何度も、
駐車場では気をもませています。
申しわけありません。
今日、神社で作業をしている人がいたので
鎖のことを聞いてみました。
開きます!
やり方さえわかれば。
私も見た時は
「どうやってやるのよ!」
と思ったんですが、
聞いてみたら分かりました。

画像の横の棒が
ねじになっています。
丸いところを手前に回すと
ねじが緩んで抜けます。
そして、外れるのです。
旧ミントの駐車場が分かりにくい方は
どうぞ、神社に止めてください。
はずしにくいようでしたら
すぐにお助けに行きます。
最初から開けておくということも考えたのですが
ミントの駐車場ではないので
ちょっとはばかられます。
置いていいとは聞いているのですが・・・
勝手を言って、誠に申し訳ありません。
鎖の外し方がわかったのが
今日の収穫かと思います。

こちらの画像は
私の足もとの様子です。
ウールリネンのレギンスを履いています。
ブラックです。
そして、ビルケンシュトックを履いています。
底が厚いので、冷え防止です。
先日の神戸でのお出かけで
購入しました。
なんと、買ったものは
これだけでした。
次のオープンは
1月17日(木)です。
アクセサリーが届きましたよ。
明日の朝、お見せしたいと思います。
駐車場では気をもませています。
申しわけありません。
今日、神社で作業をしている人がいたので
鎖のことを聞いてみました。
開きます!
やり方さえわかれば。
私も見た時は
「どうやってやるのよ!」
と思ったんですが、
聞いてみたら分かりました。

画像の横の棒が
ねじになっています。
丸いところを手前に回すと
ねじが緩んで抜けます。
そして、外れるのです。
旧ミントの駐車場が分かりにくい方は
どうぞ、神社に止めてください。
はずしにくいようでしたら
すぐにお助けに行きます。
最初から開けておくということも考えたのですが
ミントの駐車場ではないので
ちょっとはばかられます。
置いていいとは聞いているのですが・・・
勝手を言って、誠に申し訳ありません。
鎖の外し方がわかったのが
今日の収穫かと思います。

こちらの画像は
私の足もとの様子です。
ウールリネンのレギンスを履いています。
ブラックです。
そして、ビルケンシュトックを履いています。
底が厚いので、冷え防止です。
先日の神戸でのお出かけで
購入しました。
なんと、買ったものは
これだけでした。
次のオープンは
1月17日(木)です。
アクセサリーが届きましたよ。
明日の朝、お見せしたいと思います。