goo blog サービス終了のお知らせ 

でんにょにっき

ちょっとうすく、ちょっとゆるく、ちょっとあまめな内容です。

堕天使とのラストバトる~ん?

2006年12月29日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の最終話「出現!ワルワルワる~んエンジェル隊!?」はリコが休暇の日にそれ以外のメンバーでロストテクノロジーの回収に向かいます。

ちなみにリコの休日は、おねえちゃんことミルフィーユさんと久々に会ってました。
本当に桜葉姉妹は仲が良いですよね。
お仕事での失敗を気にする妹のためにミルフィーユさんは「バーンとやっちゃったわよ」とか「もっとじゃんじゃんやっちゃっていいわよ」とか自分の失敗談で励ましてます・・・つ~か、今回この姉妹が一番のワル者だと思うのですが・・・( ̄△ ̄;

ロストテクノロジーの回収に向かったはずのエンジェル隊が桜葉姉妹の前に姿を現すのですが、青少年に馬乗りになってるテキーラ以外はいつもと違い街で悪さを働いてます。

市長や司令官達からはしばらく様子を見るようにと待機を命じられますが、悪の道に走るエンジェル隊の仲間を元に戻したい一心で、リコにしては珍しいのでしょう、命令を破ってたった一人で紋章機に乗ってロストテクノロジーへ向かいます・・・

紋章機同士の戦闘はある意味見所満載でしたね(^▽^;

今回でおしまいですが、最初は元祖GAとの違い、特に深夜アニメらしいえっちぃ~な面でGAらしくないと思ったこともありましたが、終わってみればやっぱりこれもGAだと思える作品だった気がします。
続編も作るだろうと期待してますよ?

ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻 通常版 BCBA-2837
ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻 通常版 BCBA-2837

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱湯る~んレット?

2006年12月22日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の12話目「熱湯!コマーシャる~ん」は、エンジェル隊が自分達に対する世間からの印象に誤解が生じてると感じ、エンジェル隊の良さを理解してもらうためのPR活動の一環として、ナツメ陛下のテレビ番組に出演します。
番組内の人気コーナー、熱湯に浸かれた時間だけCMタイムがもらえる「熱湯ルーレット」に挑戦するお話・・・ではないですよ一応(をいっ)

今回のエンジェル隊の任務は数億年周期で現れ、出会った惑星に温泉を与えることで人々を癒し和ませリフレッシュさせてくれる伝説の「温泉彗星」の調査です。
一方、ナツメ陛下達もエンジェル隊とは別の理由で温泉彗星に近づきます。

調査を進めるうちにいつの間にか温泉施設を楽しんでいる、そんなお話ともいいますが、こんな温泉があったら楽しいかもしれないですよね?!

ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻 通常版 BCBA-2837
ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻 通常版 BCBA-2837


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェル隊の名にかけて!!

2006年12月15日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の11話目「的中!名探偵のファイる~ん」はナツメ陛下の屋敷で起こった殺人事件の解決がエンジェル隊の任務です。

被害者は屋敷の使用人、スズキ1062号で、証拠を探していくうちに屋敷の監視カメラに意外な人物が・・・

カルーアさんがミステリーの女王として推理を働かして2時間ドラマのセオリーを語ってましたがあまり詳しくない自分としては・・・

・いかにも人を殺しそうで怖そうな奴(ヤクザとか)は途中で殺されて犯人じゃない。
・終わる20~30分ぐらい前には誰か一度逮捕されて終わったようにみえるが実は犯人じゃない(真犯人をかばってるとか)。
・いつも犯行現場に偶然居合わせる、特に毎回死体の第一発見者は不幸に思えるが、実は真犯人の可能性が高い。

・・・ちなみにエンディングロールのキャストの3番目に出てくるスズキ62号って何者ですか( ̄▽ ̄;

ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻 通常版 BCBA-2837
ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻 通常版 BCBA-2837


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使たちを教習で強襲?!

