goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

さ~先に希望?を持ち、意欲的に生きる事を心がける 

2016-10-30 08:54:28 | 日記
昨日、タンスなど重い荷物を運んだせいか、突然下腹が痛くなった
便秘もあったのか、排便を何回も繰り返した 夜遅くから微熱があり・・・
夜遅くの排便から出血している 元々痔が悪い そのせいと思われる
ストレス、寝不足と、日頃の散歩が出来ていない 何か気分的に良くない事が多い
今日は、少しお休み 少しだけ軽いものを運ぶ

感じる事は、物を除けると部屋は広い 除いても何の不自由も感じない
如何に、不必要の物が入っているか? もうこれから物を買うのを極力避ける
田川の家は少し広い 蕎麦同好会等をして使って頂ければ幸いだ
只、駐車場がない 私の車分はあるが・・・
近所には空き地がある おいおい地主さんとお話をして借りる事も必要だろう
今は、体の調子がよくないので、少しのんびりしたい
七日に引越しをする(私と、仏壇) 後は田川から柏の森の掃除等をする予定

娘が体の心配をしているが、心配させない様にしなくては・・・
さ~先に希望?を持ち、意欲的に生きる事を心がける 皆さん頑張りましょうね

国境離島で住民運賃下げ…政府、支援100億円 いいな~もっとやってくれ


少しでも貢献出来る事を感謝しなくては・

2016-10-27 21:29:25 | 日記
明日は、雨の様 荷物運びはお休みか?
毎日、少しずつ運んでいる 随分処分した 私の家は物が多く処分するのに草臥れた
妻が粗末にするのが嫌いで、直し込んでいた 其れを一つ一つ処分しなければならない

これからは、どんな生活が待っているのか解らない 出たとこ勝負で行けば良い
幸い、妹が来てくれる 京都帰りに松山に寄って温泉でも浸かりながら、骨休みをする

妻が亡くなり、何の希望も無く過しているが、ここらで変えなくては・・・
帰りは、妹を連れて帰り、二人で新しい生活に入る 何時まで居てくれるやら・・・

田川の家は、蕎麦屋を目指して作る お客さんの部屋を三室用意する予定
そんなに大袈裟な事ではない 只、部屋の造りが蕎麦屋向きだ 
部屋は、台所を入れて八部屋ある どうにかなるだろう
娘からは、手伝いは出来ないよと言われる 心配しているが、おばちゃんと一緒なら良いと言っている
電話は時々かけると・・

そう言えば一人暮らしで急に亡くなる方が・・・
私の事は心配せずとも良いと言っているが・・二日に一回は電話すると・・・

こうして健康で69歳を向かえる事が出来るのを幸いと思わなければ申し訳ない
そして、新しく蕎麦屋を立ち上げ、少しでも貢献出来る事を感謝しなくては・・・ 

時々、蕎麦を食べたいと思うが今は出来ない
片岡さん、招待しますから、待っててくださいね


この世に未練は無い と言いながら蕎麦屋をやる事を

2016-10-26 19:52:40 | 日記
雨が降っているせいか、何か寂しさを感じる
昨日、妻の兄弟に、納骨の件で手紙を書いた
いよいよ、骨ともお別れだ 50年近く共に過した日々 何か寂しく涙が出る
(歳のせいか 妻が亡くなってから、よく泣いている)
もう、私もこの世に未練は無い と言いながら蕎麦屋をやる事を考えている
道具も全てあり、勿体無いので・・・
蕎麦屋の営業は簡単だ 其れゆえ、潰れるのも早い 私も閉めてしまった
道楽では家賃の10万円はちょっとキツイ 家もあるので、田川の家に引っ越す
家賃も要らないので、気楽に出来る 同好会なので皆と一緒にやれれば良い
ざる・かけ・釜揚げ・蕎麦掻 ま これぐらいで出発 コーヒも出せる
蕎麦も美味しいが(十割蕎麦・国産石臼挽き蕎麦粉)心が和む同好会になる様に進めたい
お手伝いもお願いしますね もう歳ですから・・・


 

柏の森の店に比べれば、今回の家の方が数段蕎麦屋らしい雰囲気が

2016-10-24 23:04:50 | 日記
今日も、体の調子が悪い 血圧が高い 頭がボーとして目の調子が悪い
あ~このまま、死んで行くのか・・そう簡単には死なせてくれないだろう・・
同好会の施設は出来てきているが、肝心の構想が描けない 描く事もないか・・・
柏の森の店に比べれば、今回の家の方が数段蕎麦屋らしい雰囲気がある
妹が来れば、準備の方は進む だが、妹はOKするか解らない 何せ66歳、
それに昨年両手首、肩を骨折して、完全には治っていない のんびり暮らせと言っているが
店の手伝いは、はっきり言っていない 帰らせてもらいますと言わないかな?
まあ~最初は同好会、手伝ってくれる方も居られるのでは?
そうだ、土曜日、日曜日、は手伝いますよ と 言っていた女性が居たな 蕎麦が食べたいと・・

楽しく考えなくては、体に良くない 気楽に、気楽に、と言ってもそうはいかないよ
何か目が回っているみたいだ・・・
あ~店を止めたら、見たい顔が見れなくなった 
同好会を立ち上げたらきっと来てくれる事を願い、今日は寝る
追伸 一人出来てね

血圧が高く、少し身体が可笑しい 

2016-10-23 22:01:39 | 日記
血圧が高く、少し身体が可笑しい 情け無い年寄り
こんな状態で妹と連絡 京都帰りに松山に行く事にした
二、三日、松山に滞在して、温泉でも入ってゆっくりしろと妹が・・
帰りに一緒に田川に来る 
部屋を如何しようかと思っていたが、やはり妹の部屋を用意しなくては・・
ベット、整理タンス、テレビ、カーテン(寒がりなので二重にしてと)、カーペットも用意する事にした
邪魔臭いが、当分一緒に暮らせる事に感謝しなくては?
これで、蕎麦屋もやれるだろう 始めは同好会 良ければ営業に・・・
後藤寺地区も年寄りが多いだろう 近所もそうではないかと・・
お年寄り(私も)が外に出て少しでも楽しく元気になるようにと、蕎麦屋を開ける
一部屋は、コーヒーが飲めるように作ろうと思っている
お金もないので、お金をかけず作っていく 無理をしないで・・・
気楽に、楽しく、美味しい十割蕎麦、出来ればコーヒー 
私に出来る事を提供していけたら幸いだと思っている

住所は田川市宮尾町です 興味のある方寄って下さいね
11月末で引越しは完了します
連絡は 080-5260-5707(手嶋)