ニュースつまみぐい

2ちゃんscコピペしてました。最近は情報の精度が低いというか程度の低い工作が多すぎて(T-T)web3.0の馬鹿ぁ

【電力】東大名誉教授「原発の代替発電手段・本命は『地熱発電』」 [03/30]

2011-04-02 19:28:35 | 金融
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301493108/-100
【電力】東大名誉教授「原発の代替発電手段・本命は『地熱発電』」 [03/30]

10 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/30(水) 22:57:21.73 ID:Q04CwBPq
>平時は動かせなかった強固な既得権も、輪番停電まで
>行なわれる「国の危機」という言葉の元に崩せる好機ともいえる。

これは言えるな

95 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 23:56:11.11 ID:57HKp5fR
>>10
だな


この緊急時にこそ勢いで大転換する必要がある

15 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/30(水) 22:59:33.77 ID:Q6IXKJtp
>>1
これって結局は原発に変わる代替新エネルギーは遠回しに無理って言ってるのと一緒だろ
こんな規模じゃ全く話にならん

501 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 02:41:45.35 ID:8/nD83+L
>>15
石炭火力が最も現実的なんだけど、全く話にも上がっていないのが理解不能。
今の技術だと、石油・天然ガスに限りなく近い、燃料効率・環境負荷を伴っているのに。

夕張・芦別、筑豊のインフラ再整備で、潜在的失業者と今後の被災による失業者の雇用がまかなえると言うのに。

506 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 11:01:22.58 ID:RBw07AOR
>>501
石炭火力はCO2排出量が最も多い
近年の日本で温室効果ガスが増加している主な原因は自動車と石炭火力

509 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 11:32:14.60 ID:ful3YaNn
>>501
CO2とかアホなこといって、アメリカ、中国に石炭使うなと言ってきたからなぁ。
エネルギー安全保障上、用途の少ない石炭を発電に使うのは理にかなっているのだけど。


20 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:03:43.47 ID:v2FRMa3a
超大型フライホイールを使ったスターリングエンジンか、
ペルチェ素子の埋設式か

22 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:04:22.65 ID:OiRad0pv
東大のセンセイの発言はお金で買われているんだよね
これもどっかからお金もらったんかな

25 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:05:02.76 ID:/nUNFACe
地熱は去年に死亡事故があったばかりだろ

地熱発電所事故 「熱水降ってきた」 噴出30メートル「ケタ違い」 宮城
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110121/myg11012113380011-n1.htm

大崎市の電源開発(Jパワー)鬼首(おにこうべ)地熱発電所で地下から水蒸気などが噴き上がり、
男性作業員2人が死傷した事故。8日に発見された当初、わずか直径約1メートルだった穴は、
事故後、直径数十メートルの巨大なくぼみになり、噴出の規模の大きさを物語った。

45 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:18:34.77 ID:m5t6EYqb
>>25
ぜんぜんダメじゃん
発電施設作っても突然陥没するとか問題外すぎるw

26 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:05:34.00 ID:7eFcHM5g
地熱って高温の岩盤(下はマグマ)に水を注入して
水蒸気を得るやり方でしょ

注入→採掘って
シェール頁岩からの天然ガス回収や
メタンハイドレートの利用など
主流の方法になるのかもね

37 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:14:52.84 ID:wcKHjuxR
>>26
熱交換器で熱だけを取り出す方法もある
ただ、どの方法も、強力な酸で金属が腐食して設備が長持ちしないのがネックだけどね。

28 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:06:02.15 ID:CW9MuaMv
腐れ東電が東大に莫大な寄付
不利な情報、結果を捏造・隠蔽工作させるつもり
http://www.insightnow.jp/article/6430
東大も東電の鼻薬にズブズブww

33 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:10:03.49 ID:q83cRW8Z
東大ww東電に買収された糞共wwww
頭悪いくせに妙にプライドだけは高いから始末が悪い。

38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 23:15:23.78 ID:1ISEwZ39
水俣病で被害者増やし
福島原発事故で被曝者増やし
息を吐くように嘘をついて、被害者増やしまくりの
腐れアカデミズムのトンキン大学、氏ね

41 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:16:06.95 ID:sgkCvyeo
電気を使うという発想から全然抜けきれないみたいだな。
電気を使わない前提で物事を考えてみろよ。

42 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:16:10.56 ID:0kYp0fDu
簡単に言ってるが地熱発電は難しいんだよ
機器類も硫化物で長持ちしないし。

48 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:21:08.33 ID:Qtd6MKA1
もうこの際だから、国を挙げて全ての送電経路をスマートグリッドにして
ありとあらゆる「プチ」発電所を繋いでしまえ。
農業用水路での発電、家庭用太陽光発電、国定・国立公園内での
風力発電・地熱発電、電車の回生電力etc、etc

スマートグリッド化はエネルギー貧国の日本では不可避だろ。

64 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:29:50.77 ID:GY3te6ef
水伝(水からの伝言)で有名なTOSSという集団があるんだが、
彼らの一押しが高速増殖炉。
高速増殖炉が実用化されれば2000年は燃料に困らないとか、
事故なんて、万分の一の確率でしか起こらないとか。
今、どういう顔をしているか見てみたい

65 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:33:48.33 ID:NOZe9eYQ
脳内お花畑の反原発の中には犬吠埼に風力発電を並べるとか
あるらしいけど、地熱はそれに比べるとましか。
原発のかわりになるとよいが

86 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:46:23.58 ID:75CYNqQM
金属の腐食が問題なら巨大な瀬戸物タンクを作って温泉地に埋葬
それで、お湯沸かして発電しようw

92 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:55:01.16 ID:hUeIq8ZN
衛生軌道上での太陽光発電って何年を目標にしてたっけな
そう遠くなかった気がするが

93 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:55:04.86 ID:yV6ui+eB
地熱は有毒ガスが噴出した時にどうするかが問題。
放射能より100万倍ましだけど(w

94 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 23:55:44.62 ID:R+VSiXhs
エネルギー消費自体を減らすしかない。
浮いた光熱費を別の経済活動に回せw

98 名前:名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 00:00:40.36 ID:UbA2FufU
エコ発電はハイコストはエネルギーで儲けたい奴らの大嘘。
海上風力やR水素普及させろよ。

107 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:08:01.59 ID:24prVdWY [1/2]
事実上無尽蔵と言える太陽エネルギーの利用にもっと頭を使えよ。
水力、風力etc

112 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:15:40.61 ID:Xrp3cEIS [2/3]
>>107
水力と言っても、成功したのは、黒部ダムぐらい。
下流にも発電所を作ったが、土砂が堆積した。
堆積した土砂を放流したら、海が濁って、漁業に影響が出た。
風力は、エコ詐欺の代表。
ほとんどは、起動に必要な電力以下の発電しかできない。
風が強いと壊れる。
そもそも、常時、一定の風速がないと、現代社会の電力需要には不向き。
風の強弱で、発電量が揺らぎ続けるのは、迷惑。
太陽光発電も、一般家庭の屋根では、屋根が傷む、寿命もある。
長期的に、維持されるとは思えない。

118 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:24:30.27 ID:24prVdWY [2/2]
>>112
だからそこで投げ出さずに、英知を結集して問題を解決して欲しいわけよ。
なんせ太陽エネルギーはいくらでもあって好きなだけ使えるんやから。

129 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:31:59.53 ID:Xrp3cEIS [3/3]
>>118
1年をとおして、日照時間の長いところに、工場的に設備を作るのは
ありかもしれないが、発電量には、多くは期待できない。
現状の風力や一般家庭の屋根にパネルを乗せるのは、エコ詐欺だ。
やったふりのエコ詐欺では、現実逃避に過ぎない。

135 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:35:13.46 ID:85fM1hSq [2/7]
>>112
水力の最大の利点は
一度作ってさえしまえばコストがあまりかからないことと
負荷の変動に一番強いので
電気の余らせる量を最小限にするためにコントロールしやすいこと

欠点は最大出力で動かすと
すぐにダムの水がなくなることだな。

137 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:38:49.62 ID:2lVWF9YQ [2/7]
>>135
じゃあ水力は主にバックアップ用、ピーク時用という感じかな。
コンスタントに確保できる主力って意外と無いんだな。
だから地熱が候補に挙がってるのか。

146 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:46:23.88 ID:85fM1hSq [3/7]
>>137
そういうもんで揚水式水力発電といって
昼に最大出力で動かし、
原発が出す夜に余った電気を使って水を引き上げて使うってのがでてきた。

地熱でも沢山の方式があって
温泉を使う方法以外にも
地下の高熱の岩に水を当てて
蒸気にする高温岩体発電ってのも研究されている。

http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/index.html

216 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 02:27:14.08 ID:O7kjArpL [1/2]
>>135
水力は確かに燃料代はかからないが、問題は自然エネルギーと言っても有限であること
一方で使えば一方では使えなくなる。このため取水については水利権で調整している
地熱も汲み上げすぎると温泉業者など既存の利用者と軋轢が生じる
結局、本当の意味で燃料費がかからないのは太陽光、風力、波力、潮力だろうな



168 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:56:55.87 ID:W4cnLv9G [1/2]
セラミックあたりをうまく部品部品に組み合わせて活用して、
腐食の影響を極力減らした設備は作れないのか?

193 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 01:27:30.75 ID:TVulao4a [1/4]
バイオ系まだまだか?
うんこ大量に下水処理で無駄にしてるが
そこからメタンや水素取り出せないか?
リンも・・・

196 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 01:30:13.95 ID:A59AGhkI [6/7]
>>193
汚泥ガスは普通に利用されてる

204 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 01:43:07.35 ID:TVulao4a [2/4]
>>196
汚泥ガスっていうのかサンクス!
沖縄とかでやってるみたいだね、6013/T買うわ。

200 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 01:34:53.75 ID:W4cnLv9G [2/2]
>>193
そういや、下水からメタンか何か取り出して、公営バス燃料にしてる国あったよ。
実用化ならすぐできるんじゃね?

201 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 01:35:51.00 ID:K8jwqd5r [3/3]

>>193 うんこ

超臨界水炉に水とうんこ

超臨界水炉を集光太陽熱で加熱

酸化うんこと水素

いつでも水素で発電

197 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 01:32:23.52 ID:irZ2u2Nu
ごめん東大の奴が言う事は嘘八百だと決め付ける事にしたんだ
勝手に安全だなんだ太陽光はなんだ一生言っててくれ

230 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 04:16:48.17 ID:FfziptRk [1/2]
大学教授ってやっばり馬鹿が多いのか?
今はコジェネレーションだろ
時間ないんだから

235 名前: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 04:41:56.44 ID:rWQpDNML
ここ最近テレビに出てた東大教授は全員信用できなかった。

245 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 06:30:13.56 ID:RDa7KE1V [1/2]
食い物をみんなでがんばって作るのに大量の電力が必要
みんなで食べるのに家庭の電力が必要
職人を育成する建物の照明・設備に大量の電力が必要
外貨を稼ぐ設備に大量の電力が必要

247 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 07:06:53.84 ID:2/d0+xg4
馬鹿ばっかり

洋上なんてプラントが腐るから持たないよ

248 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 07:29:17.59 ID:Zc5S2JuY
もうね、東大教授の言ってることには一切耳を貸さないから
散々、原発事故は大丈夫だとか言っておきながら、全て逆の方向にいったしな
あいつらは中央官僚と癒着し過ぎて、信用ならん

253 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 10:14:21.30 ID:Q87B8YCl
現福島第一原発1~4号機は廃炉。
新規の原発は今後建設されない。
今のままでは電力は足らない。
CO2排出を抑える義務がある。
日本は火山国家。

地熱発電は硫黄噴出や腐食、温泉地破壊のリスクはあるが、最も重要な選択肢の一つであることは明白。

265 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/31(木) 12:14:57.86 ID:U5t5R/rM [1/4]
日本の大学の教授の言う事はもう信用せん。
福島の原発でも、格納容器が壊れてるって世の中の人は皆言ってるのに、
大学の先生は、必死で隠してたよね、最近少しずつ認めはじめたが、、、。

277 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 14:58:24.38 ID:NyUbz4k/ [1/2]
勝手に転載

>アイスランドは電力供給の約80%を水力、約20%を地熱から得ており、
>火力・原子力発電所は一切ありません。

>地熱発電で発電し終わった後、各家庭にお湯を配っている。
>それでもお湯が余るので広大な温泉も作っている。 その発電所は日本製です。

>世界で一番優れた地熱発電は日本が作っているんです。 日本は各国に地熱発電を送っています。
>アイスランドの発電所の人たちはこう言うそうです。
>『同じ島国で同じ火山国でこれだけの技術のある日本には、
>さぞかし地熱発電があるんでしょうね』と。 いいえ、ほとんどありません。

>日本がもし真面目に地熱発電をやると、
>今消費している電気の30パーセントをまかなえます。
>犬吠埼の沖合いだけでも33パーセント、
>それ以外にも風力の適地なんていくらでもあります。

>特に海の上はものすごく効率がいいので、
>日本は自然エネルギーだけでおつりがきます。

ほんとかな?
ほんとだったら実現してないのは原発のせい

282 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 15:14:17.80 ID:vNXBopLN [2/2]
>>277

風力は大きめの台風がくる度に今のように停電になるので結局ギャグでしか無い。

地熱は出来るっちゃ出来るが

1;国立公園等が多いこと
2;地元の温泉産業が反対すること
3;パワー自体は「日本に」在ってもつごうよく都市部に在るとはかぎらない
4;日本はたしかに有望だがそれでも「掘ればどこでも確実にザックザク」ではない。
散々コストを書けて地元を買収して掘り捲くって「やっぱりここら辺駄目でした」
となりかねない。

が原因で出来ない。1は国の所有だから今回のことで「自然なんか知るか!!!」と言う
国民的合意ができれば出来るかもしれないが、2ー4は当該地域にとって正に
即死なので絶対猛反発するはず。東電クラスでも民間会社には負担し切れないリスク。

「地下資源が在ると一定以上の証拠が在れば国は強制立ち退き収容含む手段をとる権利が在る」
と制定する位国民の反原発の意思が強いならやれるかもね

459 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/01(金) 10:16:56.69 ID:dAjTu8f2
50年後だとマイクロウェーブで送電できるようにならないか。
それだと電線を引きなおさなくてもよくなるな。
途上国で携帯電話が登場したので固定電話が普及しなくてもよいように、
マイクロウェーブの登場で、電線引きなおしが不要になったりして。
まだ早いか?

460 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/01(金) 10:19:31.21 ID:G9KGoV37 [1/2]
マイクロウエーブで数メートルで、効率60%とかで
喜んでいたような気がする。

送電線の電磁波の影響がどうとかの比ではないと思うが。

461 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/01(金) 10:33:18.05 ID:1RwoskNY
>>459
電子レンジもマイクロウェーブだし、電波は直進しかしない。
もちろん屈折、反射もするが反射板など伝送効率を落とす元だし
地震などで送電もとや反射板が変な方向向いたらどうする。雨や雪の日とか。
50年後かどうか知らないが解決すれば送電は可能だろう。

477 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/01(金) 22:16:08.81 ID:E6B/FItG
原発に比べればもちろんマシだが地熱も水力同様、周辺の環境を破壊する
当然地元民から反対運動が起きる

地熱は0.1万kw~11万kw、平均3万kw、地熱調査から稼動まで約10年を要する
特に調査に時間が掛かる、地熱利用出来なかったり経年による熱水減少のリスクもある
火力は100万kw~500万kw、新設は3年~5年

火力1箇所分の発電をするため、地熱なら10箇所多ければ100箇所以上必要になる
どれほどの地元住民の反対を押し切って建て続ければ主力の発電になれるだろうか

説得に応じてくれる所を探すか?
今夏東電の不足分1500万kwを補うのですら500箇所も必要になるというのに
5000万kwを地熱でやるのか?
ボタン一つで作れるシムシティじゃないんだが

497 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 00:12:15.11 ID:ES+twqrp
原発は決して安いエネルギーではありません
原子力発電による発電量 2009 2773億kwh・・・・・2009年の原発関係補助金5000億円
1kw当たり2円これは電気代に入っていない。
しかも政府に提出した報告書では1KW当たりの発電コストは13円になっており
さらにこの時のウランは10$/ポンドだったわけで 今は100$/ポンドを超えて10倍になってる。
原発の発電コストのうちの20%は燃料費
13+2+ウラン価格高騰分 ・・・・確実に18円/kwhになってる。
火力の5~7円/kWhにはコストで到底適いません。

証拠にアメリカでの電力コストは以下の通りです。
http://www.nef.or.jp/info/pdf/200901.pdf
発電コストは
原子力11.1-14.5セント/kwh
バイオマス5.8-11.6セント/kwh
水力5.1-11.3セント/kwh
石炭4.8-5.5セント/kwh
風力3.3-5.3セント/kwh
天然ガス3.9-4.4セント/kwh
そして更に0kwも発電しないもんじゅと六ヵ所村の二つの原子力施設に合計5兆円以上の税金が投入されています。


498 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 00:40:48.63 ID:qDftw6jb
火山大国の日本なら地熱は有望ぽく感じるが、
有望な場所には当然ながら既に温泉利権などがあるからな
国立公園内ばかりだし、
地元の反発も考えれば、原発立地場所確保より難しいのではないか?

505 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 10:58:33.42 ID:3HkW50+c
【コラム】東京大学は東電に「汚染」されている [11/03/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301687671/
>総額およそ5億円。これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の工学研究科に寄付口座
>としてだけでも流れ込んでいる。これは、東大の全86寄付口座の中でも、単独企業として
>あまりに突出した金額だ。
>...
>ソース:アゴラ
>http://agora-web.jp/archives/1291655.html

【震災】復興事業、『しごと協議会』を設置して地元に集中発注--政府の被災地雇用対策第1弾 [04/02]

2011-04-02 19:22:12 | 金融
【震災】復興事業、『しごと協議会』を設置して地元に集中発注--政府の被災地雇用対策第1弾 [04/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301722668/

9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 14:43:22.37 ID:KbhYSto3
まさか、義捐金とか復興予算を「抜く」ための組織じゃないよな
まさか
ないよな
まさか

10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 14:44:18.86 ID:kAOP+Xba
>>1
別に政府が温度を取る必要のある話とも思えんが・・・
工事を発注する担当部局に地元企業を優先する旨指示を出せばそれで済むんじゃないの?

20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 14:59:22.14 ID:58k8C7QG [1/2]
また、新たな会を新設するのか…今まで何を学んでたんだろ、

>>10も言っているが、今ある雇用担当の部署へ指示すればいいだけなのに、
新たに設立したって雇用に関して知識がない奴の集まりなら邪魔なだけ。
しかも人手が必要になるからほかの事がおろそかになる。

そもそも、いまや個人でもハローワークのネット端末使えば全国の求人を見られるんだし、
その他の助成金の様に今までの担当が普通に処理すれば済む話。
いちいち新しく協議会を新設する意味がわからん。

11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 14:44:19.46 ID:V0i+KahE [1/3]
バカ民主脳 ネーミングに熟慮に熟慮を重ね
バカみたいな名称になりました
民主脳のやることはここまでです
後は丸投げです

13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 14:47:46.08 ID:O+0YoY0f
また平仮名か、、、
左巻きの特徴だな。

空疎なもの、おためごかし臭がプンプンだ

14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 14:49:25.17 ID:vZ8ZD79p
隙を見つけては天下りポスト設置

15 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 14:49:51.84 ID:4jCoIZr6
地元の大手建設業は優先受注3割ピンハネでぼろ儲け

19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 14:55:21.29 ID:91oGnEu1
助成金はもういい加減辞めろよ。
公共事業は、被災者やハロワ登録者の雇用を入札の条件にすればいい。
入札額と雇用人数も比例させれば大手の直接雇用促進にも繋がる。

21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 15:00:22.00 ID:5W7+QS1u
なんだ震災利権か
小沢あたりが暗躍してるのかな

22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 15:02:13.67 ID:XprUW/XG
分離発注しないと大手がピンハネするだけだぞ





23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 15:07:13.11 ID:V0i+KahE [3/3]
くだらん 通達一本でよし

25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 15:16:52.61 ID:8YODtjWL
この団体を通さないと仕事が出来ないとか仕事が来なくなるなんてことにならんだろうな

26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 15:18:11.30 ID:/Kbx+mUV
どうせ利権団体。
賄賂渡さないと仕事出来なくなる。

復興予算の二割はこの団体でご馳走様だな

30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 15:40:24.01 ID:+ijqKM1N
こども園とか、こんな馬鹿みたいな名前ばかりだな、
みんしゅ党は。

31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 15:50:01.87 ID:CpdAtCml
それより、私の仕事館を避難場所に提供しろやwww

32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 16:06:45.44 ID:It/tpODo
復興の第一歩は菅の総辞職から
菅がいる限り光は見えないだろう。

33 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 16:17:03.46 ID:1gW5SoeE
馬鹿か?
人が生きてたって道具類が必要なんだがそういったことも考えてやってんのか?


34 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 16:18:30.84 ID:PUV15C5Z
東京出て生活保護もらうしかないよ

35 名前::オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:[] 投稿日:2011/04/02(土) 16:20:28.54 ID:HnOxuXcX
ゼネコンの東北参りが始まる
小沢は裏道で又献上があるだろう
発注の流れをよく監視しよう
オンブズマン頼むぞ

36 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:53:16.22 ID:HTmEN1lT
建設業は資材が被災地優先だから、東北よりも他の地域のほうがヤバい。

37 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:53:56.25 ID:jW63Cv4t
委員会とか協議会とか何個目よ

38 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:55:57.65 ID:Cbq1Ngy/
せっかくインフラやり直すんだから電柱なんか立てるな
電線は埋設しろよ

39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:59:48.07 ID:7mfzVus/
小沢大活躍

40 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:16:36.98 ID:levDkivE
零細建設土木が兼業農家雇ってんの忘れるな
中抜き下請けイジメ監視しろ!

