今日は 朝から
学校に行っていた いち姫を
9時50分に迎えに行って
そのまま 博多駅の卸し屋さんへ
車を停めようと・・・お店の回りのパーキングを探したけど
どっこも空いてなくて
15分くらい ウロウロ
結局 いつも停めるパーキングの前で 待つことに
で・・・10分くらい待ってたら パパから
仕事がもう終ったから 鳥栖のアウトレットに行かないか・・・って
一旦 断ったけど いち姫が行きたいって言うので
卸し屋さんへは行かずに 家に戻り
三人で 鳥栖へGO~
アウトレットは オープンしてすぐの頃に 一回行ったっきりなので
いち姫は覚えてなくて 初めて来たって言ってた
着いてすぐ 三人バラバラ 別行動
私は 行きたかったティファールのお店へ直行
・・・でも 残念ながら 私が欲しかった品は 置いてなかった
次に キッチン用品のお店に入り
安いな~って思いながらも・・・慎重にお買い物
結局買ったのは 四角い大皿2枚と
ティファールの ポテトマッシャー

お昼は 一回集合かけて 中華料理店に入り
私は 黒ゴマ坦々麺を食べました~

辛くて 美味しかった~
食後も また別行動だったので
私は とりあえずゴディバで コレを飲みました~

「ホットショコリキサー ホワイトチョコレート カラメル」です
雪の中だったけど 温まりました~
その後 またみんなで集まって
買いたい物があったお店を 揃って回ってお買い上げ~
今日は さん太郎の下校も4時だから
って3時に鳥栖を出て
「楽しかったね~」って言いながら 高速に乗ったら
私の
が鳴り
見ると自宅から
「あれ
」自宅ってことは さん太郎
今日は 早い帰りだ
・・・で思い出した


「あ~~~
」「今日 最後の参観日やった~~~
」
「やっば~~~~~
」
とりあえず
出たら さん太郎が
「お母さん 今日来んかったね
どこにおると
」って


「ごめ~~~ん
買い物行っとった・・・
参観日やったね
ごめんね~
」
さん太郎「・・・別に良いけど・・・」って・・・
その言い方・・・絶対 良くない
家に帰ってすぐ「ごめんね~ 今日 何した~
」って聞いたら
「感謝の気持ちの発表と 劇と歌・・・」
「お母さん すっかり忘れとった~ ごめんね~
」って言ったら
「いいよ・・・」って言いながら うっすら涙目
スケジュール帳には 書いてたのに カレンダーに書いてなかった
アウトレットで楽しかった事も すべて忘れるくらい・・・反省
さん太郎 きっと一生覚えてるだろうな~
何して穴埋めするか・・・一晩考えます