goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースつまみぐい

2ちゃんscコピペしてました。最近は情報の精度が低いというか程度の低い工作が多すぎて(T-T)web3.0の馬鹿ぁ

【学徒動員】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知★5

2018-07-28 01:16:50 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532704440/-100
【学徒動員】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知★5

20 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:29:54.96 ID:e0eNHyEK0.net[1/4]
学徒動員にワロタw

21 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:30:55.47 ID:Fg2L5orc0.net
事実上のボランティア徴兵

22 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:30:57.29 ID:lph4weQu0.net
共産国みたいだな

231 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 05:50:08.49 ID:zvvqMMJo0.net[1/2]
>>22
実際それに近いしな

542 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 11:17:32.91 ID:9TFbi5tJ0.net[1/5]
>>22
そう、それ。

気付くの、ここのみんな遅いよなあ。

561 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 11:25:42.99 ID:y/kgNTbD0.net
>>22
日本は汚い北朝鮮だからw

25 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:31:37.73 ID:Qt3Jb7h/0.net[1/2]
タダのボランティアなんてやってられるか!って生徒を
生活指導の先生が全校集会でしばくんですね。わかります。

29 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:33:34.11 ID:szgNZoYXO.net[2/7]
気温37℃、体温より高い気温の中、あの風呂敷みたいなデザインのユニホーム着させられて、炎天下、観客の誘導とか
熱中症に100%なっても、ボランティアだから自己責任で知らん顔するんだろうなあ
ただ働きで死ぬのは馬鹿馬鹿しい

74 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 01:05:51.22 ID:/MxFN4P00.net
>>29
熱中症でボランティアが死んだらどうすんだろ
死にそうな気がする

82 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 01:11:33.83 ID:ozpEj6Zg0.net[2/2]
>>74
そりゃ自己責任だろうさ。

18 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:28:35.66 ID:+zWmhrh60.net
東京だけの話しだよねこれ

35 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:36:33.51 ID:0zYds3YI0.net
>>18
>全国の大学と高等専門学校に授業や試験期間を繰り上げるなど柔軟な対応を求める通知を出した。

36 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:36:38.61 ID:E+Xboz5g0.net
学生のボランティアをすることへの意義、って何?
タダ働きする立派な奴隷になる、って意義か?
そもそもボランティアは、成功者の金持ちが社会へ還元するためにやる
事実上の納税行為だぞ。

38 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 00:38:40.34 ID:yfjDSOMCO.net
もはや戦後ではないと言った東京オリンピック
まさかその半世紀後に戦中の学徒動員を真似るとはな

77 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 01:07:43.79 ID:OTQVZUdI0.net[2/2]
>>38
「もはや戦後ではない」のスローガンの東京オリンピック1stから
「もはや先進国ではない」のスローガンの東京オリンピック2ndへ。すげえよな。

85 :名無しさん@1周年:2018/07/28(土) 01:16:50.71 ID:cYStPmDU0.net[4/5]
>>77
確かに没落した日本を象徴するイベントに相応しいなw

【知らぬ間に】あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に★2

2018-07-14 10:26:12 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531530698/-100
【知らぬ間に】あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に★2

39 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:18:59.76 ID:RQwKVEvi0.net[1/3]
水道は国ではなく、自治体の裁量による独立採算運用なので、自治体により状況が異なる。

水道管などの水道インフラ更新は、自治体水道部門が水道料金から徴収し、
内部留保として蓄積しなければならないと、法律で決っている。

ところが自治体水道の半分以上が赤字、老朽化迎えまくりの水道インフラ更新費用を、
蓄積できてない自治体も半分以上。
自治体水道部門の有利子負債8兆円とかいう出鱈目な状況。

そんな状況で水道管老朽化迎えまくる時期に突入したが、
インフラ更新する金すらない自治体だらけで、基幹的水道管の破裂事故だけで年間25000件という、
安全な水道なんていえない状態になりつつあるのが今の日本。

おまけに人口減によるコスト高という追加ダメージまで、多くの自治体はくらう羽目になる。

こうなった原因は、日本人が安全で便利な水道サービスを維持するのに必要な水道料金を支払わず、
安い水道料金を長期間放置したこと。

自治体が水道料金引き上げようとすると、住民が大反対、
それに地方議会政治家が媚びて、水道料金を適切なレベルに引き上げなかった。
結果、水道事業の赤字が常態化したり、インフラ更新に必要な内部留保を蓄積できぬまま、
莫大な有利子負債まで抱えるという、アホみたいな状況になっている。

現在議論されている民営化や広域化は、ここまで悪化した水道事業を、
何とかある程度以上のレベルで維持する為のもの。

民営化しようが公営でやろうが、これから水道料金はどんどん上がる。
ただ、それはこれまでが不当に安過ぎたのが原因で、基本的には適切なレベルに調整されるだけ。

あと、人口減による一人当たりのコスト上昇による引き上げも、人口減る自治体では発生する。

ま、国のせいじゃなくて自治体のせいだから、上下水道の問題は。
民営化するかどうか決めるのも自治体。

100 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:26:12.18 ID:RQwKVEvi0.net[2/3]
そもそも日本の水道は、公営のまま破綻しつつあるのだ。

これは70~90年代に、日本に先んじて水道インフラの更新時期を迎えた、
欧米でも多発した自体で、それが原因で欧米でも民営化が進んだ。

あの頃の欧米を他山の石に出来ていればよかったのだが、見事に後追いしてしまった。
民営化のせいで日本の水道がやばくなるんのではなく、公営のまますでにやばくなってる。

117 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:28:33.48 ID:RQwKVEvi0.net[3/3]
欧米の民営化も、大抵は公営で異常に安い水道料金続けて破綻した挙句の民営化だから、
当然民営化しても水道料金引き上げは避けられなかった。

ただし、公営でも上がっていたので、別に民営化のせいで上がった訳じゃない。

【子育て】署名運動でアカチャンホンポが「おしりふき」のパッケージを変更へ★4

2018-07-05 11:50:28 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530758183/-100
【子育て】「お母さんを応援」に違和感→署名運動でアカチャンホンポが「おしりふき」のパッケージを変更へ★4

26 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 11:43:50.03 ID:lZ6Qk/B40.net[1/2]
このスレに女がいたら聞きたい。
同性からみてこの署名活動した女はどう映る?

267 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:24:36.97 ID:sAH75dCi0.net
>>26
言ってることはわかるし
署名っつってもネット応募でしょ
炎天下に子供晒して店舗前でやったとかならともかく
まーそう思う人はやれば良いんじゃね?ってレベルじゃないかな

278 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:26:13.31 ID:g7k/DLkS0.net[1/2]
>>26
ホントに子育てワンオペでやってて余裕のない人は
こんな事にすら目がいかないと思うよ

285 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:27:30.83 ID:WQ2NSXlC0.net[3/3]
>>26
そんなの書いてある事すら知らなかった
このスレで知った

32 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 11:46:13.90 ID:BZl0Q6Lk0.net[1/2]
育児ノイローゼなんじゃねーの
普通の神経してたらそんなんにイチャモンつけねーよ

つーかうちでもアカホンのそれ使ってたけどそんなん気にしたこともないわ

56 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 11:50:59.12 ID:yhoGJIcA0.net[2/18]
>>32
多分割とそう
将来解放されて、素に戻ったら、自分は何やってたんだろう
と思うかもなw

でも前スレで0歳児の育児はとにかく孤独になりがちでしんどいんだよって言ってるお母さん居たけど、本当にそう
あいつら動物記争点がで世界不思議発見だから
常に斜め上で余計なこと閃き続けるからね

そう言う視点で見ると可哀想にはなる
ただまあ、控えめに言っても現時点はキチガイかなあw

49 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 11:49:44.41 ID:4rHjF1ho0.net
ここまで来るとクレーマーとしか言いようがない
パッケージ変更で費用掛かるだろうから値段に上乗せしたらいい

54 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 11:50:28.75 ID:WQ2NSXlC0.net[2/3]
>>49
署名したやつだけにしてほしい、ただでさえサイレントで枚数減らされてるのに

【話題】「悲しくなった」母親の訴えに反響★13

2018-04-19 16:39:11 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524121661/-100
【話題】子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓を... 「悲しくなった」母親の訴えに反響★13

3 :名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 16:08:37.75 ID:ubyLnrst0.net
こういう母親がスーパーやファミレスで
子どもに注意をせず他人に迷惑をかけてんだろうな
申し訳ないという気持ちよりも被害者意識が先に立つ

213 :名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 16:39:11.62 ID:lAd1RFCr0.net[5/5]
>>3
正解

最近の母親(全部ではないが)は攻撃的な癖に被害者意識もめちゃくちゃ高いよね
今の母親父親世代っておやじ狩り、援助交際、学級崩壊、いじめ殺人を作った世代だから

子供の頃アホだった奴は親になってもアホ

【またネトウヨ】枝野幸男氏が、噴火被害者を「心からお祝い」した[01/24]

2018-01-25 17:34:43 | 残念、そこは日本だった
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1516791291/-100
【またネトウヨ】枝野幸男氏が、草津白根山の噴火被害者を「心からお祝い」したとネットで拡散 ⇒ 実際には…[01/24]

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/24(水) 20:02:48.95 ID:hX6pInzA0.net
パヨク必死過ぎww
実際、枝野は「お祝い」と発声している。映像を見ろ!www

819 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/26(金) 13:11:45.59 ID:F5SCPwMD0.net
>>8
言ってるよね。

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/24(水) 20:03:26.78 ID:XYGzakwe0.net
動画見て見ろよ
間違いなく心からお祝いと言ってるぞ

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/24(水) 20:13:55.55 ID:Sh+9Z/Mn0.net
はっきりと「お祝い」って言ってますw
https://twitter.com/JP_Quest/status/956114504638607361

32 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/24(水) 20:23:14.87 ID:qSsPflh/0.net
>>17
日本人なら「お祝い」としか聞こえないわw
111 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/24(水) 21:43:21.60 ID:IggYiu6a0.net
>>17
コレはお祝いって言ってますね

202 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/24(水) 23:01:05.93 ID:A6ox12FM0.net
>>17
またまたあ、って思ったけど、お祝いだな・・・

253 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 00:00:51.00 ID:SeyDzjNp0.net
>>17
クリアにお祝いと言ってるなw
HUFFPOSTは嘘吐きやな

286 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 00:35:29.47 ID:4egN9n4y0.net
>>17
枝野アウト

自衛官死んで歓喜とか、さすが極左団体から献金を受けているだけのことはある

297 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 00:51:17.63 ID:Mc5+HTgx0.net
>>294

>>17
たしかにいっているぞ!

461 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 04:05:58.99 ID:/xQqFhSI0.net
>>17
自民なら市議レベルでも朝から晩まで繰り返し報道されて
自殺するまで叩かれるんだがな

明らかな失言だろうに

478 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 06:40:23.40 ID:FrGRyjY30.net
>>17
言い間違いだろうけど、これを お見舞い と聞き取れる人がいたら凄いわなw

自民だったら言い訳なんかするな辞任しろというレベル

522 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 09:11:22.43 ID:VqSH9wbg0.net
>>17
確かに「お祝い」と聞こえる

551 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 09:51:55.26 ID:CT3eaXCU0.net
>>17
ホントだ!
はっきり祝ってる!!

584 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 10:46:15.86 ID:dBSPoN2d0.net
>>17 自分では 御見舞いと言ってるつもりだけど 実際は御祝いって言ってる。

間違いを認めない 御見舞いって言ってないのに 言った事にしようとしている。

証拠もあるのに…

604 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 11:09:59.05 ID:WZWrNK5C0.net
>>17
さすがの枝野でもそれはないだろうと思ったが言ってるわ

712 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/25(木) 17:34:43.28 ID:tF68/OhX0.net
>>17
本当にお祝いって言ってるんだな
だからパヨクがこれだけ必死に擁護してんのか

【みなさまのNHK】NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに★3

2018-01-21 16:05:37 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516338317/
【みなさまのNHK】NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに?全受信機にACASチップを入れるのは不当だ★3

823 :名無しさん@1周年:2018/01/20(土) 21:14:41.22 ID:iYEQIlFp0.net
NHKの徴収人がBカスカードを受信契約と引き換えに配れば解決するだろ

これでなんの問題もなくねーか

826 :名無しさん@1周年:2018/01/20(土) 21:33:49.95 ID:Cd30ki7M0.net
>>823
もう腐るほど言われてきてることだけど
わざわざカード引き換えなんて面倒なことしなくても
スカパーなどの有料放送と同様にスクランブルかければ済む話なんだよ

それしないってのはNHKがどの世帯からも受信料取りたいから
NHK見る見ない関係ない
テレビがあるかどうかも関係ない
テレビないといってもそんなことないはずだとしつこく迫って気の弱い人からふんだくる
そういう商売をするためにNHKは契約しないと見られない状況を作ることから逃げまくっている

844 :名無しさん@1周年:2018/01/20(土) 22:20:07.99 ID:MdfWkEvo0.net
けっきょく、4k化というのはスクランブル化とおなじだな
テレビをなにかひとつでもみるなら、お金をはらえ、そうでないならお金を
払わなくてもいいという選別。
NHKは、自身を民放とまとめて扱えという抱き合わせ商法を国民に提示している
というわけなんだよね

857 :名無しさん@1周年:2018/01/20(土) 22:48:40.81 ID:2xozFsnn0.net
NHK受信料ってテレビ売れなくなる原因だから
家電メーカーの社員や家族の事も殺してる

859 :名無しさん@1周年:2018/01/20(土) 23:06:36.74 ID:f5PxE7jL0.net
NHKの財務状況見る限り
もう受信料取らなくても自力でやって行けるだろ

既に単に受信料って利権を手放したくないだけ
惰性で徴収してるだけ

907 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:04:28.34 ID:tfwl/mx+0.net
憲法で保障されている「契約の自由」
をないがしろにして
までスクランブルさせない。
平均年収1700万円を維持するために
苦学生や国民年金生活者からも視聴料をむしりとる。
国民のための報道機関ではなく
視聴料の観点からみれば
事実上報道機関のための国民。
報道機関にあるまじき思考。

935 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 09:37:39.14 ID:+8XOF8Rq0.net
>>907

受信契約を無視しても罰則は無い。

現実を直視せず受信料を払う国民が悪いだけ。

国民が受信料支払いを拒否したらNHKは潰れるよ。

910 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:33:14.03 ID:xDmtzgPH0.net
みなさまの日本放送協会×
おしうりの日本反日協会⚪︎

912 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:38:58.87 ID:tfwl/mx+0.net
こんな会社が
法人税免除!
おかしい!

940 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 09:45:46.45 ID:2lOqfg+j0.net
集金に来たやつに受診したくないから電波止めてくれって言って追い返してから数年経つけど再訪はないな
明確に契約を拒否した相手には向こうも強気になれないんだろう

948 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 10:30:58.77 ID:ZVPBodD0.net
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/http://news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおこの件でNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していないので、かなり信憑性は高いと言えるでしょう。

951 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 11:25:20.96 ID:cY0slERs0.net
日本はマスコミのせいで


政治を語るのはタブーとされてきた


気がついたら朝鮮、韓国、中国に乗っ取られ


我々のお金がロケットや核保有に使われ


それを使い我々日本に攻撃してくるという

理不尽なことになっている現状(´・ω・`)

952 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 11:41:50.71 ID:UABqbYTR0.net
NHKが悪さをする

テレビを見るには契約が必要となる

テレビを捨ててインターネットへ行く

広告主がテレビからインターネットへ移転し、直接広告契約を結ぶ

テレビのCM仲介料・テレビ番組介入料で儲けている過労死広告代理店が収入激減

Kの法則に日本国民が適用されなくなる

969 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:41:36.70 ID:4kNlMUwZ0.net
つーかその費用誰が出すんだよ
BCASカードの読み取り機器もNHKは出してねーじゃん
テレビ買う消費者が余計な機器代払わさられてんじゃん

971 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:46:32.09 ID:cY0slERs0.net
全部他人任せなのに


金は無理矢理でも


日本国民から取りますって


やり方が汚い韓国人みたい(´・ω・`)

1003 :名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 16:05:37.58 ID:PlZGf+Dz0.net
NHKは今の収入6800億円で満足できないの?
欲をかくと取り返しがつかなくなるぞ。

今現在NHKの押売りを断ってる世帯は、それなりの信念を持ってると思う。
それは、NHKを見たければ金を払い、金を払わない世帯には見れないようにすればいいだろう。
つまり、スクランブル化こそ、最も合理的な制度。
それをしないNHKが全て100%悪い。 って事。

立憲民主・中谷一馬「AIに明確な答弁を突きつけられる」

2018-01-08 08:40:04 | 残念、そこは日本だった
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1515365627/-100
立憲民主・中谷一馬「あいまいな答弁を繰り返してきた閣僚や官僚はAIに明確な答弁を突きつけられる。答弁を見つめ直すきっかけに…」

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 07:55:46.76 ID:tpIxLfzt0.net
ミンス

暇そうだな

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 07:58:15.89 ID:9oVmsYED0.net
>>1
AI語る前に、
壊れたレコードみたいに同じ質問を繰り返すお前らの脳ミソを改造するべきだろW

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:02:01.79 ID:nwEHSF1T0.net
官僚どころか野党もいらなくなるねw

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:02:40.73 ID:ArT5JjLN0.net
AI「民主の残党を許すな」

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:14:28.75 ID:w4oIeihg0.net
「あいまいな質問を繰り返してきたアホな元民進党議員がブーメランを食らうだけ。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:15:13.74 ID:V21TyRV/0.net
野党議員の質問もAIにやらせた方がいいな

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:41:24.89 ID:dPe2jdOu0.net
>>11
それだなw

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:25:25.12 ID:Xz4+1GL20.net
閣僚以外国会議員いらなくなるね。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:25:34.49 ID:wlaW+2aD0.net
「突きつけられる」とか立憲の人は頓珍漢なコメントしているな。
グーグルアース並の奴しか居ないんだよ。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:26:23.31 ID:gF5J+1tp0.net
ブーメランがぶっ刺さってる未来しか見えないんですが

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:31:41.84 ID:4Fjj0XX10.net
自分達では太刀打できないからAIに希望を託すとか

何言ってんのこの人

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:38:10.34 ID:kNBQ3wZE0.net
AIが賢くなったら

「3日前の〇〇議員から通告されたのと同じ質問です。そちらをご覧ください。」ってバッサリいかれそう

官僚は同じ質問でも相手怒らさないようにやんわり回答すると思うが
AIだとその辺は融通効かなく返答してそう

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/08(月) 08:40:04.17 ID:b90HRB540.net
モリカケガー繰り返すだけの仕事こそAI以下だろう?
ICレコーダーで事が済むんだから

【社会】児童館で小2男児が女性職員の首をバットで殴り後遺症

2017-12-19 15:01:05 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513662972/-100
【社会】児童館で小2男児が女性職員の首をバットで殴り後遺症。被害届に「なぜ小学生を追い詰めるのか」と教育関係者から逆非難

6 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 14:57:51.81 ID:CjNYxscu0.net[1/4]
>>1
自分がやられても、愛する人がやられても同じこと言えんの

7 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 14:58:02.13 ID:SO3/+AgD0.net[1/2]
被害届けを出したってことはその子供の保護者もまともに対応してないってことだろ
自業自得だからどんどんやっていい

234 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 15:27:19.79 ID:WXI8O2El0.net
>>7
ほんとこれw

8 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 14:58:12.76 ID:kP5YoULD0.net
>>1
>「児童が感情をむき出しにするのはむしろ良いこと」
>「小学生をなぜそこまで追い詰めるのか」と、被害届を出したことを逆に非難されたという。

き(ry

285 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 15:33:24.42 ID:R/5nmwfh0.net[1/2]
>>8
日教組やろなぁ

17 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 15:01:00.96 ID:Bp7+uRwh0.net[1/2]
問題を過小にするための言い訳だろうが
吐き気がするねジャップランド

18 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 15:01:05.05 ID:598IeQZn0.net
女性の将来どうするの?20代の女性に後遺症まで残しちゃって
結婚や子育てに影響するよねこの後遺症は
人をバットで殴るとかあり得ない
小学生だとしても傷害で逮捕されるべきだし親は一生かけて償えよ

【悲しみ速報】「信じて待ってたのに」1人も来なかった★2

2017-12-17 17:49:32 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513495991/-100
【悲しみ速報】「信じて待ってたのに」1人も来なかった。30人の貸切予約があった小さな飲食店の悲しみ★2

15 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 16:36:46.18 ID:wIvpsDTz0.net[1/4]
一見の貸切予約を相手を見て受けるかどうかも、
前金を取るか取らないかも、
後からキャンセル代請求をしつこくするかどうかも、
すべて店の経営判断だろ。商売なんだから、悲しいとかいうのが恥。

もちろん、知名度のある親族にネットに書かせて同情を乞い、宣伝効果を狙うのも経営判断。

17 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 16:36:59.53 ID:PRzGU2ov0.net[1/2]
前金制度にすればいい
海外じゃ常識だろ
デポジットな

153 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 16:47:36.66 ID:MNAcXu/s0.net[1/5]
>>15
偉そうな語り口調で内容が小学生みたいだねw

542 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:13:09.45 ID:HfJ+u43O0.net
>>15
まったくもっておっしゃる通り

もちろん客が悪いのだけど、性善説では経営できないからね
俺が経営者なら前金にする

981 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:49:32.18 ID:YXJ2RWnA0.net
田舎と思ったら、
梅田かいな

そもそも、貸切ってふつうは前払いのみかと想像していたが
今時こんな無謀な後払いの店もあるんだな


>>15
>>17
むしろ、今時貸切で後払いって知ってビックリしたわ

【埼玉】肛門にふざけて空気注入、同僚死なせる

2017-12-17 17:05:19 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513497623/-100
【埼玉】肛門にふざけて空気注入、同僚死なせる

12 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:03:09.29 ID:FWdzOD2Z0.net[1/3]
これは自殺と自殺幇助だろw

537 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:37:36.76 ID:OBeaKtw00.net
>>12
神奈川県警だと幇助で無く発見者になる

18 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:03:40.63 ID:UtohvmB/0.net
>>1
洒落になってないだろ
殺人だよ
そんなつもりもこんなつもりもない

24 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:04:06.54 ID:32+UzaE30.net
テレビのバラエティの真似で面白いと思ってやってたんだろうな

616 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:42:57.44 ID:zQ6oGqJe0.net
>>24
どうせフジだろ

28 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:04:17.41 ID:VkC4Dvcs0.net
肛門に空気が入ると死ぬ理由がよく分からない…。

43 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:05:22.01 ID:1m2GEGv+0.net[3/4]
>>28
直腸が破れて腹膜炎 治療不能

59 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:06:39.55 ID:Y4JoXXWY0.net
>>28
エアコンプレッサーの圧力知らん馬鹿か

69 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:07:17.05 ID:FTSuvQx70.net
>>28
腸には各所に逆流防止の弁がついている
そこに肛門を無理矢理突破して高圧空気を入れると
当然パーンって大破裂する。水や栄養を取り込むために大量の動脈が取り付いている器官が風船みたいに破裂したらどうなるか?
当然失血死する。万一失血死を免れても腹膜炎で死ぬ

84 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:08:30.38 ID:Nz144jku0.net
>>28
タイヤもバーストする

85 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:08:33.36 ID:D5dEMS1p0.net
>>28
腸が風船みたいに膨らんで弾けただけよ
ひでぶとかあべし状態ね

88 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:08:55.00 ID:bBXdIbvD0.net
>>28
直腸穿孔して出血性ショック
便汁が腹腔内に充満して敗血症性ショック

39 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:05:06.87 ID:dnPlxHJ90.net
ふざけてやったと言ったら
過失致死になると教えられたんだろう
そんな甘い世界ではないぞ

321 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:23:34.56 ID:Wj3b2Cju0.net
>>39
それ

41 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:05:19.60 ID:6RIAQ5GO0.net
いやいや、ついうっかりでここまでなるわけがない
被害者は相当抵抗しただろうし、それを2人がかりで相当な力で押さえつけたはず

こいつら被害者に借金でもしていて踏み倒そうとしたんじゃないの
明らかに何らかのダメージを与えるつもりだっただろ

【静岡】巨大地震に備え、県が電柱新設禁止 自治体初[03/08]

2017-12-03 17:01:42 | 残念、そこは日本だった
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1488971863/-100
【静岡】巨大地震に備え、県が電柱新設禁止 自治体初[03/08]

42 :やまとななしこ:2017/05/04(木) 12:42:25.87 ID:Bxc4Fp0q.net
>>32 戦後日本の先進国までの急速復興は、「電柱の機能」のおかげ

電柱につけた、街灯(治安)・信号(交通)網を巡らせての社会整備
※110番通報も「電柱番号」で位置確認※

さらに電柱は、防犯カメラ・基地局・避雷針・標識など、重要多機能インフラ

 ★電線地中化の様々な欠点★

■ 水没に弱い(地中化の米国ではタイフーン水害で超長期停電)
■ 電柱なくすと、上から降ろした大きな「変圧器の箱」がよけい邪魔
■ 電柱につけてた、「信号・街灯・標識など各々を立直す」必要があり、よけい邪魔

 無電柱化と街の防犯灯。【都筑は夜が暗いんです】
 ttp://ameblo.jp/kusamatsuyoshi/entry-11892315644.html
 > 特にセンター南北の駅周辺は完璧に無電柱化されていますが、
 > それに伴って夜は街が極端に暗くなってしまっています。

 > なぜなら、防犯灯が少ないからなんです。

★> なぜ防犯灯が少ないか。それは防犯灯をつける電柱が無いからです。

 ttps://www.city.yoshikawa.saitama.jp/sp/index.cfm/27,648,180,923,html
★> ご要望いただいた市道につきましては、道路側に
★> 電柱が設置されていないため、 共架による防犯灯を設置できない状況となっております。

43 :やまとななしこ:2017/05/05(金) 14:10:05.12 ID:wu+20J8q.net
  地下の電気系統は水害に弱い
電線地中化のアメリカは、ハリケーンなど洪水で停電が超長期化しやすい

今後の、震災の津波、また豪雨など都市型水害対策、、、つまり地中化は危険だ

  また、「韓国の電撃マンホール」の原因も地中化だ

> マンホールの蓋が絶縁不十分、地下ケーブルの防水・漏電対策不十分など。
> 韓国内では2007-09の3年で1794名が感電により死傷(消防防災庁発表)。

46 :やまとななしこ:2017/08/12(土) 15:01:48.74 ID:k9BxhKpG.net
水害に対しては電柱が強い
防犯の役割でも電柱は重要
人や家屋への避雷針も兼ねている

47 :やまとななしこ:2017/08/15(火) 14:05:36.26 ID:UgDWqnEB.net
災害では
コンクリ電柱は、避雷機能で命を守る役割もあり、コンクリ電柱そばが安全

> 雷から命を守るための心得
  http://www.saej.jp/publications/hint.html
  > 高い物体のそばは安全?

  > 建物や車など周囲に何もない所では、
  > コンクリート製の電柱のそばが安全といえる。

そして、空中の電線の下も、落雷が防がれて安全

> 落雷から身を守るには? | web R25
  http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120810-00025280-r25

 > 「電線(配電線や送電線)の下は、電線が避雷針に近い役割をしてくれるので、
 > 屋外ではもっとも安全な場所のひとつ。

48 :やまとななしこ:2017/08/23(水) 22:11:36.84 ID:Gm4REDhs.net
地下だから被害が大規模になった

> 【東京大規模停電】地下送電ケーブル火災は接続部で漏電、
> パイプ破裂により出火か 東電が経産省に報告
http://www.sankei.com/life/news/161110/lif1611100025-n1.html

49 :やまとななしこ:2017/09/09(土) 15:56:19.44 ID:MC1Nu8Bj.net
メンテ困難な地中送電線は、大阪でも東京でも大問題だ

  大阪の停電、復旧に11時間 地中送電線に穴、焦げた跡
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/352921/

50 :やまとななしこ:2017/10/14(土) 20:21:31.01 ID:BC8gvCj3.net
電柱に防犯照明( >>42 )をつけることで、戦後日本は世界に誇る治安の良さ

52 :やまとななしこ:2017/12/03(日) 17:01:42.68 ID:cO6nSPLS.net
地下の送電線は目視のメンテが困難だから
東京でも大阪でも送電ケーブル火災の被害が拡大した

【相撲】一部の力士「貴乃花親方のもと巡業したくない」

2017-11-29 09:05:33 | 残念、そこは日本だった
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1511913269/-100
【相撲】一部の力士「貴乃花親方のもと巡業したくない」

2 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 08:54:51.62 ID:UHnHC6KR0.net
一部の力士って誰だよ

52 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 09:00:11.87 ID:vj7MHFdn0.net
>>2
白鵬の子分

187 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 09:10:08.35 ID:YifxhXMA0.net[1/2]
>>2
いきなり発言したバカは
モンゴル人1匹
八角=ルールにのっとり力士会で話せと注意

200 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 09:10:53.69 ID:ypGRv7aj0.net[1/7]
>>2
ああつまり八百長で儲けられなくなるからか

319 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 09:19:34.69 ID:ZvKPx3ZI0.net[1/2]
>>2
モンゴル

331 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 09:20:32.54 ID:2StIWzVv0.net
>>2
白膿だろ

362 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 09:22:41.83 ID:+pHyXWZO0.net
>>2
モンゴル

3 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 08:55:01.82 ID:sUvCDF9Q0.net[1/3]
>>1
日馬富士擁護の日本相撲協会のバカ工作員とタニマチの朝鮮人がたくさん湧いてきたがw

貴乃花を叩いてるのは日本相撲協会、
日馬富士と伊勢ヶ浜部屋のタニマチ

パチンコ【株式会社リラフル】
代表取締役【小巻嵩典】の朝鮮虫ケラの手下のチンピラ共

八百長やりたいなら、プロレスと同じようにお前らでスポンサー見付けて自分達の金で興業やれ
公益財団法人で税金優遇する必要は無い。国からの補助金も全額カット

お前らで勝手に八百長相撲というなんちゃって【国技】相撲をやればいい

理事長の八角は自分が理事長になる為に大横綱【千代の富士】を裏切って
千代の富士の理事就任を阻止し、当然なるべきだった千代の富士の理事長就任を阻止した極悪犯人

http://www.relafull.co.jp/topics/?n=1123>>1
ページを消したヴァカチョン会社リラフルw
下記が消された内容
逃げ足だけは早いなこいつらwww
________________
第70代横綱 日馬富士関誕生のご報告12/09/26
ジャパンニューアルファグループが応援しております伊勢ヶ濱部屋の日馬富士関が第70代横綱に昇進を致しましたのでご報告致します。
新横綱の誕生は平成19年夏場所以来5年4ヶ月ぶりとなります。
9月26日に大相撲九州場所の番付編成会議、臨時理事会を開き満場一致で正式に決定致しました。
2010年初場所以来、番付に東西の横綱が揃うことになります。
横綱日馬富士関の努力並びに感謝するという強い気持ち、感動と勇気を与えれる取組みを通じてジャパンニューアルファグループにおきましても更なる努力に努めると共に今後も伊勢ヶ濱部屋後援会として日馬富士関を応援して参ります。
今後とも皆様のご理解とご協力をお願い致します。

450 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 09:27:59.25 ID:VE5QRmym0.net
>>3
相撲のタニマチは朝鮮人だらけだよ
九重親方がフィールズにペコペコしてるのは嫌だった

4 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 08:55:21.50 ID:wZ+yzbMi0.net
八百長出来ないからか

117 :名無しさん@恐縮です:2017/11/29(水) 09:05:33.31 ID:KQI4rGKh0.net[2/2]
>>4
これなw

わかりやすい

【航空】管制システム不具合  北海道周辺空域に航空機進入できず

2017-11-24 21:49:59 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511524291/
【航空】管制システム不具合  北海道周辺空域に航空機進入できず

8 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 20:55:33.76 ID:De+8A5c50.net[1/3]
どこのメーカーだろうな

61 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:05:31.48 ID:xA19MqbH0.net[1/11]
>>8
>どこのメーカーだろうな
ハードウェア(計算機)はNEC
ソフトウェアはNTTデータ

110 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:12:12.55 ID:vRXR/VeF0.net
>>61
ソフトはうちか…

126 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:13:30.12 ID:x+eKvfiK0.net
>>61
タカタ、神戸製鋼、三菱マテリアルの次にくるのはどこだ

153 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:16:08.19 ID:De+8A5c50.net[2/3]
>>61
実際に作ったのは何次下請に派遣されたPGなんだろうな…

221 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:23:57.78 ID:xA19MqbH0.net[6/11]
>>153
航空局はそんなこと知らんよ
航空局に対する責任はプライムが負うんだから

とは言いながら官署へのリリース前に航空局自身がテストと評価をやって航空局自身がリリースするから
プライムは余程のことがない限り責任を追及されない仕組みになってる

411 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:37:07.51 ID:vzkefa3L0.net
>>61
データは航空路管制だから違うんじゃない?

403 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:36:45.32 ID:De+8A5c50.net[3/3]
>>221
管制は正副予備あって新機能は正副にはリリースしても予備にはリリースしないと思ってたけど、そうでもないんかな

471 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:41:48.24 ID:xA19MqbH0.net[9/11]
>>403
んー今のシステムの詳しい中身は知らんが
正の本番系と予備系が同じシステム
副の本番系と予備系が同じシステム
今回は全て落ちたんだと思う

>>411
今回は札幌航空管制部が落ちたんだろ?

76 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:07:20.05 ID:sa9ATFAr0.net[3/20]
航空自衛隊千歳基地もスクランブル発進出来ない状態で大変なことになっている

85 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:08:16.17 ID:8GZgFwbW0.net[1/4]
>>76
できるに決まってるじゃん
民航系とは別だから

127 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:13:31.25 ID:xA19MqbH0.net[3/11]
>>85
ターミナル空域は民航とミリタリー別管制だがエンルート空域は航空管制部で一括
ただ民航とミリタリーは高度でも分けてるからターミナル空域から直接ミリタリー用の高度に上がれるならいけるかも

158 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:16:40.65 ID:8GZgFwbW0.net[3/4]
>>127
エンルートだろうが民航が自衛隊機の管制するわきゃない
平時の巡航ならまだしもスクランブルを民航でさばくと思うか?

187 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:19:48.31 ID:xA19MqbH0.net[5/11]
>>158
スクランブル機の管制はやらないけど周囲を飛んでる民間航空機の管制はやるよ
それとスクランブル機だってVFRだけで飛ぶわけじゃないぞ?

217 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:23:26.95 ID:8GZgFwbW0.net[4/4]
>>187
すでに発生から一時間経って民航機なんて全部はけてるよ

341 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:33:15.05 ID:h+loqReY0.net
>>187

北朝鮮の撹乱作戦に、空自もお手上げ。

525 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:49:09.91 ID:yuCuNZMO0.net
>>158
自衛隊管轄の進入管制区外の管制空域をIFRで飛行するなら、常に管制区管制所の指示に従って飛行する。
航空法96条第1項

503 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:46:08.99 ID:xDinkgmq0.net
女満別~羽田は搭乗開始。
飛ぶみたい。

534 :名無しさん@1周年:2017/11/24(金) 21:49:59.32 ID:xA19MqbH0.net[11/11]
>>503
女満別から離陸できるなら復帰したんだな
焼け太るチャンスを逃したデータが一番がっかりしてたりしてw

【朝日新聞】「震度4」で1千棟損壊、韓国社会に衝撃(写真)[11/24]★5

2017-11-24 21:00:13 | 残念、そこは日本だった
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1511522721/-100
【朝日新聞】「震度4」で1千棟損壊、韓国社会に衝撃。日本との協力に関心が集まっている(写真)[11/24]★5

5 ::2017/11/24(金) 20:27:37.20 ID:+SOlaQhh.net[1/20]
↓以下みな目玉焼きには醤油が義務になりまぁす

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/24(金) 20:28:13.93 ID:KZyBGwCf.net[1/14]
>>5 キッコーマンかよ。

12 ::2017/11/24(金) 20:28:46.02 ID:+SOlaQhh.net[2/20]
>>8
野田市からこんばんわ(マジ

45 ::2017/11/24(金) 20:32:46.09 ID:kgvowlS3.net[1/2]
>>12
醤油の蛇口が家にあるんだってな(デマ

52 ::2017/11/24(金) 20:34:01.59 ID:+SOlaQhh.net[5/20]
>>45
街道沿いにやたら醤油関連の看板はあったりする

あと本社の方いくとマジで醤油の匂いするw

68 ::2017/11/24(金) 20:36:09.40 ID:kgvowlS3.net[2/2]
>>52
キッコーマンのお膝元だし仕方ない。
塩辛いから、キッコーマンの醤油はそこまで好みじゃないけど。

78 :61式戦車 :2017/11/24(金) 20:37:13.10 ID:M05Q8HzI.net[2/19]
>>52
千葉での最初の洗礼は砂糖臭だけどな。

91 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/11/24(金) 20:38:18.59 ID:P16/V+yO.net[10/50]
>>78
ナゼに?

106 :61式戦車 :2017/11/24(金) 20:39:40.47 ID:M05Q8HzI.net[3/19]
>>91
市原市に砂糖工場が密集してて夜になると凄い事になる。

112 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/11/24(金) 20:40:07.25 ID:P16/V+yO.net[13/50]
>>106
へえへえへえ。

145 :61式戦車 :2017/11/24(金) 20:42:30.46 ID:M05Q8HzI.net[5/19]
>>112
強烈だよ。

163 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/11/24(金) 20:43:32.24 ID:P16/V+yO.net[17/50]
>>145
夜、操業するんすか?電気食うのかな??

222 :61式戦車 :2017/11/24(金) 20:48:48.63 ID:M05Q8HzI.net[6/19]
>>163
昼間やったら高速の利用者から苦情来ると思うよ。

232 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/11/24(金) 20:49:47.69 ID:P16/V+yO.net[23/50]
>>222
そんなに甘ったるい匂いが、充満するんだorz

283 :61式戦車 :2017/11/24(金) 20:53:34.33 ID:M05Q8HzI.net[8/19]
>>232
だから強烈だと。

294 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/11/24(金) 20:54:37.54 ID:P16/V+yO.net[29/50]
>>283
へえへえへえへえへえ(二つ増えた)w

328 :61式戦車 :2017/11/24(金) 20:56:56.34 ID:M05Q8HzI.net[10/20]
>>294
夜中の湾岸線で渋滞でもしようものなら甘味地獄(笑)

334 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/11/24(金) 20:57:27.83 ID:P16/V+yO.net[32/59]
>>328
ナンか、吐き気に変わりそうなorz

366 :61式戦車 :2017/11/24(金) 21:00:13.11 ID:M05Q8HzI.net[12/20]
>>334
マジで気分悪くなるよ。

【相撲】鶴竜も「ビール瓶」否定 せいぜい15発程度と証言

2017-11-23 10:51:49 | 残念、そこは日本だった
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1511399557/-100
【相撲】鶴竜も「ビール瓶」否定 せいぜい15発程度と証言

3 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:13:13.30 ID:Xmlvz6ZQ0.net
15発wwwwwwwww

6 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:14:44.52 ID:XMvS7UKO0.net
15発は「せいぜい」なのかw

7 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:14:45.48 ID:1s2fGeS70.net
これが弁明、擁護になると思ってるのか?

9 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:15:02.67 ID:S7pfYYaw0.net
15発でもたいしてかわんねえよ

468 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:51:49.41 ID:Q3Kn/P4M0.net
>>9
警察:お前はJK相手に5発もやったのか!?
犯人:えっ!やってない!2発しか

と同じですな罪は変わらないww

11 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:15:16.63 ID:2diRAjn20.net[1/2]
リモコンだっただの、せいぜい15発だの
擁護すればするほど如何にこの業界が腐ってるか浮き彫りになるな

12 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:15:33.58 ID:QG7ZOwar0.net[1/2]
リモコンでは何発殴ったんだ?

13 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:15:39.24 ID:bN5Ufofo0.net
せいぜいで15発か…相当殴ったんだなってのが伺えるな

14 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:15:51.89 ID:yvAMJlPv0.net
多いよw そして50歩100歩だよw

16 :名無しさん@恐縮です:2017/11/23(木) 10:16:13.41 ID:xvBY0wcv0.net
15発w
なんでどいつもこいつも援護射撃で味方の背中を撃つスタイルなのかw