43 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:39:27.97 ID:GMCvEdsn
まず最初にすることは事務所の開設だな。
なまえは「私のしごと館」

44 名前:名刺は切らしておりまして:[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:54:01.72 ID:utkwdHGi
被災者を雇った企業に対しては、奨励金などで助成を行う>>
奨励金など出さなくても雇用するのが当たり前では!?
どこまでもバラ撒きが好きだな

45 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:16:17.40 ID:Zti62RK4
発注されても受注できない。
電力が足りないから。

【証券】“余震”まだまだ…証券業界も大損!未回収債権は数十億円単位 [04/02]

2011-04-02 19:12:15 | 金融
【証券】“余震”まだまだ…証券業界も大損!未回収債権は数十億円単位 [04/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301732991/

5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:32:43.43 ID:ymVqOU4n [2/4]
追証が嫌だから現物しかやらない。
自己破産出来ないから死ぬしか無い。

20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:51:52.95 ID:spbc4u41 [1/2]
>>5
株式投資失敗の場合でも自己破産は当然できるし
裁量免責も割と下りるのだが

8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:36:29.82 ID:C3JlU2Uh
これって払わないといけないの?
借金?
詳しく教えて

23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:54:58.18 ID:JOlZVKBX
>>8
無論借金
証券会社は未収金を債権回収会社に譲り渡して自分のところは損金処理する

12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:40:21.98 ID:3WSW8svk
全力でオプションプット売りしておけば
安定的な収入が期待できて、
仮に自分が払えないくらいの大きな損失が出た時も
証券会社が被ってくれるってこと?

15 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:43:41.67 ID:FSstFuC4
>>12
そ~ゆ~こと

16 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:43:51.62 ID:lbE36not [1/2]
追加証拠金ってやつが払えないとどうなるの?
家とか家財道具とか一切売り払ってでも返さなければならないの?
最低限の生活を保障する分まで返済に回さないといけない?
そんなことはないよね

18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:47:05.02 ID:udNnychC
>>16
自己破産

26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:55:40.16 ID:lbE36not [2/2]
>>18
ということは当面嫌な思いをしなければならないけれど
プットオプションって奴をやってれば
かなりの確率で収入を得られる上に
いざとなったら
自己破産をして免責できるからウマーってことですね

28 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:58:07.33 ID:spbc4u41 [2/2]
>>26
無謀な取引だったら免責されないけどな。

収入に見合った投資額,無茶なレバかけない,とか
常識の範囲内でリスクを負ってないと単なる浪費行為だからダメ

37 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:09:32.51 ID:wGv3lEk+
>>18
この場合は自己破産では免責はまずおりないから逃げられないよ


22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:54:15.78 ID:hTFh3JPp
種30万→2000万→追証1億8千万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300286371/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300659916/

年収400万円→1億円→追証10億円
http://qa.jiji.com/qa6595436.html

55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:51:33.22 ID:KPnXNHUG
>>22の過去ログ読んだが「ざまぁぁぁあwww」とか「メシウマwww」とかレスしてる奴が
一人もいなくて逆にワロタwww

25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:55:23.49 ID:TbBMfTaQ
コールは分かるがプットを買う意味がわからん。爆下げはよくあるが爆上げはそんなにないし、損失も少ないと思うんだが。

27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:58:03.26 ID:4jCoIZr6 [1/3]
信用全力ポジションで儲かれば決済、負ければ逃げるという鉄砲撃ちかよ

29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:01:38.87 ID:GEB4KuB0 [1/2]
先物の必要証拠金が一気に10倍近くまで吊り上げられたから、
そのせいで追証を入れるように言われた連中も多いだろうな。

31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:02:50.14 ID:4jCoIZr6 [2/3]
災害時に保険を売った方が大損するのは仕方ない

32 名前:名刺は切らしておりまして[a] 投稿日:2011/04/02(土) 18:04:09.57 ID:7iQRvivQ
日本の投資家は個人は鴨で企業は鵜。投機に向いてないということに
気づかない幸せな人達(当人達は頭が良く冷徹だと思ってる)がやってる。

35 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:09:00.00 ID:CMYDXQzX [1/2]
>>32
自分も投機をやってから言うんならいいんだが

そうじゃなきゃ、おまいさんも「頭が良く冷徹だと思ってる幸せな人」だw

33 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:04:37.19 ID:EE9OWved
オプ売りは原発と同じ

34 名前:名刺は切らしておりまして [] 投稿日:2011/04/02(土) 18:08:48.85 ID:1JA8cTpy
>>1
プット売り野郎どもザマァw

グラッと揺れて(地震)ポンときて(原発)プッと吹っ飛びww

ちなみにオレはここ1週間の円安で外貨と外債投信の含み益が
300万以上増加。来週以降の展開も楽しみだ。

36 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:09:28.15 ID:MYZ0h5kf

俺みたいに、地震でグラグラ揺れている最中に、東京海上に空売り入れてから、
外へ逃げ出すぐらいにしておけwww

51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:41:32.77 ID:YgoNd93u
>36

いい度胸だ
俺は、ラジオ日経の放送で
現物投げ余裕で空売りできた。

38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:13:10.54 ID:LJkuG7M0
儲けは私的、損は公的の連中が損をしても同情できないわ。

39 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:15:23.59 ID:k7dQ6IMM
クリック証券は大丈夫だろうか

40 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:17:31.19 ID:i/RMCMWw
>>1
無くなっても影響無い金額で投信(地震起こってもそのまま)してたらいつの間にかプラスになってた。

41 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:19:29.97 ID:bo5j6RQU
証券会社はこういうのを保険かけてんのかと思ってた

42 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:20:32.06 ID:4l2bmoer [1/2]
ブラックスワンは10年に1度、羽ばたく

1000年じゃねーよ?

45 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:22:29.08 ID:vDydD4Jf [1/2]
融資をする代わりに
抱き合わせさで買わされたノックイン
これが相当の被害らしいね
中小企業に多いから心配

47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:26:01.97 ID:l+LSuOH5
外国の大使館や企業が大阪に疎開してるから大阪の不動産株とか買ったら儲かるんでないの

50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:39:50.03 ID:CMYDXQzX [2/2]
>>47
福島が下がりきってから買う
放射能除去技術が出てくるだろうから

53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:42:14.73 ID:4l2bmoer [2/2]
放射性物質 除去技術な

放射能は半減期の繰り返しを気長に待つしかない
プルトニウム 2万4000年とか


48 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 18:26:17.82 ID:vDydD4Jf [2/2]
ここでまさかのQE3www
ユーロ利上げwww
また暴落www

49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:28:24.10 ID:ksRsM3gv
SBI証券の貸倒引当金は11億の見込みらしい。
他社よりは少なめだな。

59 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:06:50.90 ID:QPJ56I2B
損失は無限大となる仕組み
こんなもん買うなよ。そもそもリスクを限定できるのがオプションの利点だろうに、
こんなものにオプションなんて名前をつけるなよ。

60 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 19:07:44.22 ID:JAG60e73
>>59
だから買ったんじゃなくて売ったんだって

【話題/労働】バイト+ボランティア=『ボラバイト』

2011-04-02 18:48:10 | 金融
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301731518/-100
【話題/労働】バイト+ボランティア=『ボラバイト』--あなたも地方活性化に貢献しよう [04/02]


58 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 17:52:05.55 ID:ySvrS7di
大体よ
運営してるのがNPOじゃなくて株式会社って時点でアレだろ

64 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 18:03:28.36 ID:cKbIGe28
ボラれてるバイトでボラバイトだろ・・・・

何でも言い方変えれば良いってもんじゃねーぞ・・・

65 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 18:04:53.06 ID:z0tMsJ4X
つーか、これって農村の嫁調達にも使えなくないか?

女子短大生相手に
 「おじいさん・おばあさんしか居ない過疎化した寂れた農村でボランティア」
 「きれいな田舎で自然に囲まれて運動することで気分もリフレッシュ」
とか売り込めば応募してくるのも結構居そうな気もするけど

で、招き入れた後は接待漬けにして断りにくい空気を作るなり、準レイプするなりして
無理矢理嫁入れさせればいい


66 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 18:06:02.78 ID:0o73iakH
>>65

それはもうあった。問題になって今は影を潜めている。

69 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 18:17:51.46 ID:z0tMsJ4X
>>66
あれは職業訓練とか派遣じゃなかったっけ?

で、それをボランティアにまで広げても良いと思う
ボランティアの方がスレてない騙しやすいのが集まりそうだし


75 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 18:28:11.66 ID:JU8nRSOl
>>1
ボラバイトと震災を無理やり結び付けようと必死な記事だな

76 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 18:29:16.13 ID:3cvGV/RP
その昔、毛沢東が推進した下放と一緒だな

多くの学生が労働力として農村に送り込まれたが、
結果として低学歴の貧困層を生み出しただけだった

84 :名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 18:41:21.54 ID:Uy9kY+bw
ボランティアだから労基法は関係ありませんってか。

【Oracle】VirtualBox総合スレ Part9【仮想化】

2011-04-02 18:10:13 | PC
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part9【仮想化】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/os/1289179164/

99 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 12:19:28
4.0.0入れてみた。
ホスト:XP SP3

ゲスト:Ubuntu 10.04、Windows 2000 SP4、今のところ問題無し、むしろパフォーマンスアップ。
ゲスト:Windows Vista SP2、起動せず。

メジャーバージョンアップの最初としては結構安定してる感じ。

100 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 12:33:13
>ゲスト:Windows Vista SP2、起動せず。
なにそれこわい


105 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 17:26:06
>>99
実感できる程パフォーマンス上がるなら入れようかな

106 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 17:30:41
>>105
自己責任でよろしく。
自分も、まだ半日しか使ってないんで。
でもこのまま磨いてけばいい感じになるんじゃないかな。

ゲストもってないんで、D3Dについては確認できてないんだなぁ。

109 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 18:35:47
>>99
4.0で
ホストwin7 64bitでvista SP2起動した。
ただ3Dアクセラレーションはどうやってもダメ。
セーフモードでguest addtionをインストールしようとしても
ファイルの修復に引っかかるのかインストールできない。
2Dアクセラレーションのみ有効にすると起動。
しばらくこれで様子を見るしかないか。

101 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 12:41:50
4.0からExtensionPackというVBox本体へのアドオンで機能拡張するようになったから
PUEL版使ってた人はダウンロードとインストール忘れずに。

104 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 17:18:42
いっしょに配布されてるExtensionPackは、うちの環境ではうまくインストールできなかった。
まあ、特に欲しい機能ないんだけどね。
pathに日本語含まれてても挙動が違うからまだ何か問題がありそう。

自分が必要なのはUbuntu10.04なんだけど、こいつはシャキシャキ動いてる。
3系以前はコマ送りだったFF14公式サイト(lodestoneじゃない方)のトレーラーとか普通に見れるようになってるし、
VMware Playerより動作が軽い感じ。
まだまだ不具合散見されるけど、総じて好印象で熟成が待たれる。
でも、このまま更にブラッシュアップして有料になったりして。

108 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 18:25:51
ホスト:xp ゲスト:2k+xp

以前だとゲスト同時使用で2k側の時計が遅れていたが、遅れなくなったかも?

>>104
USBドライバーの場合しかわからんけど
旧ドライバー削除のため?ホスト側の再起動が必要だった

123 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 22:30:41
幸い家の2kは普通に動くな(>>108 phenomII)



121 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 21:35:58
最初からvmdk作ってくれないかな

>>121見て思い出したが
そういや*.vhd読めるんだな~ってVPCで作ったBeOS MaxEdition読ませてみたら無事動いた
(VBoxではインストールでこける、だがVPCで入れたときも何かイレギュラーな方法で入れた気もしないではないが忘れた)

・・・喜びもつかの間、ネットワークドライバーが無いぜ


118 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 17:55:39
ゲストの削除と共に仮想HDDも消せるのは、やっと中の人がプログラマーの思考からユーザーの思考になったんだな。

119 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 18:02:19
そりゃ最低の改悪だな。

120 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 18:13:23
うちはホストXP SP3、ゲストWin2000 SP4で快適に動いてる。
2Dゲームが速くなった。

日本語の紹介記事、窓の杜に載ってる。日本語記事としてはこれが一番早い?

フリーの仮想PCソフト「Oracle VM VirtualBox」がメジャーバージョンアップ
仮想マシンの管理画面が刷新されたほか、仮想マシンへのリモート接続機能を搭載
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101224_417004.html

VDIファイルのコンパクト化早くこないか。

124 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 04:17:47

54 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 20:44:31

47 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 08:22:33
4.0.0 Beta 1
http://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=15&t=36748

Resource control: added support for limiting a VM's CPU time and IO bandwidth.
Storage: support for resizing VDI and VHD images
あたりが嬉しい

>>47
> Storage: support for resizing VDI and VHD images
これは待望の機能。
いままでコマンド操作でやってたけど、あまり小さくならなかったんよね。
きちんと機能するものが実装されるとうれしい。

Oracleの対応があんまりなんで、VMware playerを試してみた。
VMware playerはGuest Windowsへの対応は圧倒的にいいんだけど、
自分はGuest Linuxを使うことが多くて、Virtualboxも捨てきれないなというのが結論。

4.0.0が開発されてると聞いて何より。

>>120 = >>54 なのか?
Storage: support for resizing VDI and VHD images
は仮想ディスクイメージの最大容量をリサイズする機能だから、仮想ディスクイメージのコンパクト化とは無関係
VBoxManageで仮想ディスクイメージのファイルサイズが減らないのであれば、見積もりが間違ってるかやり方が間違ってるかのどっちかだぞ

127 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 21:01:53
>>124
そのようね、残念。vboxmanageで仮想ディスクのシュリンクはできてるんだけど、特にLinux系は面倒でねぇ。
そう度々やることでもないからいいけど。ついでだから自分のやりかたをさらしておく。試すときは自己責任で。

[Windows2000の場合]
あらかじめ、sdeleteをmicrosoftのサイトからダウンロードして、pathの通ったディレクトリにコピーしておく。
ゲストで、
administratorでログオン
コマンドラインから
cd c:\
sdelete -c C:

ホストで、
cd c:\program files\oracle\virtualbox
vboxmanage modifyhd windows2000.vdi compact (vdiファイルは絶対パス指定で)

128 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 21:15:19
[Ubuntu10.04の場合] 試すときは自己責任で。
・あらかじめソフトウェアセンターからzerofreeをインストールしておく。

ゲストで、
・Shiftキーを押しながら起動。GRUBのメニューをだす。
・recovery modeを起動
・メニューからrootを選択
・サービスの停止、以下の3つのコマンドを実行
# service rsyslog stop
# service network-manager stop
# killall dhclient
・読み込み専用で再マウント
# mount -n -o remount,ro /dev/sda1
・再マウントしたパーティションの空き領域をゼロクリア
# zerofree -v /dev/sda1
・シャットダウン
#shutdown -h now

ホストで、
ホストで、
> cd c:\program files\oracle\virtualbox
> vboxmanage modifyhd ubuntu10.04.vdi compact (vdiファイルは絶対パス指定で)

129 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 21:40:26
>>127-128
自分も同様にしてるんだけど、ゲストをアップデートしてvdiファイルをコンパクト化する度に
Ubuntu-Tweakで不要なパッケージなどを削除しても数100MiB単位でサイズが大きくなってしまうけどそんなもんかな?

130 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 22:02:06
>>129
ホームの容量はどうなってるの?
ブラウザ(Firefox)のキャッシュ、受信したメールとか。
後、システムのログとか。

131 名前:129[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 22:27:44
>>130
ホームの容量の変化?についてかな、確認してない…サイズは16GiB
スナップショットを設定した後でしか各種アプリを使用しないのでこの点では問題ないと思う
システムのログについてはまったくノータッチだけど、そんなに大きくなるものなのかな

UbuntuのGuestについては最初に作成した時点で確か3GiB少々だったのが現在3.7GiBぐらいで
一月程度ごとにシュリンクしてると思う。WindowsXPのGuestにいてはよく覚えてないが…
肥大化のサイズは数100MiBは大げさで100MiB程度ずつかな…いいかげんな質問になってすまん。

138 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 15:11:58
>>129
VirtualBoxのVDIのブロックサイズは1MBになってて、1ブロック丸ごとzero paddingされないと
ファイルサイズは減らないから、そんなもんだと思う。ブロックサイズの調べ方は
http://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?t=8046
に載ってるけど、1MB以外にする方法は無かったはず。

あとは、
http://blog.msmhrt.jp/2010/12/virtualbox1.html
を参考に、swap partitionもzero paddingしてみるぐらいかな。




132 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 01:31:45
使ったことないがNHCのトリムってのがシュリンクと同様の機能と書いて有ったな
(コピーに対してなんだろうけど)

133 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 13:46:59
でっかいファイルをダウンロードしたりすると一気ににサイズが肥大化するね。
可変タイプの仮想ディスクのファイルサイズは、ディスク上の使用してる領域が反映されるので
最初は小さいんだけど、一度使った領域のデータを削除してもサイズが小さくなることはなくて、大きくなる一方。

自分は、UbuntuとかWindows2000を主に使うんだけど、理由の一つにインストール直後の仮想ディスクの
サイズが4~5GB程度と小さいというのがある。(Windows2000でネットアクセスとかはしないけどね)
2000より新しいWindowsOSはインストールしてパッチ当てただけで十数GBオーバー楽勝だからなぁ。
132 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 01:31:45
使ったことないがNHCのトリムってのがシュリンクと同様の機能と書いて有ったな
(コピーに対してなんだろうけど)

133 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 13:46:59
でっかいファイルをダウンロードしたりすると一気ににサイズが肥大化するね。
可変タイプの仮想ディスクのファイルサイズは、ディスク上の使用してる領域が反映されるので
最初は小さいんだけど、一度使った領域のデータを削除してもサイズが小さくなることはなくて、大きくなる一方。

自分は、UbuntuとかWindows2000を主に使うんだけど、理由の一つにインストール直後の仮想ディスクの
サイズが4~5GB程度と小さいというのがある。(Windows2000でネットアクセスとかはしないけどね)
2000より新しいWindowsOSはインストールしてパッチ当てただけで十数GBオーバー楽勝だからなぁ。

134 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 17:18:35
SPなんてパッチって言いながら総入れ替えだからな

135 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 19:12:52
4.0にしたらvdiの複製ができなくなった
vboxmanage.exe clonevdi a.vdi b.vdi でエラー

136 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 20:39:41
VirtualBox 4.0.0、host Vistaで、環境変数に、
C:\Program Files\Oracle\VirtualBox 追加して、Windowsを再起動。
VBoxManage clonevdi X:\010_aaa02.vdi X:\010_aaa03.vdi

137 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 02:00:46
コマンド変わってるので確認しれ

139 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 16:12:31
VirtualBox4.0を試してみたが、まだまだエロゲ環境には物足りないことがわかったよ。

今回新しく追加されたスケールモードだが、これは仮想マシンのコンソールウィンドウを大きくすると、
そのウィンドウの大きさに合わせて仮想マシン画面を拡大するというもの。
これを有効にしたままタイトルバーをダブルクリックして最大化すると、アスペクト比が狂ってワイド画面だと大変なことになる。
ウィンドウの端っこをドラッグして拡大するときは比率は保たれるんだが、これは仕様なのかバグなのかわからん。

さらにスケールモードはフルスクリーンモードとは排他制御になっており、同時に使うことは出来ない。
ホストがWindowsの場合は、スケールモードのときは常にホストのタスクバーが表示されることになる。

ここまでなら何とか我慢できたが、肝心のゲームも全然だめだった。
古いvgaサイズのゲームをスケールモード中にフルスクリーン化すると、
ゲーム画面はそのままのvgaサイズで画面左上に表示されるが、マウスを左上にもっていっても反応しない。
そのゲーム画面が正常に拡大されたら、このボタンはたぶん画面のこの辺にあるだろう、って位置にマウスを持っていくと反応する。

だから画面は拡大されていないが、インターフェースの座標位置は移動している。
まだまだ発展途上で、vmware workstationのエロゲ性能にはまだまだかなわないことがはっきりしたと思う。

141 名前:Be名無しさん[] 投稿日:2011/01/01(土) 23:23:59
未だにXPモードのセットアップ機能を持たないのはどういうわけだorz
VMLITEプラグインはないし…

142 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 19:22:19
ver3系列から最新版のver.4系列って上書きアップデート可能?
それともいったんver3をアンインストールしてからVer4を新規インストールするしかない?

143 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 19:39:00
上書き更新可能。経験上や根拠もない不安で心配ならアンインストール・再インストール。
使いたい機能によってはExtension Packのインストールが必要。

145 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 00:11:54
今更遅いかもしれんが、ベータ版の時に上書きインストールで変な不具合が出たって報告があったぞ。
開発者の調査では再現不可能だったからそのまんま。
ひょっとしたら何かでるかもしれんから気をつけろよ。

146 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 00:18:35
>>145
調査しても再現すらできない≒不具合じゃなかったのかもしれない、で気にしても仕方ないだろう。

148 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 22:32:26
>>143
無事上書きできまつたノシ

147 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 01:53:49
>>142
普通に上書きで正常にうpできた

149 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 02:58:04
ホストXPでバージョンアップしたら挙動不審になったゲストの2Kが、
ホストを7に入れ替えたらうまく動くようになったわ

150 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 10:14:49
それホストがどうでなくバージョンアップに失敗しただけだろ

【仮想化】 ORACLE VirtualBox Part2

2011-04-02 17:38:16 | PC
【仮想化】 ORACLE VirtualBox Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285292563/

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 07:00:48 ID:DLymbA9v0
ubuntu10.04でandroidインスコしたが、guestaddtionの入れ方がわからん

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 13:55:38 ID:OGhEYbTK0 [1/2]
Ubuntuなんてぐぐって一番出てくるディストリビューションだよー
まあ、GuestAdditions.isoマウントしてautorun.shかVBoxLinuxAdditions-xxxを実行するだけだけど

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 13:59:41 ID:OGhEYbTK0 [2/2]
って、UbuntuをインストールしたんじゃなくてUbuntu上のVirtualBoxにAndroidをいれたのか
そもそもAndroid用のGuestAdditionsなんてないし、Ubuntu関係なくない?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 19:37:04 ID:JogONltV0
サンクス、ubuntu上のvirtualbox androidにはguestaddtionは、入らんのか。


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 06:44:51 ID:Spq64FVX0
仮想HDDファイルを縮小したいんだけどできない・・・
http://old.ikoinoba.net/wiki/?VirtualBox#u921adfe
これみて手順通りにやったんだけど

ERROR:Could not find a hard disk with location 'WindowsXP.vdi' in the media registry('C:\User\ユーザー名'/.VirtualBox\VirtualBox.xml)

って表示されて縮小できない
WindowsXP.vdiはVirtualBox.xmlに登録されていないから見つけることができないよってことっぽいが
vdiファイルはちゃんと存在してるし、パスも間違ってない・・・

誰か縮小に成功した人教えてください

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 17:46:43 ID:33GI17qS0 [2/2]
>>27
ホスト、ゲストともWindowsならNHCのトリム機能を使うのが楽よ。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 17:41:29 ID:33GI17qS0 [1/2]
【レビュー】VirtualBoxの3Dアクセラレーションを有効にする方法
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/22/virtualbox-3d-acceleration/index.html

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 22:38:40 ID:C6aCUpiZ0
既出だったらスミマセン。
USBのカードリーダーを認識させようとするとエラーが出てしまいます。
別のPCや、別のカードリーダーで試しても同じでした。
カードリーダーはダメとかあるのでしょうか?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 23:59:31 ID:WDNlzQ6J0
ホストがVistaやWin7ならUACがらみでUSBドライバのインストールでこけることがあるみたいで
ゲストの設定で「USB」の「USBデバイスフィルタ」に「空のフィルタを追加」で「新規フィルタ1」を追加しておけば回避できるらしい

うちはホストXPで普通にUSBデバイス使えてる

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 22:04:47 ID:/3ia9Ni20
>>45
おおー!できました!
ホストWin7、ゲストLinuxで使いたかったのですが、動かなくて困ってました。
ありがとうございます。
それにしても、やっぱり不安定なんですね。
取り外しとかするとゲストが落ちたりします。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 20:32:20 ID:90whRKHA0
仮想PCでウイルス踏むと物理PCのアンチウイルスも反応するのな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 14:01:54 ID:VqHyVMuN0 [1/2]
GUIを触った限りアダプタ4つまでしか設定できないんだけど
これ増やせたりしませんか?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 19:49:41 ID:A3r6EHwv0
>>58
つ modifyvm

Four of the network cards can be configured in the "Network" section of
the settings dialog in the graphical user interface of VirtualBox.
You can configure all eight network cards on the command line
via VBoxManage modifyvm; see the section called “VBoxManage modifyvm”.

60 名前:59[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 21:33:32 ID:VqHyVMuN0 [2/2]
ありがとう!

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 12:57:36 ID:euWmZgIQ0
名前欄59じゃなく58だったわ
というかマニュアル糞見辛いなこれ



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 18:54:14 ID:LlvM12Gs0 [2/2]
VirtualBox 4.0β登場 - 追加された新機能&外部パッケージ化された重要機能
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/07/098/index.html

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/07(火) 21:56:47 ID:BK2A/f1c0
>2D Video acceleration: multimonitor support
>SATA: allow to attach CD/DVD-ROM drives including passthrough (bug #7058)

始まったな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 23:39:14 ID:3xfFC3RI0
>>64の記事

>ただし、これまでVirtualBoxとともに提供されてきた機能を
>外部パッケージ(extpack)として提供する機能が追加されたと説明があり、
>Beta 1ではUSB 2.0、RDPサーバ、PXEブートローダの機能が
>PUEL外部パッケージとして提供されている。
>これらはVirtualBoxを使う上で重宝されてきた機能であるだけに、
>Oracleがこれら機能を将来的にクローズドソースにして
>制御権を握るのではないかと懸念する向きも出ている。

これが気になるな

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 00:00:56 ID:QLc++1G30
他のは興味がないから知らないが、USBは元々クローズドじゃなかったっけ?
つか、それで無茶やり始めたら、VMWareに流れていく人が増えるだけかと。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 09:02:00 ID:lsgy5YHV0
>>67
VMwareやKVMに流れられるユーザーはもう既に流れてると思う。
それができないユーザー、例えばSolarisやFreeBSDユーザーが問題だろうな。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/12(日) 18:15:04 ID:VKAnfyld0
>>66
USBとかRDPなどは元々クローズド。
共有フォルダもクローズドだったが今はオープンソース化されてる。
64のライターはあまり詳しくないと思う。公式フォーラム読んだら「懸念する向きも出ている」
とか検討外れのことは書かないと思うし。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 13:49:01 ID:5qcZa0IJ0
aeroサポートはbeta2以降?
それとも見送り?

>>69
もともと「4.0でAeroをサポートする」とは言ってないよ。
「準備ができたら入れる」としか言ってない。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 20:50:20 ID:ZoULyzHV0
その辺は特許も絡みそうだし別にクローズでも問題ないと思うけどね。無料で遣い続けられるかどうか。
vmwareだと結局金に成るのが嫌。ソース無くてもいいから無料配布なら問題は無い。

ソース弄りたい香具師はkvmに逝ってoraclevm潰しでも遣ってればいいw


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 17:35:34 ID:kKHYekkx0 [1/3]
Direct3D有効にしようとセーフモードで起動すると
クソ重たくてGuest Additionsのインストールどころじゃないんだけど
みんなセーフモードで起動はうまくいってるの?
ホストOSは7 64bit、CPUはPhenomIIX4の3GHz、メモリ8GB、ビデオメモリ1G
ゲストはXP 32bit、メモリ割り当て1024MB
VirtualBoxは3.2.12r68302
なんだけど何か分かる人いる?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 20:11:06 ID:ykD+y05c0 [1/2]
>>72
うろ覚えだけど、セーフモード上でVirtualBoxを起動してゲストでインストールじゃなくて
セーフモードでGuest Additionsをセットアップするだけでよかったような気がする

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 20:32:31 ID:kKHYekkx0 [2/3]
>>73
http://ameblo.jp/ef-gc35-3223/entry-10343421443.html
ここの通りやってるんだけど、8の段階でセーフモードにすると
すべてのコアの使用率が100%になって激重になるんだ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 21:04:23 ID:ykD+y05c0 [2/2]
何か常駐ソフトと相性悪いのかな?
割り当てるコアを一つに絞ってみるとか?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 22:32:25 ID:kKHYekkx0 [3/3]
>>75
やってみたらできたよ
そんなこと考えなかったからすごく助かった
ありがとう!

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 14:18:00 ID:zrGbFoIV0
アムドはミスキャッシュすると思いっぽいなw

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 15:35:05 ID:lkNlAgWW0
どのCPUでも同じだよ
キャッシュに収まりきれないルーチンは数倍から数十倍重くなる






85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 12:35:58 ID:Tttc2UV60
今オラクル飛んだらvbはホント氏ぬだろうな。
まあibmに飼われてても抹殺されてただろうけど。あるいはibmのcpuボード買わされて有料化とかw

sql鯖自体がメモリを有れば有るだけ喰うけどね。
だから本番ではsql鯖は仮想とかに詰め込んでメモリ割当を確保してしまうのが普通。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1259409678/
Microsoft SQL Server 総合スレ 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1268137388/
Windows Server 2003/2003R2/2008/2008R2 Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1268134563/
Windows Server 2008/2008R2 Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1245235559/
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1157930777/
Small Business Server 2000/2003のスレ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 13:42:52 ID:MS3ti0LR0 [1/2]
windows 7 upgradeを使ってvirtual boxにクリーンインストールした
windows7の認証に失敗するのは俺だけですか?
1回目のインストール時には認証に成功しました

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 17:51:44 ID:w60CS9K00 [3/3]
認証に失敗するならMicrosoftに聞けばいいじゃない。普通に対応してくれるよ。
別のハードウェアだと思われてるに100ガバス。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 21:24:17 ID:MS3ti0LR0 [2/2]
>>95
電話かけたら、明日違う部署に電話してねって言われたよ


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:43:00 ID:Ui2JOy+Z0
窓の杜 - 【NEWS】フリーの仮想PCソフト「Oracle VM VirtualBox」がメジャーバージョンアップ
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101224_417004.html

完全にGPLになったんだな
Oracleだから「非商用のみ」とか厳しくなるのかと思ってたんだけどw

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/25(土) 20:21:03 ID:UJFN8PoH0
これはOracleからのクリスマスプレゼントと考えていいのかな?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 23:54:13 ID:rOhjMX4c0
切り捨ての準備なんでは…?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 16:24:34 ID:J0qAat5e0
>>101
OSE版のバイナリのみ提供して、拡張機能は別途購入させたいって見方も出来るけど・・・・
sunみたいに改心するまで時間が掛かるんだろうな



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:26:55 ID:pNIK2lcM0 [1/2]
ICH9でXP新規インストールできた人いる?
どうやってもブルースクリーンになるわ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 03:46:34 ID:pv2Ws4So0
ICH9にしたことで仮想HDDがAHCIモードになって
XPは標準でAHCIドライバを持っていないので
それでブルースクリーンになったとか?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:58:48 ID:pNIK2lcM0 [2/2]
いや、ドライバをF6で読み込ませる初期インストールからなんだ。
CDドライブをIDEコントローラに接続しておけば多少大丈夫のようだが
まったく安定しない

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 22:24:23 ID:/mHWiq+U0 [2/2]
>>105
AHCIなら最初からそういっとけよぼけが。



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 23:06:07 ID:bHLz0msH0
フルスクリーンにすると、最小化/最大化とかが書いてあるバーが下に表示される
これを上に表示するにはどうすればいいの?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 19:16:19 ID:W+Orjp2u0
むしろ表示させない方法が知りたい

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 01:06:30 ID:wwJo/XxB0
  設定
   ↓
  一般
   ↓
  高度
   ↓
ミニツールバー  これ>>110
   ↓
画面の上部に表示 これ>>109

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 14:23:49 ID:TeHQMe600
頭にORACLEってつくようになってから
なんか使う気なくなったw

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 14:52:51 ID:x/X99IMT0
>>115
innotek時代から使ってるとその辺わりとどーでも良い

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:05:41 ID:NhwInBuT0 [1/6]
virtualboxが断続的にフリーズするんですけど、何とかなりませんかね?
OSはWin7 x64とXP x86で、使用Verは3.2.10 r66523とVer4.0です。
どちらも断続的フリーズで使い物になりません。
よろしくお願いします。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:11:45 ID:xXEpHwgX0 [1/3]
>117
ホストPCのスペックとホストOSを提示汁。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:31:30 ID:NhwInBuT0 [2/6]
>>118
申し訳ない
i7-860 3.8G
MEM 8G
P7P55D-E EVO
GTX470
こんな所です。よろしくお願いします

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:32:37 ID:NhwInBuT0 [3/6]
すみません
ホストOSはWin7のx64を常用してます

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:42:01 ID:xXEpHwgX0 [2/3]
>120
ホストが7でmem 8GBかぁ・・・。
余り情報がない状態だねぇ。
で、具体的には、どんな感じで断続的にフリーズするの?
ゲスト1つ? あるいは複数稼働?
それから、ゲスト側のCPU設定等の情報pls.

