goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

冷凍の蕎麦。

2024-04-04 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日、晩メシを食べに富士そばへ。
いつものように「とろろご飯セット」「ほうれん草おひたし」
と頼もうと思ったんですが、なんと売り切れ・・・
「とろろ」が無くなったんでしょうか(-_-;)
でも気分はもう「とろろご飯&蕎麦」になってしまってたので
スーパーで色々買ってきました。
まずは冷凍の蕎麦。

冷凍うどんはよく見るし時々買いますが、蕎麦はあまり
見かけませんね。
1種類だけあったので買ってみました。

冷凍タイプだと電子レンジで調理できるので便利ですが、
やはりクタクタになってしまいコシがなくあまり美味しく
出来上がりませんでした。
で、とろろも冷凍モノを・・・
続きはまた明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッコーマン:濃いだし本つゆ

2024-04-03 22:33:44 | グルメ:即席食材
めんつゆが無くなったので買ってきました。
以前は2倍濃縮のヤマキのめんつゆだったのですが、
ちょっと甘かったので変えてみました。

キッコーマンの「濃いだし本つゆ」です。
「濃い」にちょっと惹かれましたね。
もう一つ惹かれたのは・・・

4倍濃縮。
単純に2倍の倍 使えるということですよね(^^;)

買ってからちょいちょい使ってますがいい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに日清焼そばU.F.O.

2024-03-29 22:33:44 | グルメ:即席食材
進化し続ける日清焼そばU.F.O.、久しぶりに食べました。
時々しか食べないので食べるたびに変わってるんですよね。

パッケージも今のCMの感じに変わってますね。
外包装を開けると・・・

ふりかけの袋が蓋に付いてました。
以前は中に入ってたんですけどねぇ・・・

でもソースの袋は中に入ってました(^^;)
出来上がりはこんな感じ↓↓↓

いつかのU.F.O.に比べると麺は細くなってますね。
で、生麺っぽくなってました。
ラ王みたいな感じですかねぇ・・・

ソースもふりかけも何となく変わってたような・・・
濃くなってまろやかになったような感じがします、
久しぶりに食べたU.F.O.ワタクシ的には美味しくなってた
と思います(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルチーニクリームのパスタソース

2024-03-24 22:33:44 | グルメ:即席食材
S&Bからでている、まぜるだけのスパゲッティソース
「ポルチーニクリーム」。

中身はソースのみ、振りかけるものとかは入ってないです。

パスタを茹でて、ソースをかけてまぜれば出来上がりです。

黒いプチプチは黒胡椒でしょうか・・・

ポルチーニ風味が良く美味しかったですね。
でも黒コショウ感がなくちょっと物足りない感じも。
小袋で黒胡椒をつけてほしいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクとキレのしょうゆヌードル

2024-03-20 22:33:44 | グルメ:即席食材
近所のコンビニスーパー:まいばすで売ってたPB商品。

最近はプライベートブランドのカップ麺も美味しくなって
きたような気がするので(慣れただけかもしれませんが)、
買ってみました。

「まいばす」はイオン系なので、プライベートブランドは
トップバリューベストプライス。

お味の方は、カップヌードルに寄せた感じの味。
当然ながら物足りなさはありますが、それでもまぁまぁ
美味しく、また買ってもいいかなと思うくらいでした。
こちらも準レギュラー入りですかね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップスター:旨塩

2024-03-19 22:33:44 | グルメ:即席食材
近所のスーパー、なぜかカップスターの安売り率が
高いんですよね。
というわけで、今回も買ってきました。

カップスター旨塩です。
多分食べたことないなぁ・・・と思いまして。
ブログにも上がってなかったし、きっと初です。
具材は肉、キャベツ、コーン、もやし、人参。

麺は他のカップスターと同じく少し細め。
お味の方は、ダシの効いた美味しい塩でした(^^)

蓋をよくよく見たら、これも乃木坂46とのコラボ商品
また推しメン目当てで買ってると思われたら嫌だなぁ(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フツーに「わかめスープ」

2024-03-13 22:33:44 | グルメ:即席食材
昨日UPのマルちゃん:焼そば BAGOOOON、付属の
わかめスープ、賞味期限は本体の包装に書いてあり
袋には書いてないので、忘れないうちに使わないと・・・
ということで晩飯で使いました。

フツーにわかめスープでした。
ま、そりゃそうか(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん:焼そば バゴォーン

2024-03-12 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日スーパーで見つけて衝動買いしたカップ焼きそば
マルちゃん:焼そば バゴォーン、食べました。

お湯の量の目安は530ml、少し多めですね。
やきそば弁当」と違って、わかめスープは別のお湯で
作るように書いてありました。

小袋は、かやく・液体ソース・ふりかけ・わかめスープ
の4つです。

お湯を入れて待つこと3分。
湯切りをして、ソースをかけて混ぜ、ふりかけをかけて
出来上がりです。

わかめスープはいつか晩飯で使うとして、ビールと一緒に
いただきました(^^)
麺は若干細めですかね。
紅しょうがと青のりが入ったふりかけと、あまり濃くない
ソースはペヤングに近いかな。
でもワタクシ的にはこっちのほうが好きですね(^^)

そーいえば、蓋に書いてあったこれ・・・

「ちょい辛」と「濃スパソース」、気になります。
見たことないし店には売ってなさそうだから、通販で
探してみようかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん:焼そば BAGOOOON

2024-03-09 22:33:44 | グルメ:即席食材
都内のスーパーのカップ麺コーナーに平積みされてたので
思わず買ってしまいました。

東洋水産マルちゃんの「焼そばBAGOOOON(バゴォーン)」。
45周年だそうで、昔は岐阜でも売ってたんですが最近は
めっきり見なくなりました。
この焼そば、以前UPした「やきそば弁当」と同じように
スープが付いてるんですよね。

ってゆーか、パッケージに「東北・信越限定」って書いるけど
東京で売ってるって・・・
もはや限定の意味無しですな(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターセレクト:しょうゆヌードル

2024-03-05 22:33:44 | グルメ:即席食材
今日は神奈川県の現場でした。
いつのもの様に昼飯はオニギリとお惣菜とカップ麺。
以前UPのスーパー:ライフのプラベートブランドカップ麺
野菜たっぷりタンメン」がレギュラー入りしているので、
このシリーズの「しょうゆヌードル」を購入してみました。

「ポーク・チキンの旨味を効かせた醤油スープ」
定番の味ってことですね。

お味の方は・・・
まぁまぁいいんじゃないですか(^^)

続けて食べると飽きそうですが、たまになら全然イケる感じ。
まぁ販売元が明星食品ですからねぇ・・・
カップヌードルやカップスター醤油、金ちゃんヌードルなどと
比べれば味は落ちますが、プライベートブランドだけあって
価格は最安値レベル。
こりゃ準レギュラー入りですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清:これ絶対うまいやつ♪濃厚鳥白湯

2024-03-03 22:33:44 | グルメ:即席食材
今日の昼飯はラーメンとおにぎりで。

日清製粉の「これ絶対うまいやつ♪」濃厚鳥白湯。
以前買った背脂醤油と同じく3個パックで買って買い置き
してたものです。

せっかくなのでモヤシとゆで卵、オニギリの海苔を少し
千切ってのせて、刻みネギを少々・・・

それほどニンニクは強くなく、濃厚といってもちょうどいい
くらいでしたね。
美味しくいただきました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

marusan:どて焼

2024-02-18 22:33:44 | グルメ:即席食材
以前の帰省の際に地元のスーパーで見つけて
買ってみました。

味噌メーカ:マルサンの「どて焼」。
いわゆる名古屋メシですね(^^;)

レトルトなので賞味期限は1年くらいでしょうか。
別の器に移し、ラップをしてレンジでチン!
そのままご飯の上にのせて刻みネギをかけたら
「どて丼」の出来上がり。

美味しくいただきました(^^)
七味をかけるともっと美味しいんでしょうが・・・

調理方法に書いてあったのは500Wのレンジで2分。
ワタクシの部屋のレンジは730Wなのでちょっと短め
1分半にしたんですが・・・

温めすぎたのかラップが破れてレンジの中に赤味噌が
飛び散ってました(+_+)
油が多いホルモンなど、この手のものは気をつけて
見てないとだめですねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEST PRICE:蒸し鶏の麻辣ソース

2024-02-14 22:33:44 | グルメ:即席食材
近所のコンビニスーパー:まいばすで、昨日UPの冷食と
一緒に買ってきた冷凍食品。

ベストプライス「蒸し鶏の麻辣ソース」です。
これも300円弱だったかな?

イオンのプライベートブランド商品ですね。
これもご飯に合いそうだし、晩メシで食べようと思って
買ってきました。
角を少し開けてレンジでチン!

千切りキャベツのサラダと一緒に盛りつけて、ごはんと一緒に
いただきました。

花椒が効いて汗が出ました(^^;)
でも辛味はそれほどではなく美味しかったですね。
ご飯にも合いました。
これも常備しておこうかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつまみバル:鶏もも黒胡椒焼き

2024-02-13 22:33:44 | グルメ:即席食材
近所のコンビニスーパー:まいばすで買ってきた冷凍食品。

丸大食品「鶏もも黒胡椒焼き」です。
300円弱だったかな?

「おつまみバル」と書いてありますが、ご飯に合いそうだし
晩メシで食べようと思って買ってきました。
角を少し開けてレンジでチン!

千切りキャベツのサラダと一緒に盛りつけて、ごはんと一緒に
いただきました。

予想通りの味で美味しかったですね(^^)
黒胡椒の効きもいい感じで、ご飯にも合いました。
これ常備しておこうかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分量が・・・

2024-02-09 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日買ったコンソメの粉末、空き瓶ができたので
詰め替えてみました。

なんか苦そうな薬みたいになっちゃいましたが・・・
で、今日の晩飯で使おうと思ったら分量がわからない
ことに気がつきました(-_-;)
写真を撮ってブログUPにしておいてよかったです。
ちゃんとコンソメスープ、作れました(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする