【さんこうどう】社長のわくわく日記

いきあたりばっちり!!(^^)v

書道九級

2016年02月29日 | Weblog

2月28日日曜日。


会社に居たら電話が鳴った。


出たらファックスの「ピー」という音が。


これはファックスを送るつもりが電話番号に掛けてしまわれたなと思って、ファックス番号を書いて送った。




直ぐに電話を頂いたが、なんと「素晴らしい字ですね。相田みつを風ですね。こんな字が書いてみたいです」などという最大限のお褒めの


言葉を頂いてしまった❗\(^o^)/


○○高校の先生、ありがとうございます❗m(_ _)m
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業とデザイナーはどうやっても仲良くなれない!?

2016年02月18日 | Weblog
2月18日

久しぶりに東京新富町の印刷会館に来ました❗\(^o^)/

理事長時代は、業態変革委員会等でしょっちゅう来ていた。

今日は、営業のU君が毎月通っている「日本印刷カレッジ」の第9回

目の研修会にオブザーバーで参加。

所謂「授業参観」。



今日のテーマは、印刷会社の永遠のテーマ?表題の「営業とデザイナ

ーはどうやっても仲良くなれない!?」。



U君が毎月学んでいることを、他の営業さんに言ってもなかなか動か

ないのが現実かなぁ。

「昨日はどんな勉強してきたの?」とリーダーはもちろん聞いている

と思うけど。

自分が楽になるということは、全てお客様のためになると言うことな

んだけれどもなぁ。

その意味でも今日授業参観に来たということは、ベストタイミングだ

ったな❗\(^o^)/

しばらく会社では大人しくしていたが、ちょっとビシバシやるか❗

素直に行動しない人は・・・・・・・だな。

明日も、元気に明るく前向きに❗






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2016年02月03日 | Weblog
2月3日

今日は節分。

午前中、白旗神社さんで開催されている「第3回子ども豆まき」を観に行く。

鬼に扮した皆さんが、子供たちから豆を投げられていた。

朝早くから用意されたみなさん、お疲れ様です。


市会議員さんの北橋さん・星野政務官・私。


北橋さん・私・国松県会議員さん

午後からは「寒川神社」さんへ。

恒例の豆まき。





これで、これからの1年間安泰!!(^_-)-☆

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする