カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

ヘラ 糸の比較(へら釣りの道糸(08号)の太さ・伸び)ー参考ー

2017-08-30 21:00:00 | 
「糸の伸び」をずっと以前に比較しましたが、計測誤差が1mm程度(+/-0.5mm)と大きかったので隠していました。 しかし、底釣りをしていて、どの糸が伸びにくいのかカッパ自身が忘れてしまっていましたので、傾向を示すために「参考として」載せます。 繰り返しになりますが、『素人計測による傾向を捉える結果』で数値は絶対値ではありません。 釣った感覚はこの数値には表れません。 (注意) 伸びる糸が悪い糸 . . . 本文を読む

道糸の特性 バリバス プロバージョン-V へら

2016-06-28 21:00:00 | 
バリバス プロバージョン-V へら(ナイロン) 【確認項目】 1.太さ マイクロメーターで太さを計測します。(3回平均) 2.糸の伸び 計測方法 1mの糸を結び目がずれないようにしっかり結び、輪を作ります。片方を壁に掛けたフックに引っ掛けます。 このときの長さを基準にします。 反対側に1kgの錘(ペットボトルの入った袋)を引っ掛けます。 30秒以上経ち錘を着けたまま、最初の長さ . . . 本文を読む

道糸の特性 東レ 将燐 TYPEⅡ

2016-06-21 21:00:00 | 
東レ 将燐 TYPEⅡ 【確認項目】 1.太さ マイクロメーターで太さを計測します。(3回平均) 2.糸の伸び 計測方法 1mの糸を結び目がずれないようにしっかり結び、輪を作ります。片方を壁に掛けたフックに引っ掛けます。 このときの長さを基準にします。 反対側に1kgの錘(ペットボトルの入った袋)を引っ掛けます。 30秒以上経ち錘を着けたまま、最初の長さ(基準)から増加分を測りま . . . 本文を読む

道糸の特性 東レ 将燐 スーパープロプラス

2016-06-14 21:00:00 | 
先ずは糸それぞれの特徴を計ります。 東レ 将燐 スーパープロプラス 【確認項目】 1.太さ マイクロメーターで太さを計測します。 2.糸の伸び 計測方法 1mの糸を結び目がずれないようにしっかり結び、輪を作ります。片方を壁に掛けたフックに引っ掛けます。 このときの長さを基準にします。 反対側に1kgの錘(ペットボトルの入った袋)を引っ掛けます。 30秒以上経ち錘を着けたまま、最 . . . 本文を読む

道糸の特性 東レ 将燐 スーパープロ フロロ

2016-06-09 21:00:00 | 
道糸それぞれの特徴を計ります。 東レ 将燐 スーパープロ フロロ 【確認項目】 1.太さ マイクロメーターで太さを計測します。(3回平均) 2.糸の伸び 計測方法 1mの糸を結び目がずれないようにしっかり結び、輪を作ります。片方を壁に掛けたフックに引っ掛けます。 このときの長さを基準にします。 反対側に1kgの錘(ペットボトルの入った袋)を引っ掛けます。 30秒以上経ち錘を着け . . . 本文を読む

糸の比較(よれ)

2015-12-16 21:00:00 | 
今回は「糸のよれ」を比較しました。 観測方法 糸を依ってから、戻した状態を比較します。 糸のより方は5cmを20回よります。 よれ具合はカッパが触った感触を元にした独断と偏見です。 東レ 将燐 スーパープロ フロロ 《よれ具合 中》 東レ 将燐 TYPEⅡ 。 《よれ具合 大》 東レ 将燐 スタンダード 《よれ具合 大》 サンライン トルネードへら道糸 禅 《よれ具 . . . 本文を読む

糸の比較(ちぢれ)

2015-12-11 22:00:00 | 
今回は「糸のちぢれ」を比較しました。 観測方法 投げ縄結びの要領で、糸を糸の上で結びます。 そして、糸を引っ張り糸と糸を擦るようにして、ちぢれ具合を観察します。 ちぢらしかたは、糸の上に糸をしっかり結んで、力一杯引っ張りちぢれを作りました。 糸が絡んだら状態を再現しています。 また、これは糸をする状態、つまり、浮子止めゴムや木綿糸をズラした場合を極端に表現しました。 (浮子止めの木綿糸でトン . . . 本文を読む

糸の比較(太さ)

2015-12-01 21:00:00 | 
今回は「糸の太さ」を比較しました。 比較方法 マイクロメーターで、3回計測し、平均値を記載します。 東レ 将燐 スーパープロ フロロ  0.146mm 東レ 将燐 TYPEⅡ  0.1477mm 東レ 将燐 スタンダード  0.149mm サンライン トルネードへら道糸 禅  0.154mm サンライン パワードへら道糸 奏  0.1517mm サンライン へ . . . 本文を読む

糸の比較(計画書)取り合えず18銘柄

2015-11-25 21:00:00 | 
これをやろうとしたねは、ヘラブナ釣りに求められている糸とはどんなものだろうと、ふと疑問に思ったからです。 ヘラブナ釣りの場合、糸の太さを重要視しています。糸の強さ=糸の太さとついつい思ってしまいます。 でも、本当に糸の号数と強度は比例するのか?一方、糸の強さ、耐衝撃性、伸び、復元力、ちぢれなどメーカーやラインナップの違いを比較しているサイトなどを調べましたが、カッパの努力不足で見つけられませんで . . . 本文を読む

結び方の強度(フロロ編)

2015-11-21 21:00:00 | 
結び方の強さの比較をナイロン糸でやりましたが、フロロ糸でやった場合、違いが出るか疑問に思いました。 同じ要領でやってみました。 使用した道糸:サンライン トルネード禅 1.0号 【結果】 ・片結び  5回平均:1.279kg  最大  :1.74 kg  最小  :0.95 kg ・8の字結び  5回平均:1.684kg  最大  :1.805kg  最小  :1.57 kg ・二重 . . . 本文を読む