かわしゅう日記@雑司が谷

世の中研究。ヤクルト、F1、都市についてなどなど

広島ファンの屈伸運動について

2005-09-29 | 野球談義
久々ですが僕は元気ですね。
阪神が優勝しましたね。おめでとさんです。
今年の阪神は強かった!
それにしてもファンの多さ、うるささ、派手さ。阪神ファンは何をとっても凄いです圧倒されます。プロ野球はこの人たちに支えられているんだなあと痛感すると同時に阪神ファンの多さをうらやましく思います。
2001年ヤクルト優勝のときなんて地元の青山商店街で30人ぐらいが盛り上がってただけだから。

で、そんななか我がスワロウズは広島で寂しく広島と試合をしておりました。引き分けだったけど7連敗中だから引き分けでも良しとするか。
気になるのは広島ファンの屈伸運動です。
ほんと特徴的で素晴らしい応援なんだけど、けっこう疲れるんじゃねえの?

分からない人のために軽く。
広島の応援は、応援歌に合わせてファンが1列ごとに立ったり座ったりします(わかりにくいけど)
例えば嶋選手の場合は
「かっとばせー、しーま、しーま、しーま、しーま、しーま、しまー、しまー」チャ~ラ~ラ~ラ~ラ~♪
「かっとばせー、しーま、しーま、、(繰り返し)」
という感じで「しーま」で立って「しーま」で座ってを繰り返します。
つまり、このわずか10秒程度の応援歌で3回の屈伸運動をしてて、それをひたすら繰り返すということです。

たぶん一打席平均で1分半ぐらいあるから、1人の打者につき27回ぐらい屈伸運動をすると。で1試合で24~7アウト+出塁数ぶんぐらいの打席があるから、だいたい平均で40打席とすると、1試合で27×40でファンはだいたい1100回ぐらいの屈伸運動をすることになります。

けっこういい運動だよな。

さらに広島の熱心なファンで一年に70試合近くある広島市民球場の試合の9割に応援に行くとすると1100×63で約70000回ぐらいの屈伸運動をすることに。

それが多いのか大したことないのかよくわかんないけどね。

まあ広島というのはキャンプでメチャクチャきつい練習をすることと、そのせいでかわかんないけどやけにけが人が多いことで有名な球団ですが、ファンにもハードな球団である気がします。

ビールかけ楽しそう。
人生に一度はやってみたいですねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博の集客力は凄い

2005-09-16 | Weblog
月曜日にやっと愛知万博に行ってきました。
せっかくなので書こうと思います。

平日の月曜日だということでなめてかかったのが大きなミスでした。
朝8時に着いたときには既にゲートが見えないほどの人の山。9時半に入れたけど、日立は7時間半待ち、東芝は4時間待ち、トヨタには待つという概念すらないようでした。
企業館は結局、JR東海と夢見る山と2時間待ってGASパビリオンにしか入れなかったです。東芝とか日立とか良かったらしいから…、残念。。

まあでも、各国のパビリオンも結構楽しいです。
国連館…ウガンダの人たちが踊ってた。
イエメン館…本気の商売(服飾品)やってて奥様方が捕まってた。言葉が通じないからけっこう面白い。
インド館…インドらしいわけ分かんない映画の上映、ビャクダン細工の商売「10コでセンエン」を連呼。
アメリカ館…世界の毒素をいいものに換える力があるという「ナノテクロボット(??)」とかいうキャラクターを登場させ、自由、楽観主義、探求心、希望の4つを忘れなければ世界が救われるといういかにもアメリカらしいプレゼン。環境問題には一切触れず…。「んな夢のような話してないで京都議定書に協力しろや!」と思うのだが。
北欧5ヶ国館やメキシコ館はかなりクールでナイス。
ロシア館はやる気満々。「マンモちゃん(だったかな?)」をわざわざ万博のために作成。
キューバ館やカンボジア館やタイ館はあんまやる気を感じられなかった。。
その他、カタール館とかイギリス館とか、いろいろ…

という感じでなかなか面白かったです。
それなりの何かは得られると思います。それなりの。
まあ来週で終わりだけどね。

にしてもなんであんなに人がいたのでしょうか。
確かに大半が就労を終えた高齢者の方々だったけど、
小学生とかその子たちをつれてるお父さんとか、仕事は?義務教育は?どうしちゃったのでしょう。

日本人にはかなり暇人多いです(まあ自分ら含め)。そして高齢化社会を感じました。でも高齢者の人たちがお金使うことはいいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙

2005-09-11 | Weblog
選挙面白いですねえ。
うち(東京10区)では小池百合子が圧勝みたい。
兵庫から来た環境大臣に豊島区の票が取られてしまいました。。
意外意外。どうした小林こうき!
小林こうきさんは僕が票を投じなくても絶対受かる人だと思ってた…
うちの周りでは新党日本&小林こうきのポスターばかりだもんで。地元の人気は根強かったはずなんだけどねえ。
でも確実に前回より票落としてます、彼は。鮫島宗明に負けてるんだもん。
どうやらテレビに出て印象悪くなちゃったみたい。田中知事のせいでしょうか。

これからの時代は環境、環境、環境。
マジで環境大事だから。小池百合子さんには頑張ってもらわなきゃいけないと思っているのですが。
2012年までに京都議定書達成してもらいましょう。
今から愛知万博に行って参ります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TXとSL

2005-09-06 | Weblog
1週間以上前のことだけど、TX(つくばエクスプレス)に乗りました。鉄道マニアじゃないという自負があるので開通当日に乗るというようなことはできなかったけど。
構想約20年。いわゆる産みの苦しみというやつでしょうか、中距離通勤用の全く新しい路線とはいえ、かなりの年月をかけて完成した待望の新線です。

だから途中の守谷までだけど乗ってきました。

最高です。素晴らしいです。速いです。静かです。きれいです。揺れないです。
しかもぼちぼち人が乗っているというのが良い。今までクルマじゃないと行くことができなかった八潮とか三郷とか、守谷、流山、谷和原、つくば等等というような街にちゃんとまとまった人が行くようになったということ。素晴らしいことですね。

問題点は、住宅開発と新線開発を同時にやるはずだったのに住宅開発がついてこないということ。サラリーマン世代は都心回帰、老後は田舎で別荘って流れが強くなってみんな郊外に住まなくなっちゃった。たしかに何もないところになぜか駅だけが存在しているというところもけっこうありました。

でも守谷から30分、つくばから45分で秋葉原。非常にTX沿線は「買い」だと思われます。まだ安いし通勤時間帯もそんな混んでないだろうからお買い得と思われます。秋葉原だって再開発やってて凄くなってるし。

例えば中央線沿線に住むと毎日異様に足腰に負担がくるオンボロ列車に揺られなきゃならない。東急とか小田急とか西武とか大手私鉄沿線に住むとくねくねの線路のせいで自分の姿勢とバランスを保つのに相当神経をすり減らします。そういうのに比べたらいいんじゃないかな。

で、守谷の友達の家に一泊させてもらい、友達とともに関東鉄道常総線という2両編成のディーゼル列車に揺られて下妻物語の下妻を経由し下館というところまで行き、そこから真岡鉄道のSLに乗りました。
C12というわりと軽いタイプの機関車で日本に残されたただ2台の蒸気機関車のうちの1台らしいです。
目の前で石炭を炉に入れるところが見れたりしてなかなか貴重な体験。窓から顔出すと煤だらけになるし、加速してくとき「ぐぐっ、ぐぐっ」という感じの不安定なトルクを感じたし。
周りは小学校以下の子供たちばっかだったけど、自分はこの年にして初めての蒸気機関車。
上がその蒸気機関車の写真。

ちなみに守谷の友達の家には猫が4匹もいるんだけど、どうも僕は猫と相性が良くないみたいです。犬の方がいい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする