goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe Worldpeace 北海道当別でのライフスタイル

北海道当別町金沢からセルフビルドハウスでの楽しい生活スタイルをお届けします

ひな祭りケーキ RIKASSWEET

2006-03-04 | かふぇわーるどぴーす
昨日は兄の家で、高田家が集まり、空ちゃん(兄の子)の初節句パーティー
をして来ました。
ひな祭りの起源は、身のけがれや災いを人形に移して、川に流して厄払いしたという中国の風習から来ているようですね。
うん うん
そこで、定番のりかのケーキが作られました。
今回は生クリームとチョコレートクリームとイチゴの
スタンダードな手作りケーキです。
なかなかおいしかったですよ。

最近のかうりと楓

2006-03-04 | かふぇわーるどぴーす
最近のかうりは恐竜ブームがやってきました。
前まではカブトムシ一色でしたが、図書館で借りる本も
恐竜を選ぶようになり、すこし興味が変わってきたようです。
あとはダダとのパンチキック(K1ごっこ)は定番になっています。
だいぶ男の子らしくなってきましたよ。
楓はまだミルクが手放せないあまえっこですが、
食べることとやんちゃさはかうりよりありますよ。
それでも、ぬいぐるみで遊んでいる姿は女の子ですね。
もうベビーブームが来ないといわれている日本ですが、
子供が楽しく過ごしている姿は社会の癒しとして必要ですよね。

スノーフェスティバルIN金沢

2006-03-04 | かふぇわーるどぴーす
この間の週末に、当別であそ雪の広場という雪祭りが開催されたので、
ファミリーで遊びに行って来ました。
当別のあそ雪の広場は、去年も参加して、かうりと楓が楽しんでいたので、
今年も参加しました。地元の方たちが、結構がんばって滑り台などを制作しているので、小さい子供にはいいですね。
その帰りに、我が家の敷地で雪像作りをしていました。
我が家の雪像こんな感じになりました。