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 08:03:17 ID:NhwInBuT0 [4/6]
>>121
基本的にどんな状況でも、数十秒から数分のフリーズが起きます
この場合はフリーズの時間と同じ様に、数十秒から数分間待つと動き出します
設定はMEM 1024M、2コア、仮想支援有り、Vram64M、2Dアクセラレーションがオンになります
よろしくお願いします

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 08:16:49 ID:NhwInBuT0 [5/6]
もしかして気のせいかも知れませんが
VirtualBox Guest Additionsをインストールしたら調子が良くなった気がします・・・
もう少し様子を見てみます

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 08:24:38 ID:xXEpHwgX0 [3/3]
>122
もしかしてVirtual boxが入っているドライブがMLC SSDとか言わないよね?
この少ない情報で出来る事は、

1.CPUの仮想支援を切ってみる
2.ゲストOSのクリーンインスコ
3.ゲストに違うOSを入れてみる(どうせ仮想マシンだしw)
4.別PCにVirtual boxをインスコ、フリーズしてるコンテナをコピーして起動して見る

位かなぁ・・・。
要は、ホスト側の問題なのか、ゲスト側の問題なのか、を切り分ける必要があると思われ。

って、リロードしたらGuest addition入れてなかったのね(汗
そうなるとビデオの問題かも。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 10:11:02 ID:NhwInBuT0 [6/6]
>>124
やはり断続的なフリーズは回避出来ませんでしたorz
色々試してみます。ありがとうございました






126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 21:33:32 ID:jSNffSZe0
CPUのクロック上がらないのかね
論理8コアCPUを使っているけど、VirtualBoxで上手に使えていない気がする
あぁ~、昔が懐かしい

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 07:09:14 ID:wKSIhoOo0
>>126
intelの新しいのはOCやりやすいんじゃなかったっけ?
VirtualBoxでホストCPUのコアをフルに使いたかったら、仮想環境も同数論理コア数にしないとだめだね。
論理数分のコアしか使ってないな、とandroidのソースをビルドしていて思った。

かといって、フルコアを使い切るように設定して"make -j"やったら、ホスト側でカクカクになったw

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 00:02:17 ID:lx862OO00
ホストでマルチコアCPUを使っていても、ゲストはシングルコアCPUになっちゃうんだね
ダメじゃん

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 01:54:17 ID:kXNqAugh0
VirtualBoxはIntel CPUの場合はVT-x対応じゃないとゲストでマルチCPU使えなかったと思う
VMwareならVT-x非対応のIntel CPUでもゲストでマルチCPU使える

【原発問題】「とりあえず行け。何とかしてこい」

2011-04-02 09:19:32 | 金融
【原発問題】「とりあえず行け。何とかしてこい」「現場で判断を」東電社員が明かした作業実態[4/2 2:33]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301695549/

2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:06:14.71 ID:BGJl/XG60
おれの会社みたいだ・・・

7 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:08:32.63 ID:u9f4EN5b0
>幹部から「とりあえず行け。何とかしてこい」

人数出すのが誠意、というポーズなんだなやはり。
戦力どうこう考えてないから実際のところ使えない。

30 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:13:52.93 ID:1yDrk9GlO
>>7
特攻部隊は1000人ぐらいいるって聞いたけど、
この様子じゃ使えるのは100人ぐらいと見た方がいいな。
100人ぽっちじゃ2日で使い切るから、もうそろそろ残ってないはず。

8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:09:09.13 ID:A5c3Ha3t0
たいていの会社は、こんなモンだよな。。。

9 名前:(,,゜д゜)さん 頭スカスカ[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:09:14.98 ID:0MSNW9Zw0

(´-`).。oO(むごい・・・バイオロボだな・・・)

11 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:09:41.81 ID:3tbKna/k0
「部長!帰ってきました!任務をやり遂げました!」

http://www.776town.net/uploader/img/up48996.jpg

72 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:19:47.34 ID:Je237mY9O
>>11
これがコンビニで売ってるガムテープを貼った物かぁ
これじゃあ被曝するな

177 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:35:33.35 ID:3pkyeYQB0 [1/7]
>>11
クズだな

THE隠蔽体質

191 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:37:43.91 ID:Fub57rPb0 [2/3]
>>11

ちょw東電仕事チョーはええwwwwwwwwwwwwww

なにこの神がかり的対応の早さ

504 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:16:35.76 ID:iowfdGDX0
>>11
郵便屋さん困るだろ(´・ω・`)

666 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:35:29.69 ID:YR2ujPrn0 [1/6]
>>11
こういう仕事早いのな

14 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:10:34.15 ID:R1nujZzb0
頭が作戦を考えて手足に行動させるのが組織の構造なのに
手足に判断させてどうすんだよ

17 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:11:13.20 ID:cZCMYwE4O
なるほど、これならどんな大惨事になってても

「安心だ」

「安全だ」

というしか他に手がないw

22 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:12:26.11 ID:CJWKh93A0
>>1
AAのまんまじゃーか

23 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:12:26.90 ID:uuv3SS5SO
50~60代の奴らは高給をふんだくっといて何かあったら若い奴らや下請けさんに何もかも押し付けるのか
生きていても何の価値もない50~60代の奴らが作業しろ

28 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:13:16.20 ID:jMv9waxJO
捨て駒だな

31 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:14:02.40 ID:KnIv2DMx0 [2/3]
団塊世代がクズだってこともハッキリしたな

東電の幹部世代

250 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:45:02.57 ID:oOn04ds70 [1/2]
>>31
違う。
ゆとりがすばやく動かなかったせい。
現場の能力が下がっているせい。

33 名前:イモー虫[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:14:15.93 ID:BQSRU/YiO
なんだこれ
こんなんで政府の指示を信用しろってか
無理がある

34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:14:24.31 ID:BYRDdwsMO
こりゃ次の天罰(真打ち)で
日本が消えて亡くなっても仕方ないな

35 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:14:43.84 ID:K098RMnM0
蟹工船が素晴らしく見えるレベル

36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:14:48.65 ID:+s+4cebO0
殺人幇助で逮捕しろ

37 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:14:55.13 ID:znzQ2Woq0 [1/3]
緊急時に何も出来ない
コストカッターとは笑わせる

38 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:14:59.45 ID:3qNrmfQN0 [1/4]
「とりあえず行け。何とかしてこい」

俺の会社も同じだ・・・・で,こんな指示を出す人は出世が早い・・・・

100 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:23:50.55 ID:/sGrItTQ0 [1/2]
>>38
うまくいけば上司の手柄

ダメなら現場の責任

402 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:04:09.63 ID:cq7ZslA70 [1/5]
>>38
日本の伝統芸能だろ。下は優秀、上は馬鹿ってのを醸成する土壌。

39 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:15:09.78 ID:qRJvdu8BO
東電幹部と保安院が現場に行くしかないな

58 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:18:21.33 ID:LPo674VvO
>>39
邪魔なだけだ

アイツらは……
何ができるんだ??

40 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:15:15.79 ID:R3na4kI7O
現場はどこでもこんな感じだろ
命がけという事を除いては

41 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:15:26.66 ID:W/gk/pY50
よくまあこんな会社が、原発運営してたな。
役員は高い給料もらってたんでしょ。

まさに、一将功成りて万骨枯るだな。

42 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:15:27.19 ID:AULT1mMe0
社長は病院で優雅に休養中

44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:15:34.61 ID:jcoDlQrY0 [1/4]
高給取り=有能
とか言ってたネトウヨたちって今何してるの?

141 名前:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd [] 投稿日:2011/04/02(土) 07:29:01.87 ID:KBgKdk3xO [2/2]
>>44
お前さんのいうネトウヨって何者?
ウリのこと 悪くいうやつ みな右翼
じゃないよな。

159 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:32:24.47 ID:jcoDlQrY0 [3/4]
>>141
オレの発言に何か心当たりのある部分が
含まれてたようだなw

からんでる暇があったら反省しろ。

176 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:34:57.61 ID:DJpB4f4o0 [2/5]
>>141
地震前までは、ネトウヨとかいう特殊な人たちが暗躍してるってことにしたがる人たちいたけど
最近はどうしても日本オワタなことにしたがる人たちがいるみたいね

これちゃんとみんな気がついてるのかな

190 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:37:37.48 ID:U3IKuyQ20
>>176
大半のネトウヨは空気読んでしれっと危険厨に転向してるってのに
君はまだがんばってるのな、ある意味尊敬するよ

221 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:41:20.92 ID:DJpB4f4o0 [3/5]
>>190
ネトウヨなんてもん最初から存在しねぇよ
それより国に帰れよチョン

252 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:45:36.01 ID:fchd+/7Y0 [2/2]
>>221
だったらムキになるなよw
おまえはネトウヨと無関係なんだろw

269 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:48:07.22 ID:X3As1iX+0 [3/3]
>>252
一言言っとくが
お前が民主のバイト工作員みたいな惨めな境遇に居るのは
自民のせいじゃないw
お前が糞なだけw

295 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:52:02.85 ID:H6d8rW5w0
>>269
自分と無関係のネトウヨの為にそこまで…
いいひとなんだなぁ、友達になってください><

297 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:52:07.63 ID:jcoDlQrY0 [4/4]
>>252
ホントに無関係な人間なら余裕でスルー出来るが
ネトウヨは無視できない。
何故なら、図星突いてるから

良い踏み絵だよ

330 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:55:08.08 ID:xAtC/AADO [2/11]
>>221
ネトウヨという言葉に反応する者が
真のネトウヨの称号を与えられるw

331 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:55:33.99 ID:xAtC/AADO [3/11]
>>221
原発を推進してきた自民党Part2
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/seiji/1301228947/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1301228947/

427 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:06:01.34 ID:DJpB4f4o0 [4/5]
>>221
大人気だな俺のレス
そんなに気に障ったか?

