午後7時45分 会館1Fに有志が集い始めます
8時からのパトロールの為です
蛍光チョッキをまとい赤色灯を持って準備万端です
市の防犯対策室からも2名が応援に駆け付けて来ました
揃ったところで、総勢10数名を2つの班に分け パトロール開始
防犯灯の動作確認、不法投棄のゴミ、屋外に燃え易い物の存在確認等
が主な作業です
防犯灯も消耗品です、必ず何本かは電球が切れていますそれを確認の上
交換等の手配や市の担当部署への連絡を致します またゴミの不法投棄に関しては
その近隣へのチラシの配布や 掲示板にての周知徹底を図ります
燃えやすいものに関しては、最近の放火事件の多さから気を付けるようにと
家主に伝え善処していただくよう努めます
9時頃に2班が会館に戻ってきました
資料を基に、地図に落とし込みをした後解散となります
2階も静かになって来ました どうやら片付けを始めたようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます