goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe Worldpeace 北海道当別でのライフスタイル

北海道当別町金沢からセルフビルドハウスでの楽しい生活スタイルをお届けします

【ちょっと経済 vol5】当別で見ないテスラの取り組み

2020-08-10 | ちょっと経済

数年前にNZの田舎のパーキングで待ち合わせしてた際に、

ブーンと一台の車、若いお兄さんがテスラで登場です。週末ドライブのようで楽しそうでしたね。☺️

今日はその電気自動車のテスラの話です。

日本ではすでに若者の車離れにより、車に乗らない、軽自動車で十分という感じでしょう。アメリカや他国はまだ違うようですね。

週末のデートにカセットテープを自作し、夜景を見にドライブにという時代は過去の話ですね。良い時代でしたね。

ちょっと経済の話をするとテスラはとうとう資産価値がトヨタを抜いたようです。おめでとうございます。

電気自動車の市場シェアは圧倒しています。我が家は日産にお世話になっていますが日産は厳しい!!ですね。

下記が販売シェアグラフです。

代表のアーロンマスクさんも、テスラ、スペースX(ロケット開発)、ニューラリンク(脳とコンピュータ)、ボーリングカンパニー(地下トンネル移動システム)色々手掛けてますね。そんな中でもアメリカのテスラのHPを見ると、車と一緒に自宅用のソーラーパネルも手掛けているようです。

車はシンプルですが、コンセプトが良いですね。持続可能エネルギーですから

日本も遅れないように頑張りましょう!!

 



最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。