448 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:08:37.02 ID:VbLbl61s0 [3/3]
>>427
見当ハズレな事言ってるからだろ。
ネトウヨ連呼厨のブサヨは、震災以降ずっと安全厨やってるよ

普通の神経持ってる一般人を危険厨呼ばわりしてね。
日本オワタと思わない方が異常だろ。それで放り出すかそれでも頑張るかはともかく
とりあえず状況証拠並べて日本がまだ大丈夫だと思ってる方が馬鹿すぎる

485 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:14:25.89 ID:DJpB4f4o0 [5/5]
>>448
いや、>>211へのレス見てお前らがどういう活動してるのかよくわかったよ
それと見分け方も

そのなんたら厨とかいうの使ってたのおまえらだったんだな
確かに「ネトウヨ」と同じ変な空気感じてたが



282 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:50:06.98 ID:znzQ2Woq0 [3/3]
>>190
ネトウヨは石原スレとR4スレと東国原スレにいるだろ



424 名前:かわぶた大王[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:05:22.55 ID:jnmD3SVF0 [1/2]
>>44
そういう主張をしてたのは、自称エリート様だろ。

101 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:23:54.23 ID:EO77ICy1O [1/3]
幹部が現場にいって判断しろよ!
無能高給とりが逃げてんじゃねーよ!

107 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:25:08.67 ID:3qNrmfQN0 [3/4]
>>101
>>無能高給とりが逃げてんじゃねーよ!

あの・・・・日本って,
責任逃れ=出世
なんですが・・・・

228 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:42:19.04 ID:A6XuSkaA0 [1/3]
>>107
確かに処世術に長けた奴が、早く出世するな


134 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:28:25.53 ID:eoYPGg/S0
帝国陸軍から何の進歩もないこの組織。

204 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:38:58.34 ID:7b41er6z0 [2/8]
>>134
軍部は一応、将校も戦場に行ってるから全然いいです
尉官でも特攻にいってるし、海戦なら少将、中将もたくさん戦死してるし

ある意味責任を果たしてる

旧軍でたとえるなら、曹長クラスに現場任せて将校は本土に引きこもって
命令出してるレベル


旧軍レベルに到達したければ、将校(東電社員)も決死の戦場に行って来い

235 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:43:03.13 ID:b0DBuCSD0 [2/2]
>>204
前線から500km離れた司令部で指揮を取り、将兵が飢えている中で、自分は午後5時になると
特別にしつらえた待合で酒を飲み、芸者とおまんこして中出ししまくりだった牟田口並みですね。

しかも、たちの悪いことに、我が国には牟田口がどこにでもいて、
決して珍しい存在ではない。


136 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:28:43.03 ID:Cw2eayn30 [1/3]
まだ収束もしてないのにこういう記事が出てくるってことは
無能内閣が東電に責任押しつけようとしてるってことでよろしいか?

275 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:48:33.24 ID:o4JMpNiD0
>>136
責任の90%は東電と保安院にある。

641 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:32:51.99 ID:Cw2eayn30 [2/3]
>>275
すまないが、責任の割合は東電と政府の半々だと思っている
気になっているのは先の衆参両院の本会議の直前からトウデンガーの記事が増え出したことなんだ

690 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:37:39.71 ID:RvwesyXrP [6/10]
>>641
3月11日震災発生以降は指揮権は完全に政府に移った。

それを千載一遇のチャンスと捉え、現地視察を強行したのが管直人だった。

その時日本の運命が決まった。

おそらく、告発されるだろう。

それと、仙石登場以来、明らかに政府側工作員がこの2chで活動してる。
なんとか東電に責任転嫁しようと。

701 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:38:35.65 ID:LzTsPVy60
>>690
あほか

759 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:46:29.52 ID:9a/lGC3o0 [7/8]
>>690
なるほど。注視しておくわ。

859 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:58:30.03 ID:Cw2eayn30 [3/3]
>>690
政府工作員が2chで活動してるかどうかまでは考えてないけどwww
仙石でてきてからマスゴミがネットのデマに気をつけろと言い始めたり、
ニコ動が会見中継にコメントつけられなくなったり、
政府サイトの記事が消えたりしてるから色々とうさんくさいね


>>718
同意、日本の縮図すぐる

>>738
ありがとう、気をつけるよ
ただ、地震当日に現在の状況までを予測していた保安院審議官が翌日更迭されてる
これが本当だとするとまた国民は騙されかねないから国民の一人として事実を見極められるようになりたいんだ

陰謀厨サーセンwww




155 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:32:03.44 ID:txIRUeOL0
フランスから1万着、アメリカから1万着の防護服はどうしたんだ

166 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:33:28.91 ID:ptWLGYWq0 [3/4]
>>155
ついでにアレバも追加で1万着持ってきたね。
流石に今は現場に届いてるだろう、と思いたい。

216 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:40:22.10 ID:Oh4So6JKO
>>155
自分も思った。
もう全部使い切ってしまったはずないしねえ…

262 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:47:05.68 ID:VMhm3B4z0 [1/3]
>>155
どこかの党本部かどこかの省庁にストックされてるんじゃね?

688 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:37:22.94 ID:CpauSNAj0
>>262
どこかの国あたりに横流しするのかな
本当に役立たずで私腹を肥やす事ばかり考えてそうだ


217 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:40:23.46 ID:Mvdepm3b0 [5/19]

506 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/30(水) 17:06:53.12 ID:SCoeoBsF0
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/

                            ┏━┓
               CM /広告   ┃電┃  政治資金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 自民民主 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
                  研究費    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                            ┃  ┃     職                   │
                            ┃  ┠───────→┌─────┐  │
                            ┃  ┃                │ 地 元 民 ├─┘
                            ┃  ┃←───────┴─────┘
                            ┃  ┃    招致
                            ┗━┛


               やめられない とまらない。

238 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:43:50.42 ID:ojl4O2qdP
>>217
その図、用地買収と人足調達のチョンヤクザが漏れているな。

218 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:40:27.80 ID:D0xQvSKF0 [2/3]
誰か、「菅」「東」大震災
ってうまいこと言ってたやつがいたけど、まさにその通りですな・・・

240 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:44:00.23 ID:96NWyixU0 [2/4]
>>218
菅東大「人」災、だ

223 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:41:38.08 ID:2ddYPXP/0 [2/2]
東電って国民が大嫌いなお役所体質そのものだよなあ

224 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:41:44.18 ID:bz2DuVoAO
太平洋戦争時の日本の匂いがする

225 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:41:53.01 ID:vbFLmFTU0 [1/3]
東電上層部は 焼け石に水作戦やヘリ水落とし作戦とか 
海外から日本人自体が同情されるような 信じがたいレベルのオバカ集団
補佐する奴らが優秀ならいいんだが 会見でのエースの立場を見てもわかる通り
文系ばかりなんだろうね 取り巻き含めて

229 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:42:32.58 ID:3pkyeYQB0 [2/7]
しかし末端社員は可哀想だよ
幹部は中国旅行やら入院なのに
安い給与の奴らは命がけ

俺だったら直ぐに会社辞めるよ

だってさ時価総額と総資産比べてみな
明るい未来があるなら直ぐにでも買収したい位安いよ
今回の事故で地獄の様な未来だろうけどね

230 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:42:34.48 ID:XNwLz3FkO
\(^o^)/
バンザイスピリット

日本語で特攻魂



231 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:42:37.20 ID:t0qrR2WB0
日本は昔から「有能な部下が無能な上司をカバーする」っていう体質だもんな
ここも例外じゃなかったってことだな
可哀想だが部下は使い捨てにされる駒以外のなんでもないということか

232 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:42:41.34 ID:+/2df6W30
東電は狂気の集団だな
露骨に一山いくらって扱いだしな
人の命や生活なんて考慮するに値しないんだろう

233 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:42:52.88 ID:YpQDvHiZ0 [7/7]
働いたら負けってそういう意味なの?

257 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:46:40.29 ID:AQIQfG660 [3/6]
>>233 ニ-ト・ヒキコモリの論理が正しかった認めざる得ない

過去 日本で働いては負け
現在 働いたら無駄死に。

482 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:13:57.67 ID:3pkyeYQB0 [4/7]
>>233
今回持たざる者の強さを感じたよ
仕事も家も家族も居なければ逃げ放題
何かに失望したりもしない

ただ俺はそんな人生嫌だけどな

651 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:33:36.25 ID:6bVxwdrJ0 [2/2]
>>482
不労所得(資産で食ってる奴)が最強だろ
バブルを上手にすり抜けた奴は、リーマンでも大けが負わずに
海外と言っても東南アジアだが、とにかく日本を離れてる
元から資産家の家は父親以外最低春休み中はハワイ暮らし

小銭稼ぎの漏れは名古屋の友人宅の離れ借りたよ


234 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:42:54.30 ID:AwMalwWR0 [1/5]
さすが高学歴エリートは違うな、指示が完璧だ(棒

237 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:43:23.09 ID:yH6qQXTm0 [3/3]
多分行かせるために情報隠してそう
実際初期に自衛隊がそれで怒ってたしな
上層部が屑だと戦いは負けるだろ

239 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:43:52.48 ID:6YQE0j2f0
まあ現場の現実はこんなもんだと思うよ

241 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:44:04.01 ID:ltklLb+I0 [1/3]
「とりあえず行け。何とかしてこい」
これ言った奴は実名出されても文句言えないな
殺人犯と変わらない

243 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:44:06.03 ID:9a/lGC3o0 [2/8]
「災害時でも落ち着いた日本人は素晴らしい」じゃないよ。
飼い慣らされて声もあげなくなった日本人じゃないのか…。

むしろ海外が取り上げてくれないと、俺らの国じゃ恥ずかしいがどうにもならん。
見てみぬふりして、現実逃避してる人ばっかりだもん。
現実を直視して捌くことのできるやつがほとんどいない。

俺もだけどな。

244 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:44:30.99 ID:yhVEQs5T0 [4/8]
【時系列】

