goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

明日は知事・県会議員 ・選挙の投票日

2015-04-11 19:49:58 | 日記
明日は知事・県会議員 ・選挙の投票日 家の前は選挙カーの叫びが・・・
選挙が終わっても熱心に住民の声を聴け そして自分の政策を住民に訴えて廻れ 
明日からは知らん顔をして摂せと資金作りか? まあそんな事はないだろうが
私達も仕事が終わって投票に行く 入れる候補は決めているがおそらく駄目だろう
お父さんが議員だったが、その地盤も合併等で広くなり息子では苦しいのではないだろうか?
当選する事を願う それにしても立候補するのは大変な事だな~ 
この頃無投票で決まる地区が多くあると聞く 
もう市町村の議員なんて無給で名誉職としてやってくれ 外国では当たり前の処が多いのでは 
前から言っているように市役所の職員もボランティアでやれば良い 専門職だけ居ればすむ事だ
会計なんて俺がやるよ 
役所に行って若いのに尋ねても解らない人が多い
歳のせいかあらゆる場所で頼りなく感じる 会社で社員教育をやっているのだろうか?

今日買い物について行ってレジの所で見ていたら、カードの処理が解らないのか、人を呼んでいたが
呼ばれた人も解らない 傍から見ているとカードーの不正使用かと勘違いされるぞ 
お客さんは若い女の子だったが堪らないだろう 丁度車を止めていたのが隣だったので気になって見ていた

うちは代金をカードで支払う人はいない 500円だもんな 言われたら吃驚するだろうな~ 言わないで下さいね
今日は忙しかった そうだ お客さんが3名来られた時、反対を向いて笑った オカマかと思った
着物で来られていたが、その着物が・・・今はこの様な着物の着方があるのだろうね よく見るとこれはこれで・・・
(勿論女の方でした?)都会だったら気にもしないだろうが田舎では目立つね 頑張って 

この選挙が終わるとここ飯塚市は市会議員選挙、騒がしくなるぞ 頑張ってくれ
この選挙も父親が立たず息子が出るみたいだ 父親には世話になった事があるので応援していたが
今度は息子を応援しよう 別に頼まれた訳でもないが 義理堅くいこう