goo blog サービス終了のお知らせ 

でんにょにっき

ちょっとうすく、ちょっとゆるく、ちょっとあまめな内容です。

angelaの夏休みの過ごし方

2010年08月29日 | 懸賞・投稿
「angelaのsparking!talking!show!」の「angela対抗○○選手権!」で読まれてました。
「夏休み」懐かしい響きですね・・・
atsukoさんの夏の間に綺麗になるとKATSUさんの怖い話マスターの対戦だったのですが、綺麗な女性よりも怖がる女の子の方が可愛いなどと述べてKATSUさんを支持した自分はアホな子ですか( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

angelaの雨の日の過ごし方

2010年07月04日 | 懸賞・投稿
「angelaのsparking!talking!show!」の「angela対抗○○選手権!」で読まれてました。
気付けば半年ぐらい投稿できてなかったのですが、久々に送ったギャルゲー的な雨の日に傘を使った好感度フラグの上げ方が採用されてて良かった・・・のかなぁ( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマゴー卒業式♪

2010年03月29日 | 懸賞・投稿
「米倉千尋のSMILE GO HAPPY」の最後の放送を聴いてました。
このラジオの想い出といえば・・・1回目から聴いてたし、メールを何回か読まれたし、公開録音へも行ったし、放送400回記念イベントへも行ったし、缶バッヂ頂いたし、ステッカー頂いたし、サイン頂く時にスマイルネーム覚えててくれてたりと・・・実はほとんどやり尽くして思い残す事が何も無かったりします(^▽^;
でも来週、ラジオをつけても、ちっひーの声が聴こえない時に本当に終わったのだと実感するのかなっと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマラキの最後の最後で

2010年03月25日 | 懸賞・投稿
ブロードバンド放送「米倉千尋のSMILE GO LUCKY」にて、「ちっひーに聞いてみたいこと!!」で読まれてました。
歌手の時に「米倉」を名乗ってる理由を質問してみたのですが、今回で番組終わるのに、まさか一番最後に読まれるなんて・・・!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりたいな あんな笑顔に 次こそは ビッグサイトの ゴール目指して

2010年03月22日 | 懸賞・投稿
「米倉千尋のSMILE GO HAPPY」の「天国と地獄」にて「やった!」がテーマの五七五七七と「今週の寝言」で読まれてました。
来週でこの番組が終わっちゃうので気合い入れてネタを考えたのですが、両方採用されてやったぁです(^▽^)
今も最後に送るネタを考えてますが、あまりいいのが思い付かなかったりしますが、うん頑張って考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みなのでドラえもん

2010年03月19日 | 懸賞・投稿
ブロードバンド放送「米倉千尋のSMILE GO LUCKY」にて、「春休み」で読まれてました。
ドラえもんの映画について送るのに調べてたらドラえもんの映画って今年で30周年だったのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながら今年はこの抱負で萌えます

2010年03月01日 | 懸賞・投稿
電撃G's magazineに「萌え目標」で載ってました。
とりあえずラノベを沢山読んでみたいなぁと思い、100冊を目標にしてみました。
ちなみに2月末の時点で読み終えた本は19冊です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム化っていろいろ大変ですね?

2010年02月19日 | 懸賞・投稿
電撃G's magazineから去年の夏頃に当たってたテレカが届いてました。
ちなみに同封されてた手紙には「・・・また、『マリッジロワイヤル』のゲーム化の為、プレゼントの製作、発送にお時間をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。」
と、書かれてました・・・をいをい( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインといえば手作りですよね

2010年02月07日 | 懸賞・投稿
「野中藍ラリルれ、にちようび。」の「ランナーズはい!」にて「バレンタインにプレゼントするのは」で読まれてました。
「手作りのガンプラ」で何故か読まれたのですが、女の子からプレゼントされるガンプラってやっぱりSEEDとか00になるのだろうかとか、ねこねこソフトの「Scarlett」にもガンプラ好きのヒロインがいたなぁとか、どうでもいい事を考えてみたり(^▽^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fate/zeroの図書カード

2010年02月03日 | 懸賞・投稿
「Fate/zero」の図書カードが当たってました。
何年か前に18キップを使って夏コミへ行った時に読みましたが、長旅の友に丁度良い読みごたえのある小説でした。
そういえばセイバー以外のサーヴァントは男ばかりとゆう、なかなか硬派な聖杯戦争でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする