よい天気です。
今日と明日は梅雨の晴れ間になる予報です。
気温も30度手前まで上がりました。
今日は紫陽花もぐったりでしょうか。
井の頭公園の緑が眩しいです。
よい天気です。
今日と明日は梅雨の晴れ間になる予報です。
気温も30度手前まで上がりました。
今日は紫陽花もぐったりでしょうか。
井の頭公園の緑が眩しいです。
先日紫陽花をくださったお隣の奥さんが、
「今とてもきれいに咲いているから、切ってあげるから声をかけてね。」
と言ってくださいました。
切り花にするより、咲いている方が美しいので
昨日撮影させてもらいました。
今、我が家に生えている所謂雑草と言われる草たち。
ドクダミはそろそろ終わりです。
次に花を咲かせるのは、一緒に生えているいるミズヒキソウです。
梅雨時は雑草は勢いよく育ちますね。
ご近所に迷惑にならない程度に抜かなければならないのですが、
雑草もかわいいです。
いつもと違う角度から。
並ぶスワンボート後ろからの写真です。
ジブリ公園も美術館がメンテナンスで静かに紫陽花が花盛りです。
金曜日まで晴れない予報。
今日も夕暮れ時の一枚です。
昨日梅雨入りした東京。
日中僅かに日が射したものの曇りです。
でも雨は降りませんでした。
ムサシノキスゲと思われます。
これはジブリ美術館近くに咲いていました。
井の頭公園にも咲いていますが、後ろ向きだったり、
側まで行かれない場所に咲いていたりで今年は写せませんでした。
いつも買い物の行き帰りに携帯で写すので限界があるのです。
ムサシノキスゲを検索しましたら、
府中の浅間山に生息していると書いてありました。
アサマでなくセンゲンと読みます。
山というよりは丘という感じのところ。
もう何年も、いえ何十年も行ってないのですが、
私には懐かしい場所です。
来年はムサシノキスゲの時期に行ってみようかな。