2006年12月08日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の10話目「強襲!戦場のプロフェッショナる~ん」はエンジェル隊は任務も次々とこなし確かに力はあるのですが、でも何かが足りないと判断した軍の上層部はエンジェル隊の再訓練に乗りだします。

エンジェル隊の教育を担当する事になったサカエ教官ですが「史上最狂の生物」「本人その物が兵器」「軍の生きた伝説」などと周りから呼ばれる凄腕の軍人です。
実際に銃の取り扱いに海難救助訓練、パラシュート訓練などでエンジェル隊を凌駕する技量をみせつけます。
なんかサカエ教官なら目からビームや口からバズーカでも出来そうで怖いです( ̄▽ ̄;

始めは訓練には乗り気ではなくサカエ教官を追い払おうとしてたエンジェル隊ですが何か通じるものがあったのでしょう。教官とエンジェル隊の間で信頼関係みたいなものが芽生えます。
そして無事にカリキュラムを終えたエンジェル隊は教官に匹敵する戦闘能力をみにつけます。

しかし「匹敵」って、サカエ教官とほぼ同じ能力のエンジェル隊からは、もはや別の生き物を想像してしまいそうで怖いのですが( ̄▽ ̄;

ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻 通常版 BCBA-2837
ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻 通常版 BCBA-2837
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使たちのパーティナイト?!

2006年12月01日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の9話目「豪華!セレブのトラべる~ん」はブロッコリー神社で神の声を聞いたアニスが一本のわらしべからセレブを目指します。
・・・万が一ブロッコリー神社の神さまに祟られたら怖いだろうな~( ̄△ ̄;

見事、大金を手に入れたアニスとナノナノをリコとカルーアとリリィの3人も仕事を放り出して追いかけます。
豪華客船で旅立ったアニスとナノナノが「トラベル」なら、ヒッチハイクで漁船に乗ったリコ達は「アドベンチャー」とゆう感じですね。
久々に放送禁止コードギリギリのテキーラさんが見れて満足でした( ̄▽ ̄;
彼女達の旅の果てにはなにが・・・とゆう話か?!

しかしクーヘンさんは軍を辞めてお菓子づくりを本職にした方がそれこそサブレ―でセレブになれると思いました( ̄▽ ̄;

ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻(初回限定生産) BCBA-2836
ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻(初回限定生産) BCBA-2836

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日にエンジェル隊を見つめる影・・・

2006年11月24日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の8話目「恐怖!雨の日のコーる~ん」はどしゃぶりの雨のためリリィ以外のエンジェル隊は寮内で暇を弄んでいます。

そんな中、誰かの視線を感じるリコとアニス、そしてクーヘンとカルーアの携帯電話に届いた"雨の日のメリッサ"とゆう謎の差出人からのメール・・・

・・・実は彼女達の住む寮の場所は以前・・・とゆうお話かな?

寮内とゆうことでクーヘンさんの管理人らしい一面も見ることが出来ます。
初めてクーヘンさんを見た時はいらないキャラだと思いましたが、最近はエンジェル隊には無い大人の魅力に親しみを感じます。

でも穴を掘ってるクーヘンさんがひぐらしぽくて怖かったかもしんない( ̄△ ̄;


ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻(初回限定生産) BCBA-2836
ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻(初回限定生産) BCBA-2836

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバルは元祖?

2006年11月17日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の7話目「対決!先輩はライバる~ん」は一週間後に元祖エンジェル隊が訪れることになり、その対応がルーンエンジェル隊への今回の指令です。

数々の伝説や逸話を残した先輩達の対応とゆうことで居ても立ってもいられないのでしょう、料理を準備する者、演奏で出迎えようとする者、プレゼントを準備する者、自分の成長や昔と違って強くなったところ見せようとする者など様々です。
ちなみにルーンエンジェル隊以外の隊員も準備で忙しそうですね。命懸けの人や覚悟を決めた人とか( ̄▽ ̄;

でも改めて元祖GAって良い作品でしたよね。
ゲーム版とアニメ版で違う作品に仕上がってて、両方とも人気があった珍しい例だったような。

今作は元祖といろいろ比較されるだろうけど、でも個人的には元祖GAのメンバーの続編で同じような話を見るよりは、新メンバーに替わった今作の方が違った化け方するかもしれないので楽しみなんですけどね。

ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻(初回限定生産) BCBA-2836
ギャラクシー エンジェる~ん 第1巻(初回限定生産) BCBA-2836

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてたってアイドる~ん?

2006年11月10日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の6話目「誕生!新人アイドる~ん」はナツメ陛下とナノナノがルンルンエンジェル隊なるユニットを組んで衝撃のデビューを飾ります。
・・・あのまま今回のオープニング曲を乗っ取るかと思いました(^▽^;
ライブのシーンでは観客がサイリウムまで振ってるし♪
ヒットチャート初登場1位ですか。凄いですよね。
・・・でも市長と銀行強盗への対応みている限り、執事のタナカさんとサトウさんがCDを沢山買ったのでしょうな( ̄▽ ̄;

とりあえずこうしてメンバーが一人欠けてしまい解散の危機に陥ってしまったルーンエンジェル隊は・・・勝負することになります?
ところでタナカさんとサトウさんって宇宙船に乗ると紋章機より強いのは何故?

来週はリコのお姉ちゃんがいるムーンエンジェル隊が登場するようなのですが、冒頭に出てきた迷子の誘導ミサイルが何かに似てますよね。
色、ピンクだったし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり10年後のエンジェル隊?!

2006年11月03日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」の5話目「和解!大人のアルコーる~ん」は約10年後のお話です。
普段の任務では意見の食い違いも多いアニスとリリィですが、月日が経ち大人になった2人が酒の席を用意し和解しようとします。

でも団体や組織って人の数が多ければそれだけいろんな意見があるわけですから、多少はぶつかりあうのも仕方ないとは思うんですよね。
鉄パイプや刃物さえ投げなければ(^▽^;

2人とも和解する気持ちはあるのでしょう、昔話で出会った時の事や、2人で協力した目からビームを放つ凶悪なクロキ容疑者の事件の話をしたり、店を変えて雰囲気を和ませようと無駄な努・・・いえいえ努力します。

喧嘩する程仲が良いとはいいますが本当に2人は・・・仲が悪いんですね(^▽^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

る~ん?る~ん!る~ん♪

2006年10月27日 | ギャラクシーエンジェる~ん
「ギャラクシーエンジェる~ん」が、前作とゆうかGAⅠはピュアに黒かったのですが今作はピンクとゆうかえっちぃ~ですね。
特にテキーラさんのセリフは恥ずかし過ぎて声優さんへのセクハラかもしんない( ̄▽ ̄;
あまりに変わり過ぎて最初はショックだったのですが・・・今ではこれはこれでいいんじゃない(^▽^;

4話の「誘惑!3時のカフェテーブる~ん」ですが、友好条約のために訪れたナツメ・イザヨイ姫の護衛任務にアプリコットとナノナノがつくことになります。

2人は姫様の部屋へ訪れたり観光船を案内したりするのですが、姫様の様子が変です。

・・・しかし執事長のタナカさんの見事なやられっぷりにはゲマがだぶって見えます( ̄▽ ̄;

実は姫様には先月で11歳の誕生日を向かえたことでイザヨイ家のあるしきたりから解放され、公務とは別に重要な目的があった・・・とゆう話かな?

・・・ちなみにナノナノの「せつなさは止まらないナノダ」ってCCBですよね?
つ~か今の若者には分からないと思います( ̄▽ ̄;

姫様のためにアプリコットとナノナノがいろいろな場所をお供し、ついには紛争地域にまで行ってしまい正に命懸けの任務ですね?

・・・姫様がクーヘン管理官の事を「オカ・・・」まで言うと執事のタナカさんとサトウさんが止めるのですが、もしかして放送禁止もしくは差別用語ですか( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする