おはようございます。漢方 治療 漢方相談は専門薬局 東京 町田 河合薬局です
読売新聞 肥満予防に間食の勧め記事からの抜粋です。
管理栄養士せんぽ東京高輪病院足立香代子先生は糖尿病患者にも1日に調味料に使う砂糖とまんじゅう1個程度を認める食事療法を実践しているそうです。
和菓子のほかには、バナナ1本とカップのヨーグルト1個良いそう。油と一緒に摂れば血糖値を上げにくくなるので、くるみやピーナツ入りのチョコレートなども適しているそう
最近の菓子は、カロリー表示されているものが多いので、参考にしてはいかがでしょう。注意が必要なのは一口食べると後を引いてしまうタイプの人。
大袋入りの菓子はついつい手が伸びて食べ過ぎてしまうので小分けになった物なら1袋食べ終わったところで止められるので良いのでは
お菓子類のエネルギー量が掲載されていましたので、参考にお知らせします
メロンパン 1個 460カロリー ソフトクリーム 1個 400カロリー
ショートケーキ 1個 390カロリー チーズケーキ 1個 350カロリー
シュークリーム 1個 210カロリー 練りようかん 1片 60g 170カロリー
カステラ 50g 160カロリー まんじゅう 1個半 90カロリー
チョコレート 2片 15g 80カロリー ゼリー 1個 60カロリー
間食は、200カロリー程度を目安にすることが大切です
生活習慣病 糖尿 高血圧 コレステロールの予防と改善 悩み解消に漢方のチカラ
漢方専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238
Copyright (C) 2009 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい