goo blog サービス終了のお知らせ 

でんにょにっき

ちょっとうすく、ちょっとゆるく、ちょっとあまめな内容です。

「豊郷へ行った」と答えていいのか悩む

2011年01月20日 | 平凡な日常の出来事
先日、豊郷へ行くときに会社の幹部にみつかったのだが、案の定、事務所に幹部の方が訪れた時にも何処へ行ったか再度聞かれてしまい、「本の舞台になった場所」で納得してくれた。
嘘は言ってないから問題無い(^▽^;
もしも更に突っ込まれてたら・・・

幹部「その時の写真はないのかね」

・・・ここで間違っても澪誕や黒岩さんが写ってる写真は見せられません( ̄▽ ̄;

幹部「原作はどんな本かね」

・・・ここは軽音部の学生の青春物語とでも答えるべきか?

幹部「今度その本を持ってきてくれないか」

・・・「けいおん!」ってラノベ出てましたっけってラノベじゃ誤魔化すの無理!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柱置いていイカ?

2011年01月05日 | 平凡な日常の出来事
今日から仕事始めの会社も多いので年始の挨拶にみえる来客が予想されたのだが・・・電柱置かしてくれなどとゆう来客は想定外でした( ̄▽ ̄;
明日、近くで新しい電柱を設置するそうで、会社の前の車道の隅に置いていったのだが、むしろ車道は会社の土地ではないので役所にでも許可とったらいいのでは、とまぁ邪魔にならないですかとゆう意味での確認なのでしょうけどね。
大丈夫だと思うけど、電柱が盗まれたり、事故が起こらなければいいけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀侵年?

2011年01月01日 | 平凡な日常の出来事

あけましてってもう日が暮れてますが本年もよろしくお願いします(^▽^;
夜の9時頃に無事に戻って来ましたが、鈍行で8時間は大変でした。
でも帰るまでがコミケとゆう意味では初ガンダムこと東静岡駅あたりで等身大ガンダムも見えたので良かったです。
さて戻ってきたので抱負とか投稿とかネタ考えないとね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走のアニメイトで

2010年12月23日 | 平凡な日常の出来事
アニメイトでCDを見てたら、表に「特典付き」と裏には「ひきだし」と書いてありました。
てっきりそんな特典が付くのかと思ったのですが、他のCDには「ポスター置き場」とか書いてあったので、特典の置き場だと理解した(^▽^;
欲しいCDを買って特典のポスターを貰ったのですが、思ってたより小さく感じました。
電車に乗って写真が気になったので少しだけポスターの内側を見てみると「おおきく振りかぶって」の文字が・・・
いやいやそのアニメのCD買ってないし、しかもスティックポスターだからどうりで小さいわけだ( ̄▽ ̄;
とゆうわけでわざわざ戻って特典のポスターと交換してきたのさ・・・不幸だあ(T▽T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっぱんダンス♪

2010年11月26日 | 平凡な日常の出来事
いつもより出勤時間が遅かったので珍しく朝のニュース番組とかと一緒にNHKの朝ドラを見てました。
しかし「てっぱん」の主題歌が流れてる時って踊ってる映像も流れてたのですが、なんかノリが「ハレ晴レユカイ」とか「もってけ!セーラーふく」みたいだなぁと思ったのは気のせいですか( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日です!宗教です?ラノベです?

2010年11月03日 | 平凡な日常の出来事
今朝、エホバの証人が訪ねてくるまで今日が文化の日だとゆう事を忘れてました( ̄▽ ̄;
宗教も文化ですからね、宗教好きですよ禁書目録とか?
ただうちの近所って高田本山とゆう重要文化財のお寺があるから布教活動しづらいでしょうね。
改めて文化の日なのでラノベ2冊読んだり投稿のネタを考えてました(^▽^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードル十年缶保存計画

2010年10月24日 | 平凡な日常の出来事

お昼に10年前に買ったカップヌードルを食べてみました。



缶詰になってます。

開けたらカードが入ってました。

10年間の汚れ?

ふたに何か説明が書かれてます。



お湯を入れて3分・・・


出来上がり♪
・・・ちなみに賞味期限は2010年8月25日と2ヶ月前だったのですが、多分大丈夫でしょ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち蜘蛛の糸?

2010年09月09日 | 平凡な日常の出来事
最近は蜘蛛の巣によくひっかかります( ̄▽ ̄;
腰痛が完治しないので自宅と駅の間を走る替わりによく歩くのですが、とある電柱と建物の間に張られた蜘蛛の巣によくかかります。
電柱と建物の隙間なんて通らなければいいのですが習慣とは恐ろしいもので(^▽^;
しかし朝から蜘蛛の糸が頭について不幸だぁなどと思ってると、蜘蛛も朝から住処を破壊されて不幸だと嘆いてたりして?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貼るとひんやり冷たい。

2010年09月04日 | 平凡な日常の出来事
暑かったので冷感タイプの湿布を付けてたので冷たくって気持ち良かった・・・のだが、むしろ腰痛で辛い(T▽T)
一昨日に持つのに3人ぐらい必要な機械を無理して2人で吊らされたのが原因な気がして不幸だ(T▽T)
更に腰に湿布を貼ってるのに3階まで階段でコピー機の納品を手伝わされて腰が逝くかと思った(T▽T)
しかしマラソン大会で貰ったけど使う事が無かった湿布剤が役に立つとは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い瞳のだるま?

2010年08月28日 | 平凡な日常の出来事
9月から始まる社内キャンペーンの決起大会がありました。
ノルマ達成に向けてだるまの片目に黒目を入れてたりとかやってましたが、それを見ながら、もし絵師さんが黒目を描いたら面白そうかもと思ってみたり(^▽^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする