goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

3種混成の蔓性植物

2020-08-20 19:34:14 | 自転車

干拓の畑はサラサラの砂地です。灼熱の中、お百姓さん達はブランド人参・碧南美人の種蒔き用の畝作りに大忙しです。その横を通って、中電火力発電所前の産業道路に入りました。木陰の側を走って居ると、雑木林が蔓性植物で覆われ密林状態です。よく見ると、小さな花が3種混成で咲いていました。ヤブガラシとキカラスウリとヘクソカズラです。誰が命名したのか?、何れも名前に特徴がありすぎて、触れるのも躊躇われます。蔓性の植物は強い。
走行データ D:25.27 T:1.38.02 A:15.4 M:25.4 O:108379.93


この時期、干拓の畑はブランド人参・碧南美人の作付け準備のため、
サラサラの砂地が何処までも広がって居ます。


灼熱砂漠みたいな畑で、人参種蒔き用の畝作りが始まっています。
その横を走って・・・、


中電火力発電所前の産業道路に入ると、道路に沿って伸びる雑木林が、
蔓性植物で覆われ、密林状態です。


ヤブガラシ、


キカラスウリ、


へクソカズラの3種の植物がそれぞれ蔓を伸ばしています。それにしても、
名前に特徴がありすぎますね。そして、強い。