23、24日と連休になりました
土曜日も仕事の私にとっては、土日休日の方々の気持ちを
味わえる貴重な連休です (その方たちは連休とは言わないのかも)
が、土曜休みの過ごし方に慣れていないので少し戸惑っていて
時間の過ごし方にぎこちなさが有ります
毎日が日曜日になるのももうすぐな私ですが
そうなったらどうなるのかな?
23日は午前11時~午後1時まで ミニテニスの練習に向かいます
汗を流した後、昼食をすませ お昼寝です これが最高
夕方になり ご主人様を先頭に夜のご無沙汰散歩に出かけます
この日は午後7時から西川口某所での本年第1弾の「忘年会」があり
歩いていくことにしました
イルミネーションで飾られた土地の前を通ります
この箇所は交差点の角にある空き地なのですが
そのオーナーさんの趣味で飾られています
アリオ前でも
銀杏並木?が輝いています 川口駅周辺も飾られていますね
これからクリスマスシーズン到来です ますます街が輝き始めます
さて、24日は午前中の資源回収をすませ
午後2時頃からご無沙汰散歩に出かけます
何時ものオートレース場を目指しての芝川沿いのコースです
夏場までウッソウと茂っていた草もすっかり刈り取られ
木々の葉も落ち始め随分とさっぱりしています
約1時間のこのコースでも一万歩はいかないのですよ 約8000歩です
毎日一万歩が理想と言われても到底達成出来ませんね!
しかもご無沙汰ではますます叶いません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます