goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

中年からの深酒は痴呆の原因?

2006年09月20日 06時01分25秒 | 物忘れ 認知症予防 脳を元気に
おはようございます!
薬剤師の河合展之です。河合薬局と出会って人生が変わった・・・
と言われる、漢方相談薬局を目指しています
漢方 アレルギ- 皮膚病 癌 病気・健康悩み相談は、東京 町田
河合薬局へ安心してご相談下さい

新聞に掲載されていた記事をご紹介します
「中年時代に深酒すると痴呆になりやすい」

中年時代に定期的に深酒していた人は、その後、痴呆になる確率が三倍
に高まる、という研究結果が発表された。
なにかと深酒する機会が多くなるが、ほどほどに抑えたほうがよさそうだ。

調査は、フィンランドのヘルシンキ大の研究者らによるもの。
1975年に四十歳以上だった554人のフィンランド人に飲酒習慣を尋ね、
25年後に痴呆を調べるテストを行った。

その結果、一度にビール五本かワイン一本くらいの深酒を一ヶ月に一回
以上する人は、アルツハイマー病などの痴呆になる危険性が三倍に高ま
ることがわかった。
通常は中程度に飲んでいるが、時々深酒する人でも痴呆になりやすい傾
向が出たという。

さらに、酔いつぶれたことが少なくとも二回ある人は、十倍以上も痴呆に
なりやすかったという。

研究者は「アルコールが脳細胞を殺すことや、酔って転んで頭を怪我すること
が原因と考えられる」と指摘している
ご同輩の皆様方、ご用心、ご用心・・・

★★★ここまでお読み頂いたあなた様にお願い★★★
健康に役立つ楽しいブログを毎日更新、頑張ります!
ブログを読み終わったら、http://www.kawaiweb.com/ をクリック
して頂くと河合薬局ホ-ム-ペ-ジにジャンプします。すると・・・
購読者数カウントが1つ上がる → 私嬉しい → 明日への活力になる
どうぞよろしくお願いいたします (^-^)/~
Copyright (C) 2006 Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログやメ-ルでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は下記
の「ご相談の手引き」をご覧下さい
http://www.kawaiweb.com/1F/guide/enter.html
◎「相互リンクしませんか」河合薬局公式WEBでSEO最適化に
相互リンクお申し込みを受付中です。新規登録はこちらへ
http://www.kawaiweb.com/link/form.html

信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail