goo blog サービス終了のお知らせ 

でんにょにっき

ちょっとうすく、ちょっとゆるく、ちょっとあまめな内容です。

謹賀侵年?!

2012年01月01日 | 平凡な日常の出来事
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

年末年始は・・・

12/30 昼過ぎからコミケ
12/31 コミケ→茅原実里カウントダウンライブ
1/1 千円デーなので、映画「けいおん!」鑑賞のために寝ずに帰宅

そんな感じかな。
今日ぐらいは早く寝たいです(^▽^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての眼鏡なの。

2011年10月28日 | 平凡な日常の出来事
そういえば今月から眼鏡を掛けてます。
視力が悪くなったとかではないのですが、パソコンなどのディスプレイから発せられるライトから眼を守る眼鏡が発売されると雑誌で読んで、興味を持ったので買ってみました。
会社でパソコン使う以外にもゲーム機とか携帯電話とかでも眼を使う機会が多いし、視力は降ちてないけどドライアイ気味なのは気にはなってたのですよね。
効果があるのかイマイチよく分からないけど、眼の疲れは減った気がします。
それよりも初眼鏡なので会社で掛ける時には緊張したし、やっぱり眼鏡どうしたのか何人かに聞かれました(^▽^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血も20回目なの♪

2011年08月07日 | 平凡な日常の出来事

献血したら洗濯セットをいただきました(^▽^)~♪

大須の献血ルームの隣にゲーマーズ名古屋店があるのですが、そこに「一番くじプレミアムとある魔術の禁書目録×とある科学の超電磁砲」が置いてありました。

献血で頭の血が少なかったからなのか、つい調子にのってしまい

うちのレールガンで「C賞 超電磁砲クッション」を一発で当ててしまい驚いた!

両面で美琴×黒子、初春×佐天のイラストが描かれてます?

コミケカタログと比べると、これぐらいの大きさです。

とにかく大きかったので持って帰るのが大変で当てたことを少々後悔してみたりも( ̄▽ ̄;

今回で献血20回目だったりするのですが、C賞が当たったのはもしかして20回目のお祝いですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火渋滞はホビロン

2011年07月16日 | 平凡な日常の出来事
明日は横浜までangelaのライブへ行きますので、夜の高速バスで行く予定です。
ただ嫌な予感はしたのですが、今日は伊勢奉納花火だったりします。
説明すると高速バスが県内の南方面の鳥羽・伊勢から四日市・桑名方面へとおそらく100km以上はある距離を北上します。
花火大会の終わる時間帯と高速バスの走る時間帯がほぼ同じで、渋滞に捕まったバスが遅れそうなのですよね。
何年か前の同じ時期に高速バスの停留所へ行くのに電車に乗ったら、浴衣の人々で満員で案の定30分以上遅れてバスが来たんだよな。
花火なんてホビロンや(T▽T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日の留守中に録ったラジオ番組

2011年06月14日 | 平凡な日常の出来事

先週の金曜日の夜から日曜日まで外出でしたので、ラジオの録音タイマーを忘れずにしておきました。
ナイター中継の延長対策も忘れずにね。
・・・なのにっ!なのにっ!録音されてるはずのオーディオプレイヤーがいきなり壊れてるのですが(T▽T)
パソコンにも繋いでみたが・・・OTL
・・・ただ録音してたのが千回記念公録イベントの放送じゃなかったのが唯一の救いかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビロンな飛脚便

2011年06月07日 | 平凡な日常の出来事
佐川急便の人に社内用の台車を貸したらこんな事があったらしい・・・あ、貸したんじゃなく勝手に持ってったらしい。
台車一台に20個口の荷物を全部積んだらしいのですが、途中でぶちまけたそうです。
幸い中身はカタログで、割れ物ではなくてよかったけど、ちなみに1箱量ったら8kgだったので×20箱で160kgと無茶してた模様。
困った佐川の人は「壊れてました」と言いながら車輪が取れた台車を置いてったのだが「壊しました」の間違いじゃね( ̄▽ ̄;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品で衣替え

2011年06月04日 | 平凡な日常の出来事
Tシャツが4~5枚程ボロボロになってきて、そろそろ夏場だし新しいTシャツに替えることにしました。
とはいってもマラソン大会の参加賞のTシャツが貯まってゆく一方なので特に買う必要が無かったりします。
最近はプロレスとかライブではなるべく買わないようにはしてるのでマラソン大会のTシャツ着てる事が多いですね。
素材的に汗を吸収しやすいそうですし、旅先だと多少雑に扱っても気にならないしね(^▽^;
なによりスポーツ用なので丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の子ネクタイ

2011年05月18日 | 平凡な日常の出来事

クールビズになる前に、栗林みな実さんのライブグッズのネクタイを会社でしてみました。

こうやってみるとまだ普通のネクタイだが・・・

こんな栗の子のイラストが描かれてます(^▽^;

栗のイラストの大きさがどうかなっとそれだけが不安でしたが、周囲は気にならないようなので良かった?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SCARLET KNIGHT」聴きたいよ~

2011年05月14日 | 平凡な日常の出来事
水樹奈々さんのライブツアーチケットの先行抽選の名古屋公演のみ申し込んでましたが、当落通知のメールが届きました。
結果は7月9日お休みなのにチケット取れず残念です・・・しくしく・・・















・・・でも次の日の分は当選しましたよ~(>▽<)
名古屋は土日の2日間で、会場のガイシホールなら一万人規模のキャパなので土曜日のみ申し込でおけば大丈夫だと思ってたのですが、保険で2日間とも申し込んでおいて正解だったのかも?
真夏のDOG DAYS楽しみにしてます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんしん!!

2011年05月10日 | 平凡な日常の出来事

けいおん!!フェアの日に健康診断と、対象年齢らしいので付加健診も受けてきました。
むしろ日記タイトルは「バリウムはおかず」とか「謎の白い液体を飲んできた!?」でもよかったかも(をいをい)
しかし一番ショックだったのは、受付で言われたから検便と検尿を出そうとしたら、そこで鼻で笑われたのは何故・・・( ̄▽ ̄;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする