goo blog サービス終了のお知らせ 

和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

お散歩 京成バラ園 Ⅱ アジサイガーデン

2025-06-21 09:26:52 | 日記









ポンテデリア・コルダータ



カシワバアジサイ





ナルトサワギク

エケベリア






京成バラ園の薔薇のお花のピークはとうに過ぎていましたが、今は一番奥にある
スイレンの花咲く池をぐるっと一周すると植栽された紫陽花が見ごろを迎えていました。
一時間ほど園内を散歩した後はバラ園を眺めながら木陰でジェラードを頂いて帰りました。
梅雨の晴れ間のひとときを楽しんできました。

紫陽花の種類の多き遊歩道

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
京成バラ園 (千代子)
2025-06-22 18:55:37
 ご免なさい。前回のブログのバラ園を見逃してしまいました。申し訳ないです。京成バラ園は広いですね。谷津バラ園もかなりの規模ですが。京成バラ園はまだ行ってないので秋にはいってみたいです。紫陽花も終わりに近くなりました。いよいよ本格的な猛暑がやってきます。連日 クーラーのお世話になっています。お互い熱中症に注意いましょう。
返信する
とにかく広いです (和子)
2025-06-23 11:45:57
千代子さん

今まで行った薔薇園では早朝の入園前に枯れ花を整理している姿を見ていました。
ところがこちらの京成バラ園では雨上がりの翌日に行ったためなのかよくわかりませんが整理はされていませんでした。
素敵な薔薇の花を探すのに苦労しました。
一番奥にある紫陽花が見ごろでしたので
まあいいかな。
今回は招待入園券なので大きな声では文句は言えない立場です。
シニアは¥1200なので5月に入ったら開花情報を見てお誘いしますね。
とにかく薔薇の数は多いです。春薔薇はツル薔薇が見事だと思います。
各所で仕立てられていましたので。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。