【社会】福島第一原発、遠い廃炉…今も1日7000人近くが働いている、増え続ける汚染水、見えない終わり
6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5388-Fo3H):2016/02/27(土) 09:19:11.93 ID:lEU+rVRy0.net
.
もう、廃炉産業は、福島の地場産業じゃないか。
8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4dde-Y0ST):2016/02/27(土) 09:19:54.16 ID:7c4u56GQ0.net
廃炉になったら7000人が失業か
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1454132389/-100
【韓国】 日帝に米を収奪された辛い歴史を持つ群山港から韓国米が中国に初輸出~今年、二千トン予定[01/29]
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:44:26.65 ID:20jNzdlq.net
韓国のような痩せた地質でも
収穫できるようにしたのが
日本の農業技術
御礼のひとつくらいあってもいいんじゃねーか
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:44:40.20 ID:0F1SSdjT.net
そーいえば、南朝鮮では確か1970年代も玄米配給で
白い飯が食えなかったよなw
北は今でも玄米だろw
ああ、懐かしいわw
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:44:58.68 ID:vMn6ldQi.net
あいかわらずどんな記事でも
日本のこと軽くdisってから本題に入るんだなw
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:45:42.55 ID:jvR/dFRD.net
日帝がいくまで米が作れたの?
東北の農林何号とかを移植したんでしょう?
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:45:49.03 ID:pUrErUNp.net
しかし日本の名を出さなきゃ貿易もできないのかこいつらw
これが言語的寄生虫って奴か。
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:46:09.53 ID:wkuXmyRY.net
なんでいちいち嘘の被害話を織り交ぜるのか。
収奪に無抵抗だったクズ民族だと誇らしいとでも言うのか。
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:49:12.90 ID:3SZ77Yeo.net
<#`Д´>併合される前は世界で一番豊かな国だったニダ。日帝が全てを奪ったニダ。
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:49:19.97 ID:xGuLhnMd.net
>>3
春窮って調べておいで。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453952492/-100
【職場見学】「人のためにできることを常に考えてほしい」 パソナ大阪本社を中学生が訪問
19 :名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:50:56.66 ID:KDDDWgAn.net
中学の職場体験で派遣業って
なんか間違ってる
21 :名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:52:56.93 ID:8XowaMMa.net
>>19
だが、森前って奴は何かをつかんだっぽいな
成功するのにモラルは必要ないというのを肌で感じたんだろう
27 :名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 12:57:48.14 ID:RExpABBY.net
>>「社員がリラックスできる部屋もあって自由な雰囲気に
奴隷である派遣社員は使えませんってとこまで
ちゃんと説明したかな?