つ、ついに7枚目が当たりました・・・!?
これがFGOのガチャだったら、7枚も出たら、強いだろうなぁ。
angelaのラジオ番組「angelaのsparking!talking!show!」では、読まれなかったお便りの中から毎月選ばれた1名のみに、お説教・・・もしくはスペシャルトークが録音されたカセットテープが送られる、ボツ補完計画カセットテープとゆうのがあるのですが、ついに4度目のダメ出しとゆうべきカセットテープが届きました。
4本目とゆう事で気になり調べてみたのだが・・・
2007年9月 エヴァの序の公開。
2007年11月 最初のボツ補完計画が届く。
2009年6月 エヴァの破の公開
2011年2月 2本目のボツ補完計画が届く。
2012年11月 エヴァのQの公開
2019年12月 3本目のボツ補完計画が届く。
2021年3月 シン・エヴァンゲリオンの公開
2022年3月 4本目のボツ補完計画が届く。
・・・どうやら、ボツ補完計画の「序破Qシン」をコンプリートしていたらしい!?
カセットテープが頂けるのは嬉しい反面、ボツの中のボツに選ばれたとも言えるわけで、素直に喜んでいいのか、毎回とても複雑だったりします(^^;
「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」のQUOカードの当たりが届きました。
これで5枚目、ホントにコンプエースさま、いつもありがとうございます。
そういえば明日は台風で延期された花火大会が県内であるみたいですが、今年は台風の影響でこの時期に延期された花火大会って多いのですかね。
「ラブライブ!サンシャイン!!」の渡辺曜役の斉藤朱夏さんのQUOカードが当たってました。
前がHPTツアーの千秋楽の日に届いて、今回は東京ドーム公演の1週間前に届くとは。
ライブビューイングはどうしようかと思ってたけど、地元の映画館では当日券が余ってたので行ってきました。
周囲に誰も居ない席を選んだので解放感があって良かったです。
「ラブライブ!サンシャイン!!」の渡辺曜役の斉藤朱夏さんのQUOカードが当たってました。
しかし、まさかAqoursのライブツアーの千秋楽の日に届くとは思わなかった。
おかげでライブビューイングがより楽しめました。
しゅかしゅー可愛いかった♪
「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」のQUOカードの当たりが届きました。
今は春とゆうかこれだけ暑いと初夏とゆうか季節は違いますが、芸術の秋とゆう感じでなかなかいい1枚です♪
・・・ただ図書カードもいれると4枚目の当選で、映画化も決定してるのにプリヤって本当に人気あるのか不安だぁ・・・
「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」の図書カードの当たりが届きました。
アニメ化される前に図書カード2枚当選しましたが、アニメ化されて人気も上がっているはずなのに当選するとは・・・
・・・3回アニメ化されてるけど、本当は人気ないのかもっと不安になってきた( ̄▽ ̄;
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」へ久々にハガキを書いて久々に読まれました。
本当は最低月に1枚ぐらいはハガキを書かねばと思うのですが、反省( ̄▽ ̄;
今回はデュエットベストアルバム「DUO」の収録曲を見てたら、昔聴いてたラジオで覇王塾関係の楽曲も収録との事で、そういえばこのラジオ番組を林原さんとしてた、元K-1ファイターの佐竹選手は今どうしてるのだろうと思いながらハガキを書いてみました。
それ以外にも、奥井雅美さんとの楽曲や爆れつハンター関係も楽しみですが、水谷優子さんとのユニット「Drink」の楽曲の収録も嬉しいですね。
リスナーの印靴ひもも2本届きましたが、でも以前採用された時は1本だったと思ったので、増えたのかな?
コミックガーデンの懸賞で図書カードが当たりました(^▽^)
・・・が、7年前にはこんなQUOカードが当たってました・・・
・・・当たった図書カードを見た時、全く同じものがまた当たったのかと思いました( ̄▽ ̄;
でも、有り難や有り難や。