goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースつまみぐい

2ちゃんscコピペしてました。最近は情報の精度が低いというか程度の低い工作が多すぎて(T-T)web3.0の馬鹿ぁ

【農業】畑で無人で売ってる野菜は盗まれないのか?

2015-12-19 13:54:46 | 産業
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450499945/-100
【農業】畑で無人で売ってる野菜は盗まれないのか?

3 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 13:41:12.79 ID:bVn2qS2b.net
大阪と中韓じゃ、アッと言う間になくなるし、

その実績もあるwww

5 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 13:46:44.90 ID:emHpfXsi.net[1/2]
>>3
今時香ばしい大阪叩きレスだな
馬鹿らしい

12 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 13:54:15.55 ID:tFbXhyIJ.net
>>5
リンゴ試食事件に花博最終日事件を忘れろと?

8 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 13:52:23.29 ID:JMzh8Ucb.net
大阪いうてるのは、大阪リンゴ事件やろw
まあ、語り継がれるということは当り前の出来事ではなく衝撃だったのだろうが。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 13:52:38.55 ID:uhyIFpcW.net
野菜をある程度盗まれるのは想定済み、
売上金を持っていかれるのは想定外

10 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 13:53:00.21 ID:HvtotG2K.net
うちの田舎では野菜は盗まれなくても金が盗まれたらしく
無人販売所が閉鎖されたよ
冗談抜きで中国人韓国人が増えてこういう信頼関係は無理になった

もうすぐ普通の自動販売機も消えるかも

11 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 13:54:02.42 ID:Z5eCVH27.net[1/2]
端金しか置いてない無人販売所より

畑からの根こそぎ盗難が問題になってるよね。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 13:54:46.88 ID:C+jJpg+l.net
シナチョン増えてきたから成り立たなくなってきてると思う。

【IT】「1億でできると言ったじゃないか!」納期や予算を明言しないITエンジニア

2015-12-19 12:25:34 | 産業
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450492782/-100
【IT】「1億でできると言ったじゃないか!」納期や予算を明言しないITエンジニアに社長が怒り

59 :名刺は切らしておりまして:2015/12/19(土) 12:25:34.68 ID:IilIOsu5.net
>エンジニア:2億くらいでしょうか。
>経営:なに??そんなに高いわけないだろう!

理由も聞かずに否定した経営が失敗の原因だろう。
詳細な内訳出せて検討しないと。
そもそも上限の予算が決まってるなら、
その予算で出来る範囲の仕様を詰めていった方がマシ。

【国際】 トルコ大統領 ロシアの制裁「どうでもよい」 (NHK)

2015-12-06 09:00:43 | 産業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

http://ecodb.net/country/TR/trade/
>輸入相手国 ロシア 11.3%、ドイツ 9.0%、中国 9.0%

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449344844/-100
【国際】 トルコ大統領 ロシアの制裁「ロシアが買おうが買うまいが、どうでもよい。われわれが崩壊することはない」 (NHK)

3 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 04:50:42.68 ID:fNuQh3lf0.net
実態はわからんが、なんか羨ましい発言www

93 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 06:13:16.29 ID:fpBPJOmO0.net
>>3
カッコいいよなw

144 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 07:07:32.25 ID:JzLpxXIt0.net
>>93
余所事だからそう言ってられるけど、日本の首相がこんな発言したらフルボッコだろうなw

197 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 07:42:21.60 ID:YhxoXoCG0.net
>>144
どこから?

345 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 08:37:39.06 ID:7BHlJ0/Y0.net[1/5]
>>197
経団連

6 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 04:52:57.09 ID:axzQK4sI0.net
ロシアも物価が上がって共倒れ

206 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 07:49:07.16 ID:JSfMxmnB0.net[1/8]
>>6
ttp://jp.sputniknews.com/politics/20151130/1248262.html

エジプトは、トルコ産製品のロシアへの輸入が禁止・制限されたことを受け、トルコ製品に代わってエジプト産の製品を
ロシアへ輸出するために、ロシアへの輸入が禁止または制限されたトルコ製品のリストをエジプトに提供するようロシアに求めた。
エジプト経済産業省が29日、明らかにした

エジプト経済産業省の声明では、次のように述べられているー
「エジプトは、ロシアの商品市場のニーズを満たすことに関心を持っている。特に、ロシア市場へのトルコ産の野菜および果物およそ66パーセント、
ならびに衣料品や革製品の輸入を制限するというロシアの決定を念頭に、トルコからロシアへ輸入されていた商品のニーズを満たすことに関心がある」。

217 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 07:53:03.93 ID:9ReilnEn0.net[2/4]
>>206
で、エジプトがロシア向けで輸出減らした国にトルコが輸出するんだろ
何が変わるんだ?w

407 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 08:57:30.71 ID:E/XPrUyj0.net
>>217
何も起きないw

12 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 04:57:22.92 ID:1rYS5tNV0.net
でもガスの輸出止められたらヤバイよね

19 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:03:40.93 ID:iGynQ1IX0.net
ロシアって自分たちが国民を殺害するときは平然と殺すけど、他国に殺されるとものすごい怒るよな

417 :名無しさん@1周年(地震なし):2015/12/06(日) 09:00:43.40 ID:oX3JE7cqO.net[1/2]
>>19
中国もな

28 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:11:33.77 ID:3FMvZm3f0.net
ロシアの経済制裁って効果あるの?w
勝手にジリ貧しとけ

33 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:14:15.85 ID:9PDqaZXj0.net[1/7]
  両刃の剣、プーチンのトルコ経済制裁、
欧米のロシア制裁は解除される見込みは全く無い

34 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:14:28.94 ID:VJka77r60.net[1/3]
そりゃそうだ、
ガスや油を依存してなきゃ屁のツッパリにもならんがなw

36 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:14:53.86 ID:1iNAxoMO0.net[1/2]
トルコのガス輸入の4割はロシアからだ
そろそろ冬だし大変だね

38 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:17:37.47 ID:VJka77r60.net[2/3]
>>36
ほんまかいな
でも、原油と同じくガスもダブついてるんじゃぁ・・・

40 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:19:38.91 ID:oarOcv+f0.net[2/2]
>>36
ロシアが止めると外貨収入も止まるんだぜ
そしてルーブルはいまだに下落を続けているという

91 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 06:12:13.80 ID:x95jKUl30.net[2/3]
>>36
やたらアメリカが擁護するのは
後釜狙ってんのかね

51 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:26:31.82 ID:9PDqaZXj0.net[3/7]
シリヤの政権を助ける気などサラサラ、毛頭ないプーチン外交
    本音は、別の意図で動くしたたかなロシア

57 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 05:39:19.91 ID:dppuOQoB0.net
事実などは関係なく「圧力」で言うことを聞かせようとするのがロシアの態度ということがわかった
信頼関係を積み重ねられない相手で、関係を深めれば深めるほどリスクを高める
日本は経済的にロシアと関係を結ぶべきではない

78 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 06:03:12.95 ID:nfjFUHIGO.net
トルコもイスラム勢力が政権取ってから
中韓にすり寄ってんだよな

79 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 06:04:29.23 ID:TE4YxUOd0.net[1/7]
プー公、経済制裁くらって輸入先に困っているクセに逆にトルコに経済制裁とか笑えるね。
自分でも何やってるかわけわからん状態だろう。
バカにしていた二流国トルコの格安戦闘機に自国のスホーイをだらしなく
撃墜されてしまい、メンツ丸つぶれで逆上。

ドタマが錯乱状態だろう、こういうとき露助はウオッカをがぶ飲みするらしいから、
ますますおかしくなっていくだろう。
アメリカが怖くてトルコに報復攻撃出来なくて逆上をおさえられなくなっている。

【改修】ダイハツ「タント」約12万台リコール、駐車中に勝手に動き出す恐れ

2015-12-03 15:47:41 | 産業
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449124790/-100
【改修】ダイハツ「タント」約12万台リコール、駐車中に勝手に動き出す恐れ [無断

14 :名刺は切らしておりまして:2015/12/03(木) 15:47:41.32 ID:hhZT6IP4.net
部品やシステム、プラットフォームetc.・・・・

コストダウンのためにアレコレ共有してるのに、この車種だけがリコールとか笑わせんな

【岐阜】 「セクハラだ」「人権侵害だ」 (J-castニュース) ★4

2015-12-01 10:40:39 | 産業
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448933210/-100
【岐阜】 美濃加茂市観光協会のポスターに萌えキャラ批判、巨乳強調は「セクハラだ」「人権侵害だ」 (J-castニュース) ★4

96 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 10:40:39.07 ID:M4hcs28I0.net[5/10]
>>48
自治体はこの作品と組んで、作風わかっててやるんだから、
受ける側が文句言ってもしょうがないやろ

どうしても我慢ならんなら、公共広告機構にでも審査請求出すのがスジちゃいまっか

大体貧乏自治体が必死で企画してるのに、金も出さないやつらがクレームとか、ちゃんちゃら笑えるわw

【ラグビー】売れた当日券はわずか600枚!★2

2015-11-29 16:07:22 | 産業
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448778329/-100
【ラグビー】売れた当日券はわずか600枚!最高5万人収容のスタジアムに観客1万3051人 五郎丸、目立つ空席に不満★2

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:28:19.95 ID:C1wNkFFB0.net[1/14]
金払った600人がバカを見る興行

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:30:42.82 ID:YwJ6M2qQ0.net
マスコミが騒いでるだけで
ラグビーが面白いと思ってる奴はそんなにいない
オリンピックの時だけレスリングやフェンシングを見る感覚に近い

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:30:45.00 ID:C1wNkFFB0.net[2/14]
あれだけ大騒ぎしたテレビの広告効果ゼロ
もはやテレビの社会的影響力はゼロに等しいな
テレビに広告費払ってる企業はアホ
テレビの新商品売る能力はゼロとわかっただろ?

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:32:38.39 ID:G/wMthcU0.net
タダ券乱舞してる話聞いちゃったら金払って見るのアホくさいだろ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:33:29.56 ID:6D8QMhXR0.net
ブームすらなかったな

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:33:34.80 ID:C1wNkFFB0.net[3/14]
広告費丸々赤字だろw
商品売ってもいない電通丸儲けってやつかww
ラグビー協賛企業はどれだけ頭悪いんだろうなw

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:34:19.99 ID:C1wNkFFB0.net[4/14]
明日はラグビー関連株暴落か

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:34:29.55 ID:X0BLPXI70.net
今日10万近く入る競馬場にいく五郎丸はショックを受けるだろうな・・・

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:34:41.52 ID:yMf79Hvl0.net
で、誰?
どうでもいいけどラグビーは流行らないよ

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:35:28.53 ID:IJToebMN0.net
早かったな・・・

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:36:04.18 ID:iCndlXnV0.net
男も色物扱いでビーチラグビーとかやればイイんだよw

その肉体美を汗と油でテカらせるんだ!!!

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:36:18.71 ID:C1wNkFFB0.net[5/14]
テレビ、新聞、雑誌
旧メディアの広告効果なんてゼロといつになったら企業は学べるのか?w
テレビ新聞雑誌に広告効果あったらマクドナルドも和民も傾かないわなw

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:36:48.30 ID:yaZDkTi60.net
日本人の飽きの速さ侮るなよ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:36:57.67 ID:C1wNkFFB0.net[6/14]
電通に広告費だけ持ってかれる無能企業

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:37:14.51 ID:NMb0dK5F0.net
や、そんなもんだってw

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:39:47.59 ID:C1wNkFFB0.net[7/14]
テレビ新聞雑誌で人気と言ってるものは
ほとんど誰も興味がない
広告メディアというのは人気のないものを売る為に存在してるのだから

しかし今やそれを売ることすらできなくなったテレビ新聞雑誌w
広告費丸儲けしてるだけのテレビ新聞雑誌
企業はいつテレビ新聞雑誌に見切りをつけるのかw

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:44:12.00 ID:C1wNkFFB0.net[8/14]
オワコンはラグビーじゃなく
テレビ新聞雑誌がオワコン
広告メディアとしてテレビ新聞雑誌がオワコン
今時テレビ新聞雑誌みてるやつなていない
視聴率20%、国民の8割は興味がないということ
テレビ視聴者なんて完全マイノリティ

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:46:56.89 ID:C1wNkFFB0.net[9/14]
広告費ドロボー電通に
企業はいつまでしゃぶり続けられるのかw
電通はバカ企業を腹抱えて笑ってるだろうなw

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:07:22.97 ID:FBSfHodK0.net
>>5
違う理由でテレビ広告出してんだよ。
ありさんマークのCM最近増えてから
ニュース消えただろ?
つまり、企業にとって不都合なニュースを流すのを
マスゴミに黙らせるための賄賂としてCMを使ってるんだよ。

【通信】日本初のスマホ向け放送「NOTTV」はなぜ短命に終わったか

2015-11-28 15:59:18 | 産業
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448678854/-100
【通信】日本初のスマホ向け放送「NOTTV」はなぜ短命に終わったか

4 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 11:52:32.12 ID:+YFtDIwv.net[1/2]
誰も欲しいとは、思わなかった

5 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 11:53:40.59 ID:+YFtDIwv.net[2/2]
世界中で欲しがる物を作れよ

話しは、それからだ

7 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 11:55:16.47 ID:5lG1F0ef.net[1/2]
NOTTV開発に投入された技術者が一番の被害者だわ
GoogleやAppleに就職しないとこの業界はダメだな

8 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 11:55:55.19 ID:8W4eQik4.net
ネットの動画放送いっぱいあるからわざわざ高い端末にして見ることない

9 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 11:56:06.01 ID:bgMeK29K.net
総務省に付き合った結果

29 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:23:13.73 ID:9icZaIN4.net
>>9
付き合ったというか、
無理やりやらされた。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 11:56:26.75 ID:c9PClEug.net[1/2]
7GB制限あるのに
動画なんかやたら見るわけないだろ

17 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:05:04.58 ID:NZMP2pW5.net[2/2]
>>10 電波

67 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 14:01:59.04 ID:1bs3/1Qn.net
>>10
NOTTVはアンテナで受信する昔ながらのテレビ。

114 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 18:22:28.66 ID:c9PClEug.net[2/2]
>>67
なるほど
>>17
電波とはそういう意味か

11 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 11:56:49.59 ID:NZMP2pW5.net[1/2]
ほとんどお役所仕事だろ そんなのが市場で通じねえわ

15 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:00:51.85 ID:NgYpyz7a.net
もともと、ドコモが帯域を確保するためにでっち上げた事業

当初の予定通り計画倒産しただけで失敗では無い

16 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:02:29.17 ID:oXs0WG0H.net
なぜって、自明なことにわざわざ説明が必要か?

18 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:06:42.47 ID:ZeNtSYMg.net
テレビじゃないっていってるのに流れてるのがテレビで見たことあるフォーマットだった

20 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:08:28.88 ID:oOeHX3w6.net
赤字分は、契約者の通信料金からガッツリ徴収します。

23 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:08:34.87 ID:XHUva5V/.net
クアルコムmedia floの侵略を防ぐ為の施策。
上級国民様はこういうところでキチンと仕事してるんやで、感謝しろ。(棒

30 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:23:57.58 ID:BlFMc3DF.net
親方日の丸バカのドコモだから

31 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:24:18.70 ID:Rtf09e1T.net
ビジネスモデルが間抜け
 表と別の情報売りも育てられない無能

コンテンツ有料の名目で客獲得としても
 広告収入を別に確保
 コンテンツ視聴の通信料はキャリアで落とさせる(画質最低の場合)
  専用視聴アプリで加入者の視聴動向情報取得・・ビッグデータ売り
 加入者の優越感・お得感を誘うオリジナルコンテンツ・自作コンテンツ、
  教育経済独占コンテンツの提携
ビジネス努力も感じられない、加入者を食い物にするくずビジネス! 潰れろ!
無能経営者・企画当事者は首をちゃんと晒して、二度と経営・企画に参画できないようにしろ!
経団連持ち回り・IT業界うちわ「よいしょ」の渡リ名誉職蓄財をさせるな!

34 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:29:39.49 ID:QIJk5sca.net
最初の2年ぐらいは録画に対応した端末がなかったろ

35 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:29:43.81 ID:G5XaDWVz.net
嵐の櫻井のパパがからんでたんでしょ?

なんて書いたから公安に引っ張られそう

41 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:39:45.61 ID:BcF3sDJ5.net
KDDI陣営の邪魔したかっただけだから成功だろ

42 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:42:08.76 ID:Ogma2Bzt.net[1/2]
>>41
mediaFLOはNOTTVが始まる一年前にアメリカで終了してたがね。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:44:07.70 ID:49zrErjY.net
NOTTVもそうだったがdビデオも機種変更時の強制加入に加えられてるから
契約数が多くても即退会、使用してない人は多いと思うんだがな

45 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:47:28.68 ID:Ogma2Bzt.net[2/2]
mediaFLO 2007年3月開始~2011年3月終了
NOTTV 2012年4月開始~2016年6月終了

47 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:49:30.22 ID:+otqrdOR.net
これ上層部もコケるって分かってたよ。
ドコモとしては2000億円相当の電波枠取れたんだから実質大勝利

48 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:53:06.66 ID:MzKygrI9.net
利権ありき
客を見ない
地デジの本質

49 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:56:23.51 ID:Ul2TtmcW.net
・起業とは「中小企業の社長になること」であるという、当たり前のことが理解できていなかった。
・したがって、出資してもらったところで満足感を得てしまう。
・マーケッティングの専門家を自負する割には、自分の仕事のマーケットが見えていない。
・「日本の底力はものづくりだ」とか言うくせに、自分の仕事が何も物を作っていない矛盾に気づかない。
・自分の有能さwに酔って、優秀なスタッフ・参謀格が誰もいない。

当たり前だ。755も同じだったわ。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:03:14.60 ID:laKgcGRR.net
>>1
ニコ動に負けた
(アイボールシェアとして)2chに負けた LINEに負けた
そのほかいろいろなものに負けた

コンテンツ自体も少なかった
つべにも負けた
他のいかなるものにも負けた
敗北主義者の抱える最大の欠点は負けすぎていることだ
だから負けるして負けた

51 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:04:27.29 ID:jrLbkGxC.net
これに限らず限定とか一部だけとかケチケチしてる間に終了ってのが多いな日本は

54 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:17:08.84 ID:v4BZR20D.net
何バカな事始めたんだろうと思っていたが、結局こうなったかw

55 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:20:36.14 ID:k9mDTveA.net
こんなの始まる前からわかってたろ
俺のXperiaにも入ってるけど起動したこと無い

56 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:20:48.78 ID:A5Bzx9aH.net
NTTが何かをするためじゃなくて、他社に使わせないため

57 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:24:42.94 ID:9GmB7wo/.net
>>1
なぜって、需要考えてなかったに尽きる。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:24:51.14 ID:2pGnXz1t.net[2/3]
>>56
自分たちが使わない、使いこなせないものを他社に渡したところで何も害ないじゃんw

59 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:27:13.61 ID:NASFcDpr.net
>>58
進路妨害、走行妨害
例えるならそんなとこだろ。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:34:19.59 ID:2pGnXz1t.net[3/3]
>>59
云千億投資の当て馬NOTTVの損失抱えてまでやる進路妨害てなんだよw
というか、そもそもその進路に誰もいこうとしてないような「酷道」を確保してるようなもんじゃねぇのか?w

61 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:34:57.11 ID:jq+/92vh.net
帯域確保のための名目的な事業だろ。

別に赤字が出ても養分がいくらでも補給してくれるしw

62 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:35:27.71 ID:A0r7kiE5.net
初めから失敗すると分かってただろ
電波帯域をこういうバカことに使わせた総務省の役人こそが戦犯

総務省こそ日本のガン

65 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 13:44:02.82 ID:unq7cyOa.net
半強制的にテレビを買い替えさせて空けた帯域をムダな事に使いやがって

73 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 15:28:40.13 ID:BAzmLz2D.net
これって最初から成功させる気なかったでしょ?
どういう経緯でやったんだ?
またどこかの利権のため?

80 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 15:59:18.56 ID:5H7w+ahF.net[1/2]
>>73
地上アナログ放送で使ってたNTSCは伝送に無駄が多かったのを、
比較すれば無駄の少ない地デジのISDBを導入する事でVHF帯とUHF帯が空いた。
空いたUHF帯は携帯電話用に割り当てられ、所謂プラチナバンドになり、
VHF帯は携帯電話などの通信用途には不向きなので、代わりにマルチメディア放送とデジタルラジオをやる予定だった

マルチメディア放送はドコモとKDDIが競合して、ドコモに割り当てられNOTTVになり
デジタルラジオはラジオ局が消極的だったので中止になり、AM局のFMサイマル放送用に割り当てられた

【社会】ガソリン安売り激化 全国平均を45円ほど下回る極端な安値競争

2015-11-28 09:08:56 | 産業
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448661229/-100
【社会】ガソリン安売り激化1L85~87円…他店悲鳴 全国平均を45円ほど下回る極端な安値競争

8 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:57:55.10 ID:zcaRTfWm0.net
勝者不在の競争突入ですね
消費者にとってはありがたいかもしれないけど、バカらしい

13 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:00:11.05 ID:E1wyfx1u0.net[2/6]
コストコにすればガソリンは呼び水で店へ客集めりゃそれで勝ちだが
他店にとっちゃたまったもんじゃないな

39 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:06:35.49 ID:sQ0bOJVK0.net
ユ●ーオイルは昔、ガソリンに何か混ぜて、経営者が逮捕されたことで有名だろw

43 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:07:19.12 ID:PWW7QRYs0.net
これ、中身は大丈夫か?
日本には「安物買いの銭失い」という言葉があってだな

109 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:23:35.98 ID:Ws6wVEuI0.net[2/6]
>>43
昔、ガソリン代ケチってアルコール燃料入れた近所のおばちゃんがエンジン駄目にしてたわw

670 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:08:56.69 ID:pByUfyUy0.net[2/2]
>>43
そんな言葉は忘れられて久しいよ
今どきは「とにかく安くしろ。品質?いいからもっと安く!という奴しかいない


59 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:13:21.28 ID:NyL2AF3G0
アメリカ 「中東が不安定になったから原油値上げする」

ロシア 「中東で安い原油売ってたISIS叩くから原油が安くなる」

世界 「えっ?!」

詐欺師は誰?w

【美容】DHC「今までのコラーゲンは肌に浸透してませんでした」

2015-11-18 13:31:49 | 産業
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1447816383/-100
【美容】DHC「ご存じですか?今までのコラーゲンは肌に浸透してませんでした」と新商品を発表

58 :名刺は切らしておりまして:2015/11/18(水) 13:12:19.47 ID:R2XUhv0P.net
従来のコラーゲン→数%しか浸透しない
スーパーコラーゲン→美容効果が高い

んで、スーパーは何%吸収されるんですかね?
なんでそこは数字出さないのさ

71 :名刺は切らしておりまして:2015/11/18(水) 13:31:49.03 ID:hs+EcAG9.net
おいおい
タンパク質が肌から吸収されるほど肌に隙間が空いていたら
細菌もウイルスも肌から入り放題だろ
コラーゲンはタンパク質だから元々肌から吸収される訳がない
もし、コラーゲンと称するものが肌から吸収されるほど小さくなっていたら
それはタンパク質じゃなくてアミノ酸
つまり、コラーゲンじゃなくても同じ成分のアミノ酸を入れておけば良いだけ
女相手だと思って化粧品会社は詐欺まがいの行為を繰り返している

ラジオマン

2015-11-17 19:01:00 | 産業
原子の力 2 原子力犬むつ
登録:15/11/17 19:01
http://himado.in/300267

東電の役員は有罪
2011年05月04日13:37
http://blog.livedoor.jp/kupaaa/tag/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%B3

【社会】韓国産ヒラメを愛媛県産と表記、回転すし店チェーン・銚子丸

2015-11-10 00:59:47 | 産業
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444392003/
【社会】韓国産ヒラメを愛媛県産と表記、回転すし店チェーン・銚子丸 「腹痛になった」と客から苦情

2 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:01:32.50 ID:eVx7oOS/0.net
また人糞入り食わされたのか

901 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:26:06.07 ID:wOsyxZHG0.net
>>2
え~と、それ以下なんだ。
恐らく寄生虫による腹痛で、シャレにならない話かと。

6 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:02:07.96 ID:SpjRUQya0.net
ヒラメは海底の魚、韓国の海の海底はゴミとウンコ。
そりゃ韓国産のヒラメなんか腹痛起こすだろ。

493 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:52:34.88 ID:zw0XILH10.net
>>6
天然じゃないだろ

生簀で薬漬けで生産されるんだよ

555 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:06:01.94 ID:VSG+a1J30.net
>>6
輸入禁止にすべき。

12 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:03:31.61 ID:NHENfjNL0.net
みんな知らないのかな?回転すし店チェーンてのは半島系グループなんだぞ

16 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:04:04.07 ID:9L0Zo6/o0.net
クドアなんちゃらかんちゃらが危ないんだよな

19 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:04:36.24 ID:lXkHHL160.net
>納入業者がこれまでの国内産ヒラメではなく韓国産を納品したのに、
同社に伝えず、「愛媛県産」などと書かれた箱で納品したため、そのままメニューに表記した。


ミス酷いな
回転寿司の中では銚子丸はネタが一番いいから気をつけてくれよ

76 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:23:38.24 ID:FkaHDjR20.net[1/2]
>>19
ミスかなあー

ニューヨークで生魚禁止になった原因じゃないの

82 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:26:10.86 ID:Vuva9Nst0.net
>>76
これじゃそうなるわなあ。一発だもんな。

126 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:51:10.98 ID:V0BNAOim0.net
そりゃ糞尿を近海に廃棄している韓国の生魚なんて食えば、朝鮮人の大腸菌だらけだわなw

391 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:33:39.91 ID:30Hk+9eX0.net[1/3]
>>76
原因あっての結果か

>>126
その中間の業者は、公表されないってことは中韓っていうオチなのか

80 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:25:20.24 ID:nOHRWJJ00.net[6/14]
>>19
ミスだったらHPに詳細を書いて輸入業者を訴え、被害者であることを主張するだろ

それがないってことは察しろよw

20 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:04:50.03 ID:9fAaZJ5/0.net
本当に「誤」表記なのか? 納入業者はグループ会社じゃないのよな?
グループ会社じゃなかったら、ほかの飲食店にも卸してるはずで逆に嫌だが

24 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:05:14.09 ID:nOHRWJJ00.net[1/14]
普通に詐欺なのになんで詐欺罪にならないんだよ
「誤表記」で済まされる食品業界の馴れ合いをなんとかしろ

30 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:07:27.80 ID:2T5F+XhM0.net
腹痛事件多くて輸入禁止したって数ヶ月前見た気がするが?
韓国産養殖ヒラメの危険性は何度も言われているだろ

31 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:07:45.74 ID:H0Ne1Y8+0.net
誤表記ではなく虚偽表記だろ。
誤表記というのはヒラメと記載すべきをヒフメと記載したような場合だ。

33 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:08:25.58 ID:nOHRWJJ00.net[2/14]
「銚子丸」は納品業者を訴えないだろうな

つ ま り そ う い う こ と 

37 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:09:10.89 ID:ke6DWrk20.net
 
愛媛県といえば、最近、生放送配信中に火事を起こした奴のいる県だな。
 

38 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:09:24.90 ID:zob2wCVa0.net[1/3]
回転人糞ヒラメ

39 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:09:34.64 ID:FfAQJyy30.net[1/13]
誤表記じゃないだろ・・・どっちが偽装したんだ?
しかも韓国産ヒラメつったら、寄生虫問題が発覚したばかりだろ。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:09:57.26 ID:wgkdPvla0.net[1/2]
回転すし店チェーン・銚子丸って朝鮮人経営企業かよ
VWと同じで 経営者は何も知らなかったで すます気かな

42 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:10:00.03 ID:U5vvZQtH0.net
誤表記するほど表記が似てるとは思えん。

43 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:10:04.84 ID:P/CUpXBd0.net
大腸菌にあふれた韓国の食材を生食用に提供するなんて、食品に従事する者
としてあり得ないな。
この会社の従業員から、調理師資格と栄養士資格を取り上げるべき

100 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:36:15.69 ID:uYXFJpV20.net
回る寿司なんかやだ、スーパーの寿司のがまし

>>70
なんで危ないの?
気持ちはわかるけどw根拠が知りたい

168 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:00:01.24 ID:WPDw0WCS0.net
>>100
冷凍処理してないからアニサキスに胃壁かみつかれるんだろ

102 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:36:43.35 ID:5hVuMdBJ0.net[1/3]
●今年 1回目
 7月9日、千葉市の「すし銚子丸千葉駅前店」で、アニサキス(魚に寄生する虫)を原因とする食中毒事故が発生
 同店舗は千葉市保健所より営業停止処分を受けた。
●今年 2回目
 10月9日「すし銚子丸南小岩店」で食事をした客から5日に「腹痛になった」と苦情があり、
  提供した食品を詳しく調べたところ誤表記がわかった

短期間に2回 同じミスやってる
確信犯違う?
鮮系企業恐るべし!!

107 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:37:55.70 ID:G6rCKFa70.net[2/5]
>>102
そのニュースも知らんかったw

245 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:09:18.69 ID:U7hvn+aN0.net[3/7]
>>102
撃沈

191 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:02:54.35 ID:3pkAJ/Sp0.net[1/2]
大分県は10日、同県豊後大野市の業者が輸入した韓国産の生食用活ヒラメから
食品衛生法の基準を超える寄生虫「クドア・セプテンプンクタータ」が検出されたと発表した。
県は輸入された3100キロ(2862匹)の全品回収を同社に命じた。検疫所が調べたところ、
基準を超える1グラムあたり170万個の寄生虫が含まれていることが10日に判明。
大阪、京都、福岡、長崎、佐賀、熊本、兵庫、奈良、大分の2府7県の10業者に卸されていた。詳しい流通先を調べている。

217 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:05:58.95 ID:DrVe3KdA0.net[2/9]
>>191
何これ、テロ?

もっと大々的にニュースにすべき事案じゃん。

989 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:56:24.57 ID:0QHgrxc70.net
>>191
え、広範囲なんじゃん!

997 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:58:40.62 ID:N8Gi+Nk10.net[3/3]
>>191
中間業者を公表しないと。

228 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:07:39.97 ID:DUmAhXzI0.net[1/2]
.
    ここで豆知識。

中韓のニセ日本料理から、旧安倍政権の故・松岡元農相が、
 「日本の食材・食文化を守って、販路拡大に繋げよう」としていたが、
マスコミからは
 『寿司ポリスだ!身勝手だ!ニセ日本食も認めよう』と叩かれまくっていた・・・。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1351269228/602n
>>3

538 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:04:14.65 ID:vCVvELYj0.net[13/18]
HP更新きた

 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
 すし銚子丸南小岩店は、平成27年10月4日に発生した
クドア(ひらめに寄生する虫)による食中毒事故により、
営業停止処分を受け、平成27年10月10日(土)終日休業
させていただきます。
 発症されたお客様には多大なる苦痛とご迷惑をおかけ
いたしましたことを深くお詫び申し上げます。また、日頃
ご愛顧くださっているお客様、関係者の皆様にも大変
ご心配、ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び
申し上げます。大変申し訳ございません。
 弊社では安全のため、クドアフリーの養殖ひらめを指定
して仕入れておりましたが、納入業者の誤納品により
指定外のものが通常荷姿で納入され、それを提供した
ことで事故が起きました。
 この件に関して、伝染などによる拡散はございません。
 休業中(10/10終日)は、衛生強化のための店内メンテ
ナンス、衛生管理関連の従業員研修を行い、翌日
10月11日(日)午前11時より営業を再開させていただきます。
 今後全従業員一丸となって再発防止に取り組み、信頼
回復に努める所存でございます。何卒ご理解とご支援の程、
伏してお願い申し上げます。

561 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:07:14.60 ID:/ypAKvKi0.net[6/7]
>>538
業務執行役員がゴミをばら撒いてるのに、まるで従業員が悪いかのような書き方だな
さすがジャップランド

630 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:20:24.02 ID:spGnXWcQ0.net
未だに韓国産って需要あるの?
無いのに輸入枠確保してるの?
これ保健所案件だよね?厚労省に行けばいいかな?

640 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:23:27.82 ID:vCVvELYj0.net[16/18]
>>630
>>538
営業停止うけてる
明日10日
1日だけね(笑)

だって連休中だもの
稼ぎたいもの

900 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:26:05.55 ID:Bk1Rbp3U0.net[1/3]
>>538
従業員の努力でどうにかなる問題じゃないだろw
仕入れの段階で決まるんだからw

606 :ネ 申:2015/10/09(金) 23:16:46.39 ID:NeD28oIs0.net[1/2]
天罰てきめん!!!!

悪徳企業 銚子丸は、市民が使うべき杉並の区民センターを
ドヤ顔で借りまくってたからな。
いざという時に子供や老人が使えなかった。
やっぱ天罰とか神様っているのかと思った。
他に借りてるのは、マクドナルドとか幸楽苑とかシダックス(派遣)とか
ろくでもない企業ばかり。
天罰でつぶれろ!

646 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:24:11.79 ID:G1Tr+R3f0.net
すし銚子丸は、千葉・東京・埼玉・神奈川の各店舗へ新鮮なお寿司のネタをを銚子港より直送致します。

これ偽装ですわ

661 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:27:14.31 ID:D35sQqar0.net[7/12]
>>646
はっ!
確かに詐欺ってるwwwwwww

んだよこの糞会社

651 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:25:13.81 ID:N4ZX/0+m0.net
安い外食でヒラメとパプリカは危ないな
ほぼ韓国産

654 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:26:31.99 ID:vCVvELYj0.net[17/18]
パプリカ
スーパーとかでよく見とけよ
流通してるの多いから韓国産

666 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:27:47.95 ID:DInfy2b90.net[2/2]
>>654
っていうか韓国産ってパプリカぐらいしかない

650 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:25:08.52 ID:4xNRksKUO.net
誤表記じゃなくて偽装なのにな。
潔くないとかえって信頼を損なう。

656 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:26:44.01 ID:PXFxy8wD0.net
>「愛媛県産」などと書かれた箱で納品したため、そのままメニューに表記した
納品時の箱なんか使いまわしが当たり前のようにあるんだから
そんな言い訳通用するわけないだろ・・・
そもそも発注してないんだから
間違って国産納品されたと信じてメニュー書き換えたんなら
納入業者に対しての詐欺になるんじゃねーの?

663 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:27:20.55 ID:vfeC1DtaO.net
何で腹痛?
虫?傷んでた?

691 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:32:43.69 ID:j2UehTco0.net[2/5]
>>663
全米で20店舗が泣いた韓国系寿司チェーン食中毒事件では
魚には無縁のサルモネラ菌が原因だった
朝鮮人には物流の能力がない

667 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:27:55.52 ID:tS+hjHlJ0.net
よくこういうスレでは「回転寿司のマグロは赤マンボウだwww」というレスをするにわかが沸くが
赤マンボウはそもそも絶対数がマグロより少ないうえ、あまり網にもかからず
水揚げしてすぐ裁けばおいしいが数時間たつとすぐアンモニア臭くなって食べられない
という魚なので
もし本当に赤マンボウの寿司を出す回転寿司屋があったら
それはある意味良心的な店だと言えるだろう

671 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:28:37.39 ID:f0S9/zoR0.net
自分で発注しといて気付かないわけないだろ。他のネタも全部箱の産地見て書いてるのかよ。そんなわけあるかーい。

675 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:29:37.23 ID:81MA58XJ0.net
要するに鮮魚は鮮が付くから朝鮮のこだわり分野なんだろうな。

696 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:33:18.15 ID:B8h07GVR0.net[3/3]
>>675
なるほど
(新)鮮な魚ではなく(朝)鮮の魚か

677 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:30:15.94 ID:nsTANz+40.net
食品の表示なんて信用しないほうがいい
結局これみたいに実質なんの罰則も無い

681 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:31:45.43 ID:Ev+1bOpG0.net[1/4]
銚子丸って、千葉の銚子で取れる魚だけを使ってるとばかり思ってた。
そのため、放射能汚染が心配で行くことはなかった。

もしかして、銚子で取れた魚はない?w

 
701 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:34:20.09 ID:D35sQqar0.net[10/12]
>>681
店内は○○県産って書いてあるんご
あーそれも嘘だったんだろうなあ

682 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:31:46.28 ID:S662gUb80.net
下水処理がほtんど垂れ流しだから近海は漏れなく大腸菌に汚染されてるんだろう

947 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:41:06.67 ID:nqeqfmEuO.net[3/4]
>>682
今回はクドアって言う日本には居ない寄生虫が原因

713 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:37:37.26 ID:LHbmpVyo0.net
>>593
消費者のせいにするなよ
韓国産のウンコ海苔をアメリカは輸入禁止にしたし、世界各国でも韓国産を輸入禁止にした

日本政府が韓国産を輸入禁止にするべき
韓国産ウンコ海苔
韓国産寄生虫入りキムチ
韓国産魚類
発ガン性入り韓国ラーメン
etc.

ガ○トなんて1000人以上が食中毒になったのに原因が韓国産と分かるとマスゴミはスルーで政府も韓国産を輸入禁止にしない
韓国産ウンコ海苔のせいでコンビニのおにぎりや海苔入り弁当も買えなくなった
韓国産ウンコ海苔のせいでスーパーのおにぎりや海苔入り弁当も買えなくなった
韓国産ウンコ海苔のせいでお寿司の軍艦巻き・サラダ巻き・イクラを食べれなくなった

韓国ではトンスル・ホンタク・ジュンタクなどの食文化があるかもしれないが、日本に押し付けないで欲しい
韓国産を使ってるイオン・ガスト・マックスバリューなどスーパーやファミレスに行けなくなった

日本の食の安全を崩壊させた韓国産、日本は韓国に50兆円の賠償請求するべき

922 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:34:33.64 ID:BtFaJzWS0.net[1/2]
愛媛県産の魚を使ってるはま寿司は大丈夫だな
宇和島のダイニチって会社だ

949 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:41:24.93 ID:GoVT9sziO.net[5/6]
>>922はま寿司は食中毒甲子園の横浜高校レベル。

953 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:43:37.01 ID:BtFaJzWS0.net[2/2]
>>949
あれは中の人が感染していただけだからな
素材には問題なかった

965 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:46:47.15 ID:GoVT9sziO.net[6/6]
>>953去年末から毎月食中毒出してたけど。
全部中の人だったのかな?
しかもノロウイルスばかり。
ちょうどその頃、生カキのフェアやってたね。

950 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:41:31.29 ID:xKbtsNVm0.net[3/4]
これ店は気が付かなくて…だと思う?

956 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:44:51.62 ID:Bk1Rbp3U0.net[3/3]
>>950
ヒラメを握った手で他のネタも握ったはずだから
ヒラメ食べた人以外も大丈夫なのかなあ?

972 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:48:06.09 ID:xKbtsNVm0.net[4/4]
>>956
それも気になるよね
納入業者に謝罪や賠償してもらうんやろか?残ってるのは返品したんだろうし(するわな?)
本当は分かってたからなぁなぁにするのかな?とちょっと疑ってしまう
88店舗で偽装だもん

994 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:57:48.79 ID:mRraJb5x0.net[2/2]
>>956
この店はわからんが、安い回転寿司屋は機械で握った飯の上にネタを乗せてるだけ。

995 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:58:03.61 ID:b3dj0m9W0.net[1/2]
無検査で輸入されてる 韓国産ヒラメ いったいどこに流れてるんだよ

996 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:58:06.50 ID:luG7oMG40.net
調子丸 の寿司ネタの主な原産国に結構韓国の表記があるな。
蟹味噌 びんちょう まぐろ ネギトロ
これらにはやはり朝鮮人の人糞 大腸菌が付いていると理解して食べるのか?

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:59:47.79 ID:sUxhQdfO0.net[6/6]
>>995
日本かフランスじゃないかね?
とりわけ日本市場狙いでしょうな。

【クルマ】4位に低迷する日産の国内販売・・・秘密兵器”Pepper”で復活するか

2015-11-08 13:43:23 | 産業
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446861303/-100
【クルマ】4位に低迷する日産の国内販売・・・秘密兵器”Pepper”で復活するか

4 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 10:57:29.61 ID:0+crgyYA.net
外車ではトップじゃん
フランス企業も侮れんわ

5 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 10:58:21.97 ID:8IyZ4c+e.net
「おもてなし」なんてトヨタが10年前にいってたことを
今更やる時点でダメな気がする

8 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:01:12.26 ID:mLYRAjvn.net
なんかあの、ヨーロッパ車みたいなガサツ感、詰めの甘さ感が嫌なんだよね、日本車なのに

12 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:05:07.08 ID:bYn6EoB/.net
こんな時だけ技術を口にする口汚い企業
そして何の関係もないPepperを表に出す
支離滅裂

13 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:06:17.81 ID:3nT8avW/.net
ズレてる・・・
 ズレまくってる・・・

このニュース見た販売店の人は、どんな顔してるのだろう・・・

15 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:06:58.60 ID:3IfBxo4W.net
自分の中では日産はもう日本企業じゃないという認識

16 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:07:35.35 ID:ECZQEboI.net
軽やミニバンみたいな数を稼げる車種に傾倒したら、
短期では良くなっても中長期的には必ず右肩下がりになる。

22 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:09:52.65 ID:UzpTq0yy.net
コストカッターはリストラでしか業績を上げられない。
縮小し続けるのが日産の運命。

23 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:10:29.81 ID:B0zJCOp+.net[1/2]
まあ、国外もゴーンのチャレンジ!でいい数字に簡単になるんだけどな。
フランス車だからどうでもいい。

32 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:17:54.61 ID:yZ6TbyFw.net
胡椒と故障をかけるなんて、
日本語版カーズ2かよ!

