今月は懇談会月間。
金曜日の隙間時間を使って3人の保護者と。
今週末は研修などの用事があるので懇談会はなし。
また、来週の金・土曜と懇談会です。
生徒の人数が減ったので一人15分とすこしゆっくり時間がとれ、入れ替えの時間もとり、1時間に3人としています。
昔は1時間に5人だったなぁ・・・
毎日、日本語の仕事に追われ、疲れた状態で行う英語の授業。
生徒に申し訳ないと思いつつ、できるだけ元気よくやっています。
主婦で時間に追われない生活って、私には、やってくる日が来るのでしょうか?
金曜日の隙間時間を使って3人の保護者と。
今週末は研修などの用事があるので懇談会はなし。
また、来週の金・土曜と懇談会です。
生徒の人数が減ったので一人15分とすこしゆっくり時間がとれ、入れ替えの時間もとり、1時間に3人としています。
昔は1時間に5人だったなぁ・・・
毎日、日本語の仕事に追われ、疲れた状態で行う英語の授業。
生徒に申し訳ないと思いつつ、できるだけ元気よくやっています。
主婦で時間に追われない生活って、私には、やってくる日が来るのでしょうか?