11日の14時・・・大地震発生。原発から半径3キロに避難命令。社長の清水正孝は関西にいて帰京せず。
          会長の勝俣恒久も毎日新聞などを連れて北京にいて帰国せず。会長・社長抜きの東電対策本部が発足。
12日・・・菅が原発を上空視察。1号機で水素爆発。社長の清水がやっと大阪から東京に帰る。 会長の勝俣は上海と南京を外遊、その後やっと帰国の途に。
13日・・・社長の清水がやっと夜になって記者会見(会見理由は14日から計画停電を行うと発表するため)。
14日・・・3号機でも水素爆発。東電が現場から社員の撤退を主張して菅に怒鳴られる。
15日・・・4号機で爆発。2号機も爆発。 政府と東電の統合本部が設置され社長の清水は副本部長に就く。
16日・・・4号機・3号機が再出火。社長の清水が「過労」といって(入院せずに)警護を固めたホテルに引き篭もり(引き篭もりは21日まで続く)
◎清水正孝の自宅の億ション http://www.31sumai.com/mfr/A7014?banner_id=g401&cid=listing
17日以降、自衛隊ヘリコプターによる水の投下、警察の高圧放水車の放水などが始まる。
22日・・・この日より社長の清水が統合本部に「ときたま」(東電社員の話)顔を出すようになる。 しかし清水の動静は社員でもよく分からない状態が続く。
同日、副社長の藤本孝が会見で役員報酬を2割以上カットすると示唆(全額返上でないのに注意!)。
同日、福島の佐藤知事が社長の清水の面会申し込み(原発再稼動が狙い)を拒否。
28日・・・米・ワシントンポストが「国難の時に雲隠れする社長」という特集記事で社長の清水の異常な人間性を痛烈に批判。
http://www.washingtonpost.com/world/vanishing-act-by-japanese-executive-during-nuclear-crisis-raises-questions/2011/03/28/AFDnHNpB_story.html?hpid=z3
29日・・・夜に社長の清水が「めまいがする」と自己申告し入院(会長の勝俣によると軽い病気)。 30日に社長の清水が記者会見することになっていたため。
30日・・・午後に東電会長の勝俣が初めて記者会見。用意してきたメモを棒読みする。


【人間性の比較】

59歳の定年間際の東電社員、志願して福島原発へ現場作業に。
コストカッターで名を売った66歳の社長の清水は現実逃避を繰り返しベッドの中。

462 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:11:38.12 ID:A6XuSkaA0 [2/3]
>>244
失敗が許されない原発を抱えてる会社で、コストカッターとか勘違いしてる奴を
トップに据えるのはやめるべきだなw

247 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:44:51.56 ID:ueqLjrrY0 [1/4]
まず、東電元役員が現場で汗かかないと。
日本を騙しては、高額な不正利得で人生謳歌してきた能なし達でしょ。

258 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:46:45.77 ID:715ECZcV0 [2/4]
圧力を満開にしてボカ~ンとやられるより、
積極的に穴を開けて、ジュジュジュジュとやらせるほうが、
飛散範囲・つまり悲惨な範囲が少なくて済むかもしれないゾ。

260 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:46:55.00 ID:LGXFqtQ30
>>上司がよくやったと労ってくれた

俺ならぶん殴る。

268 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:47:54.18 ID:iWchNf8T0 [1/5]
東電も保安院もなんでこんなに他人ごとなんだろ?と思ってたけど、
このまま原発が吹っ飛べば、様々な手抜き工事に、身内同士の癒着の証拠、危機管理への処理不足、初期対応の誤り
そういったものがすべて検証不能になるから、上層部からすれば爆発してくれと思ってる連中もいるんだろうね
態度云々じゃなくて、対応があまりにも拙劣すぎ
今も水抜きやってるけど、水が抜けた後の電源チェックでどういう故障が予想できるか、それにどう対応するか
そのために必要な設備の手配、そういったことはなにもしてないだろうし

273 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:48:15.80 ID:8/PGZ2bK0
現場の装備ってあんな高濃度なのに警察と大して変わらないんだね
テレビや新聞の説明通り黄色いもっと良さげなの使ってるのかと思ってたわ
実際はアマゾンでも買えるあの千円くらいの不職布の白いカッパみたいな奴か
フランスから贈られた防護服は使ってんのかね

277 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:48:45.60 ID:Aahkggi30 [1/2]
年功序列の時代は終わった
年をとって経験とやらを積んでも自らの保身のみに
特化した事態収拾能力を持たない老人だけを増やすことになる
大きすぎるものを扱う会社は特にそうだ

326 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:54:58.95 ID:gJaBBOfbP [1/2]
>>277
確かに、今の年功序列では、
歳は食ってても能力の無いヤツも同じ様に昇進してるからな~

修羅場を体験した事の無い”経験の浅い”年寄りってのがいてるんだよ。
こういうヤツが最悪。

452 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:09:00.31 ID:JzAHN4D80
>>326
こいついったい2、30年間何やってきたんだって奴いるよな。
本人は経験つんで能力あるつもりなのが怖い。
下手に仕切りたがるからゼロどころかマイナスの存在。


278 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:48:53.51 ID:qbRf5ugkO [1/2]
>震災当日の混乱で線量計が持ち出されたり、
>捨てられるケースも少なくなかった。

持ち出されるのはまだわかるけど、なぜ捨てたん?

308 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:52:55.77 ID:402yaRflO
>>278
放射性物質が付着してるからじゃね

317 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:53:39.35 ID:ueqLjrrY0 [2/4]
>>278
線量計に付着した放射性物質による2次被爆を恐れて、
現場を離れる際に、作業着と一緒に放棄したんでしょ。

作業員の中には、高価で量産きかない高価なモノとは思えず、
キッチンタイマー位の価値にしか見えなかったのかもしれない。

281 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:49:35.73 ID:3mqGMkcU0
アメリカの会社が寄贈してくれた線量系はどうなったのだ?

286 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:50:45.05 ID:K+wBPR+F0 [2/3]
>>281

そんなの使ったら、本当の線量が分かっちゃうだろ!

283 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:50:12.52 ID:vhZpMh3ZO
東電って世界一のブラック企業だな

奴隷以下の扱いしかしてねえじゃねえか。

朝はビスケットと野菜ジュース
夕飯はレトルト米
毛布一枚で床に雑魚寝

で、社長は「め、めまいが」とか言って入院して
ふかふかのベットに栄養管理されたおいしい食事を一日三食


早く出て来い清水!

284 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:50:27.16 ID:Qm7KoY8t0
友人が、日当4万円に惹かれて福島第一原発にバイトに向かったらしい
無事に帰って来るのだろうか…

293 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:51:52.13 ID:qbRf5ugkO [2/2]
>>284
あらら…

336 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 07:56:24.94 ID:tl9KBl2g0
>>284
それネタだよな?

何する仕事だろ、ゴミ袋みたいな装備つけて被爆する仕事???
・・・・・・かわいそう

288 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 07:51:09.33 ID:nm6yiguc0
東電と菅
どちらかが賢ければ勝てる可能性が有るけど
両方とも同じ種類の大バカか
おまけに保安員は、宦官みたいな連中だし
もうアメやフラに全部任せろよ

392 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:03:16.73 ID:8nCQupRWO
これは日本史の歴史に載せていいな

450 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:08:57.02 ID:oOn04ds70 [2/2]
>>392
日本の教科書には載りません
海外の教科書には来年から乗るますw

579 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:26:23.07 ID:dF6Nl5br0
日本の企業のほとんどがこんな感じだろ
震災がなくても終わってる国にトドメを刺してもらったと考えるべき

580 名前:諸行無常[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:26:29.50 ID:58/bGSIt0 [4/5]

勝俣会長   → 牟田口廉也
清水(旧?)社長 → 富永恭二
東京電力    → 源田実

581 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:26:30.68 ID:yluF0koz0
東電って原発の安全対策費をケチって自分達の給料に回してたわけでしょ。

586 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:26:43.89 ID:qCN9LfMm0


津波で電源喪失、炉心溶融…すべてを国会で警告していた
《共産党》吉井英勝代議士が怒りの告発
想定できたはず! 原発事故は「政府の犯した大罪」

590 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:26:59.98 ID:lcwB9chB0
被ばくした作業員は社長の病院いって添い寝してやれよ

591 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:27:10.99 ID:uys5JVH00 [1/2]
被災地への支援物資を止める政府。
原発への対応もボロボロの政府。
日本人の財産、生命を守るという姿勢がまったく見えない。

人殺しじゃないか?

俺達ができる一番の方法って、まず民主党を引きずり降ろす事じゃないかな。
だってこのまま民主党が居座ってたら、いつまで経っても良い方向に行かない。
不安と不幸が増えるばかりだ。

他国だったらとっくにクーデター、大規模デモレベルだろ。
被災地の人のためにも動く必要があるだろ。

592 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:27:20.16 ID:ktQ/uZfi0
お前らが日々マンセーしている、自己責任の結果がこの日本社会なんだからさぁ、受け入れろよww
これが今の俺らの日本よ。すばらしいだろう?

594 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:27:44.64 ID:RvwesyXrP [4/10]
仙石工作員がおおすぎw

708 名前:危険厨[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:39:29.66 ID:td/1zhmp0
正に栗林中将のいない硫黄島
上層部は腐ってやがる

709 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:39:36.30 ID:S5Iujcil0
天下の東電も総理官邸もどこも同じレベルだった。安心した。

710 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:39:40.75 ID:7kgJYkRtO [2/2]
民主党に勝るクズの集まりwww

720 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:41:28.00 ID:KlQZGEy+0
東電の新入社員もこれの駒か…

785 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:49:38.56 ID:tZRKNnsHO [7/7]
>>720
社員研修
福島原発で一週間敢行

721 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:41:33.18 ID:QozPQVQ00 [3/6]
現行の下請法は見直す必要がある

甘すぎる


722 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:41:35.78 ID:T/fla7HF0 [2/8]
      ∧_∧
     (; ´Д`)     ∧_∧  /線量計はない。気にするな。
     / 下請 \   (    )< 現場で判断しろ。
 .__| | 日雇 |__|_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電|  |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ返事は?     \|  (     ) 
   |     ヽ           \/     ヽ.< おい、早くしろよ糞が
   |    |ヽ、二⌒)        / .|    | | 
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_  ./ /
 原子力安全保安院            内閣


723 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:41:51.16 ID:x109Qvxs0
菅がやってる指示と同じだ。

725 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:42:30.94 ID:AsksNvKP0 [1/2]
ここまでお粗末な運用だったとは。
今回の原発事故で、科学技術、危機管理、近代思想、などの
格付けがAAAからB-くらいのレベルに落ちたような実感。

726 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:42:33.74 ID:aw4wsUiP0 [2/2]
前もテレビでテロップに東電社員の妻って出て
福島原発で頑張ってる夫とその妻ってテイでその妻を取り上げてたが
実は協力会社社員の妻だった

そういう細かい細かいミスリードを仕掛けていく
マスコミのいやらしさ
広告乞食たる所以

一番の問題である
原発奴隷と奴隷の飼い主東電
っていう視点での記事が全くない

727 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:42:43.44 ID:hkM8qKEh0 [2/2]
いやはや・・・・ もう言葉も無い


賞与7万円アップで妥結=東電
2010年 3月 19日 6:24 JST

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232

749 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:44:45.17 ID:Zyv6ukhn0 [4/5]
>>727
日付が2010年3月19日

751 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:45:35.68 ID:2jOYYyom0 [2/2]
>>727
去年の記事にいつまで釣られてんだ、

750 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:45:18.68 ID:n6Z7ogyg0
戦前となにも変わってないということか、身分制で下請けに特攻。
マスコミも東電が抑えてる状況ではどうにもならん。