36 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:34:27.44 ID:go02SR0O2
社長がアホすぎるからな
しかし責任を取らず10億という高給は取ると
社長がこんな馬鹿の車なんか誰も買わんよ
37 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:21:06.73 ID:PZDFz5mz.net
先ず、大前提として日産はもう日本国内で多くの車を売ろうと思っていない
よって日本で売る為の車を造る気も無い
可哀想なのはそれでも売らなくちゃならない国内販社だな

40 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:24:43.96 ID:idIb89ud.net
何が凄いって、神奈川最大の企業なのに、マーチを全然見かけなくなったこと
たとえば、静岡中部ではスズキの軽やスイフト沢山今でも見るけど。
神奈川じゃ日産車全然見ない、まぁ外国産だから常識のある人だったら買わないけど

42 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:26:32.81 ID:wt4Gt+p0.net[2/2]
>>40
神奈川の企業かもしれないけど、日本の企業ってイメージがもうないわ

80 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 12:38:41.45 ID:+I7Dvn3q.net
>>40
マーチの生産国はタイだし、神奈川とは関係ないだろ。
輸入車にしては売れてる。

90 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 13:05:46.53 ID:7lb6Xujh.net
>>40
神奈川ではADバンとNV200をよく見るだろう
マーチを買ってた層は軽自動車に移行したでしょ
元のマーチ層はノートにシフト

それにしても国内で車を売る気を感じないラインナップだよな~
ティーダは無くすし、シルフィはデカくなるし
セレナは高価になったし

105 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 13:43:23.08 ID:91j3bUuU.net
>>40
一方ホンダ研究室である宇都宮では現行レジェンドが三台並んで通勤渋滞していた。僕がみた実話です。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/11/07(土) 11:27:18.90 ID:KfFCrlCp.net
Pepperを生産しているのは鴻海精密工業。
これが日本の秘密兵器ってわけ?

発想も全く斬新さがない。
ただ喋るだけの音声プログラムと空間把握の認識だけ。

【自動車】フォルクスワーゲン、来年にも日本にディーゼル車を投入へ

2015-10-28 15:49:45 | 産業
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446010108/-100
【自動車】フォルクスワーゲン、来年にも日本にディーゼル車を投入へ

2 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:29:23.15 ID:Yr5wDo8I.net
それでも売ろうという根性はすごい。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:38:03.11 ID:tmd73Fpo.net
>>2 それぐらい厚顔じゃないと社内闘争で消されちゃう・・・

5 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:32:52.82 ID:FD49SeG/.net
要約「ヨーロッパ&アメリカで返品されたクルマを再調整してアジアの猿共に売りつけてやるわ」

62 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 15:32:04.30 ID:LZoT/EcK.net[1/2]
>>5

>「ヨーロッパ&アメリカで返品されたクルマを再調整してアジアの猿共に売りつけてやるわ」

ジャップの信者「ワオ!いつもの中国製じゃない欧米向けの高級仕様が同額で手に入るの? これはバーゲンだ!」


こうですか?

23 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:48:58.26 ID:O4Nr8T/f.net
>ディーゼルは二酸化炭素の排出を減らす有能なエンジンだ。
ディーゼルはNOxが問題なの、肺癌・喘息の原因なの
ディーゼル車規制して空気が綺麗になった東京の成功例がその証拠

24 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:49:28.47 ID:QcPKwPsU.net[1/4]
どうでもいいけど、加速するときに黒煙吐いてるダウンサイジングターボをなんとかしてください。

25 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:49:36.38 ID:IAOG+PcR.net[1/3]
ドイツというだけで高級と勘違いするバカが多いからだろ

26 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:50:23.65 ID:QcPKwPsU.net[2/4]
あと規制をクリアしていても、クリーンwディーゼルはガソリンより3倍ぐらい
排ガスが汚いことも消費者にちゃんと説明してください。

27 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:50:42.06 ID:p4XLr5i/.net
東京都のディーゼル規制は乗用車は対象外だっけ?
もう乗用車も対象にしてディーゼル根絶してくれよ。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 14:50:56.18 ID:6EuNNwde.net
いいよなぁ白人って。 こういう不祥事が起きても、お決まりのとおりに、
ホワイトプライドのおかげで、見逃してもらえるんだからさ。

もしこれが日本人だったら、今以上に非難されて、売上も落ちてただろうね。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 15:07:19.12 ID:QcPKwPsU.net[3/4]
規制値が厳しくても試験や調査がザルな日本で売り抜けようと。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 15:37:05.43 ID:oegMlyIC.net[1/2]
EUではRDE導入が決議されたし規制ユルユル日本で売り捌こうって算段だな

77 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 15:46:13.17 ID:oegMlyIC.net[2/2]
実走行値極悪のボルボD4エンジンが日本の規制通るぐらいだし
VWもチートいらずの最新ディーゼル売らな損だわなw

78 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 15:46:13.36 ID:NNTC5Q1I.net
直噴はガソリンでもPM出まくりと言ってた様な。

この件でディーゼルがダメというのは単細胞すぎ。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/10/28(水) 15:49:45.78 ID:QcPKwPsU.net[4/4]
>>78
ディーゼルがダメじゃなくて、ディーゼルもダメ。
直噴ターボもダメ。