~ 今日 何した~」って聞いたら

「感謝の気持ちの発表と 劇と歌・・・」

「お母さん すっかり忘れとった~ ごめんね~」って言ったら

「いいよ・・・」って言いながら うっすら涙目

スケジュール帳には 書いてたのに カレンダーに書いてなかった

 

アウトレットで楽しかった事も すべて忘れるくらい・・・反省

さん太郎 きっと一生覚えてるだろうな~

何して穴埋めするか・・・一晩考えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


支援学校バザー&ランチ

2012-02-03 | お買い物

 

今日は 近所の支援学校のバザーに行きました

春頃にも バザーはあるけど

2月のバザーでは 生徒さんが作った 木工品や陶芸品が売り出されるので

私は 冬の方が楽しみです

 

今日も 素敵な品を ゲットしてきましたよ~

まずは 木しゃもじ~

コレは 3年前に買って使っていたけど

古くなったので 買い替え~

形も 焼印も変わってませんよ~

使い心地 満点

 

それから 陶器のお皿~

何年か前にも 同じような楕円のお皿を買ったけど

前の時より 薄くて使いやすそう

重ねやすいです

お皿は なんと一枚100円

スプーンは30円

お値段も 超可愛いでしょ~

 

それから はた織りの巾着袋

この布 一度支援学校の見学に行った時

生徒さんが織ってるのを見たんだけど

一本一本 丁寧に織られてるんですよ~

これだけの 大きさだと2~3ヶ月は 費やしてあるんじゃないかな~

大切に 使わせてもらおうと思います

 

買い物の後は 娘達を連れて 4人でランチ~

いち姫が バイト先の人と行って 良かったよ~って言ってた

水谷のお店に 行きました~

いただいたのは こちら

鰆の唐揚げキノコあんかけ&小鉢いろいろ

 

いち姫は さばの味噌煮~

とっても美味しかったです

 

食事の後は 主婦の買い物して帰りました~

てんこ盛り人参・・・25本くらい入って なんと100円

帰って 即行 冷凍しました~

に太郎に テンション高く「見て~良かろ」って言ったら

めっちゃ冷静に 「あんまり嬉しくない・・・」って

お母さんは 嬉しいよ~~~

 


自分へのプレゼント

2012-01-20 | お買い物

 

自分への誕生日

年末にポチって 新年に届いていた

ディッシュラックでした

以前にも 同じメーカーの物を使っていたけど

やっぱり お気に入りのキッチングッズがあると

家事も楽しくなりま~す

こんな 細かい所も 可愛い

大切に使おうと思います

 

今日は 昨日に続き 私の母の誕生日でした

でも さん太郎がゴホゴホしてるから

母に会いには 行けませんでした

は決めているので

来週は 会いに行こうと思います

 

さん太郎 昨日は朝から熱も上がらず

昼には 軽くストレッチとかしてたのに

夜中の1時頃 いきなり鼻血ブ~~~

けっこう 長い時間 ポタポタ・・・

インフルの検査をした方の鼻だったから

粘膜が弱くなっていたのでしょう

 

今日は あんまり退屈そうにするので

夕方 ゲオに連れて行き

DVDを借りてきました

さっきまで 「うわ~~~」「お~~~」って言いながら

バイオハザード見てると思ったら

今度は ゲラゲラ笑いながら

ウォレスとグルミットを見てます

大丈夫か~

 

明日も明後日も 空手だぞ~~~

気合入れて いくぞ~~~

 

 

 


に太郎の買い物

2012-01-05 | お買い物

 

今日は仕事の予定だったけど

また ドタンバで変更が出て

パパだけ現場へ・・・

私は 昼過ぎまで待機をお願いされたので

家でまったり・・・

 

夕方 結局仕事に行かなくて良くなったので

に太郎のバッシュー&服を買いに 夢タウンへ

バッシューは お気に入りのアシックス

サイズが28.5cmなので 在庫があるものが少なく

いつもすぐ決まる

今日も2分で決まり~

そして ジャンバーが小さくなったので 新しい物を

それから ジーンズ

ジーンズは お下がりでもらった物を 2年くらい履き続けてて

さすがに 裾が破れてきたので

買い替え~

 

夢タウンは 久しぶりだったので

一回の雑貨屋さんも回り

またもや ステンド風の飾り物を買ってしまった

レトロな感じが とっても可愛い

それから 玄関外のココマットを買い替え~

ワンコも可愛かったけど

色が気に入りました~

 


可愛い飾り物

2011-12-27 | お買い物

 

今日は 高校空手部の稽古納めでした~

いち姫達OBも集まり いつもより大人数で

稽古も 盛り上がってました

 

差し入れの買い物もあったので

私は午前中 イオンをブラブラ

雑貨屋さんを覗いたら

ピピっときた飾りを発見

お値段も手ごろだったので お持ち帰りしました~

 

 

キラキラとても綺麗です

早速 出窓に飾りました

ん~~~とっても可愛いけど

もっと近くで見ていたい

やっぱり トイレに飾ろうかな~