定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

大浜漁港周辺の景色

2024-05-08 20:14:30 | 自転車

昨日の朝、起きる時に足腰肩が痛かったが、丁度、定期休足日だったので、疲れや痛さは取れるだろうと高を括った。が、 今朝、起きてみると、完全な回復とはいかずに腰の鈍痛だけは残った。一昨日は、逆風・強風用のコース取りをしたので極楽走行と喜んだが、矢張り、 ハンドルの握りや、必要以上にブレーキを使う等、それなりに、何時もと違う筋肉を酷使していたのだろう。今日も風が強い。 同じく風に逆らわないコース取りをして、尚且つ、ユックリ走行を心掛け、撮影ポイントでの休憩も長めに取った。しかも、大浜漁港周辺の 風除けの有る辺りの風景だけを撮って帰った。普段通りの風景だが、海の色だけは濁りがなく綺麗だった。 明日の朝は完全復活の・・筈?。
本日の走行記録 D:27.68 T:1.59.09 A:13.9 M:3019 O:136268.28


林間風避けコースが部分的に海に面しています。
権現崎灯台のある公園で、風に吹かれてパチリ。


目の前を、衣浦湾沿岸巡視船(?)が通り過ぎていきました。
ジジがカメラを構えると、向こうも甲板に立って
此方を観察していました。


暫く走ったら、大浜漁港です。


大きな漁船の横には、黃色の接岸時の緩衝材がセットされています。
鮮やかな黃色です。


何時ものお爺さんが網を繕っていました。
手慣れた手付きです。

景色はみなれたものばかりですが、今日の海は、
濁りがなく綺麗でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする