goo blog サービス終了のお知らせ 

でんにょにっき

ちょっとうすく、ちょっとゆるく、ちょっとあまめな内容です。

「とある魔術の禁書目録」の新刊

2010年08月07日 | アニメ・コミック・ラノベとか
最新刊21巻を買ってきたのですが、先月から読み始めたばかりなので、21巻はいつ読めるのやら。
でも読みがいのある作品なので11巻まで読み終わったところです。

この作品は、嘘や隠し事をしている登場人物が多いですね。
と書くと登場人物に悪役が多そうですが、むしろ大切な人を争い事や裏の世界に巻き込まないために真実を胸に秘めて戦う主人公や登場人物達の姿が魅力的な作品ですね。
あと、ほとんど病院のシーンで終わるのが気になるとこですが( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生徒会役員共」のオープニングって

2010年07月21日 | アニメ・コミック・ラノベとか
最近「生徒会役員共」をみてます。
いつも思うのだが、オープニングに出てくるモザイクが掛かってるおもちゃはヤバイ気がします( ̄▽ ̄;
とりあえず日笠陽子さんが恥ずかしいセリフを言ってるアニメです(//▽//)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある毒書を読書・・・

2010年07月19日 | アニメ・コミック・ラノベとか
連休中に「とある魔術の禁書目録」の4~6巻を読み終えました。
多分これでアニメ化されたお話まではやっと読み終わったかな。
7巻以降もアニメ第2期放映されるまでには1冊でも多く読み進めたいですね。

・・・ちなみにもう1冊の禁書目録、コミケカタログも少しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんけつ・びーつ!

2010年07月17日 | アニメ・コミック・ラノベとか
献血してきました。

こうしておけば自分の命がもし尽きても、それでもその命が人のために使われる。生きてきた意味が作れるんだ。

・・・と、とあるkey作品のセリフをパクってみた( ̄▽ ̄;
でもそう思いながら献血してると、小さな社会貢献しているみたいで楽しかったり。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガルデモのアルバム♪

2010年07月03日 | アニメ・コミック・ラノベとか
「Angel Beats!」に登場するバンド、ガルデモのアルバム「Keep The Beats!」を買ってきました。
最近は奥井雅美さんやangelaとかアニソン歌ってる方の中で集めてるアルバムはあっても、特定のアニメやゲーム作品のCDを買うのは珍しいかも。
多分、ARIAのサントラ買って以来かな。

ちなみに今日も地元のアニメイトや本屋を何軒か徘徊して来ましたが、電撃G's magazine置いてないですねぇ・・・天使、恐ろしい娘( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表紙も付録も天使かなで♪

2010年07月01日 | アニメ・コミック・ラノベとか
土曜日に地元のアニメイトで電撃G's magazineの最新号を買う予定だったのですが、なんか凄いペースで完売しているらしいので、急遽地元の本屋を周って3軒目でやっと買えました・・・まぢでやばかったかも( ̄▽ ̄;;;
付録に「Angel Beats!」の天使のねんどろいどぷちが付いてるのですが、アニメで感動の最終話が放映された時期だけに、いいタイミングで雑誌が売れたのかもしんない。
ちなみに「Angel Beats!」の「Beats」って音楽的な意味以外にも「鼓動」とかそういった意味も含まれてるのかもしれませんよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に舞う百円玉が描く放物線が決める運命♪

2010年06月26日 | アニメ・コミック・ラノベとか
ガチャガチャで「とある科学の超電磁砲」のリトルマスコットがあったので初めてやってみました。
小銭が少なかったので一回だけ5種類の中で

美琴かな?
黒子かな?
初春かな?
左天かな?

と誰が出てくるか楽しみだったのですが、

・・・木山先生が出てきたのですが不幸ですよね(T▽T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八方美少女?な生徒会

2010年06月23日 | アニメ・コミック・ラノベとか
「生徒会の八方」を読み終えました。
次は真冬ちゃんが表紙の9巻ですが、タイトルは「生徒会の九死」とか・・・まさか、ね(^▽^;
そういえば前回真冬ちゃんが表紙だった4巻のタイトルが「生徒会の四散」と不吉なタイトルだっただけにありえるかもしんない( ̄▽ ̄;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀鍛冶でブラックスミス

2010年06月16日 | アニメ・コミック・ラノベとか
今月は「聖剣の刀鍛冶」を読んでたりします。
ちなみに今は6巻目。
人に害をなす存在が聖剣によって封じられた世界が舞台で、刀鍛冶職人であり刀の達人でもあるルークの圧倒的な強さと、刀を打ってもらうためにルークの工房に通い続ける事になる新米騎士セシリーの成長する姿が分かりやすくって面白いです。
もっとも一番のお薦めは毎回表紙を飾るセシリーのコスプレでしょうか(^▽^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野の聖・・・観光地を

2010年06月12日 | アニメ・コミック・ラノベとか
地元の友人達と夏に一緒に行く旅行で幹事の番が回ってきたので考えてました。
長野県の観光地を調べながらBGM替わりに「おねがいツインズ」のDVDを流してましたが・・・べ、べつに旅行プランを考えてただけで聖地巡礼プランを考えてたわけじゃないんだからね、本当だぞ!
そ、それにだな、ちゃんと観光地として相応しいから木崎湖と上田市を入れただけで別に深い意味はないのだからな!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする