goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

生活習慣の改善・食事編(1)

2007年10月22日 05時56分06秒 | ダイエット・メタボリック
おはようございます
漢方 漢方薬 漢方相談は専門薬局、河合薬局へ
神奈川 横浜 川崎 相模原からのご相談も多く頂きます
東京町田、河合薬局にお気軽にどうぞ

産経新聞記事の抜粋です
「メタボリックシンドローム」(内臓脂肪症候群)は生活習慣病の一歩、手前。
この段階で生活習慣を改善すれば、糖尿病や心筋梗塞などのリスクを下げ
ることができます。
食事を管理する方法を、社員2人の食事記録をもとに、神奈川県立保健福祉
大学の鈴木志保子准教授に聞きました。

本誌写真報道局のGさん(44)は、定期健診では、問題を指摘されておらず、
今はまだ健康だ。しかし、ウエスト周囲径は107cm。
CTで内臓脂肪面積を測ったところ、263.6平方cmで、メタボリックシンドローム
の診断基準100平方cmの2.6倍もあると分かった。
食生活を見直すため、7月13~18日の食事を記録してみると、栄養の偏りが目
についた。
昼食はスパゲティやコンビニ弁当。ホットケーキのティラミス添え1枚とピーナツ
クッキー2枚の組み合わせの日もあった。
夕食は、ギョーザや焼肉など肉料理が中心。深夜に甘いものを食べることも多い。
18日は、昼食にウナギ(ご飯大盛り)を食べた後で板チョコレートと団子、
どら焼きを買ってきた。
同僚の証言では、土産物のチョコレート2粒もつまんだという。
食事の間、無意識に甘いものを口に入れる習慣は問題だ。
つづく・・・

河合薬局ホームページ
河合薬局 漢方、健康相談 来店相談ご案内
河合薬局 漢方、健康相談 電話相談ご案内

がん相談 アガリクス 姫マツタケ相談
河合薬局/相談方法の詳細お知らせ
漢方と健康に関する無料Web相談
漢方相談事例 私の健康体験のページ

Copyright (C) 2006 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい

信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail