goo blog サービス終了のお知らせ 

でんにょにっき

ちょっとうすく、ちょっとゆるく、ちょっとあまめな内容です。

臆さぬならかかってこい?

2006年10月25日 | パンプキン・シザーズ
「パンプキン・シザーズ」が地元の三重テレビで放送してたので見てたら結構おもしろかったり。

話は、停戦で戦争は終わったが、平和が訪れたわけではなく、飢餓、疫病、兵隊の野盗化といった戦災からの復興を目指す陸軍情報部第3課 パンプキン・シザーズの記録かな?

とりあえず4話「ヒビ割れた肖像」ですが、第3課が捕らえたウォルキンス子爵が所持してた戦車が、実は帝国でもまだ研究段階の技術を完成させ搭載した物だと判明します。
そこで第3課で入手先の解明をすることになります。

調査をしていくうちにマーチス准尉は任務とは別に、時折桁外れの戦闘能力を発揮するオーランド伍長の秘密についても気付き始めます。

おそらくアリス少尉の姿勢に惹かれて第3課に入ったであろうオーランド伍長ですが、自分の意思とは別に今回のように、伍長の過去や正体を周りが知ってしまって、それでも第3課は伍長を仲間として迎え入れる事が出来るのでしょうか・・・

ま~アリス少尉は過去より今をどう生きるかが大事とか言って迎え入れそうですが(^^;

パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin 編 Vol.1(初回限定生産) GDDS-1201パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin 編 Vol.1(初回限定生産) GDDS-1201
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする