ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆるり草
日々の暮らしのあれこれ
今日の井の頭公園
2020-07-11 21:21:50
|
井の頭公園・ジブリ公園
ひさしぶりに井の頭公園を歩きました。
雨は相変わらず降ったり止んだり。
公園にいる時は雨は止んでいました。
鴨も束の間日向ぼっこ。
まだ休館中のジブリ美術館。
アガパンサスが花盛りです。
コメント (2)
«
あずま袋
|
トップ
|
メダカの赤ちゃん
»
このブログの人気記事
楽しい段染め糸
久しぶりに井の頭公園
巨大なヤモリ
お祭り金魚
家のオブジェ
楓の花
メダカ
今日の井の頭公園
うさぎの置物
ねじめ民芸店 閉店
最新の画像
[
もっと見る
]
久しぶりに井の頭公園
1日前
goo blog終了後について
3日前
久しぶりの大作
5日前
久しぶりの大作
5日前
久しぶりの大作
5日前
久しぶりの大作
5日前
久しぶりの大作
5日前
久しぶりの大作
5日前
夏バテ予防
1週間前
静物
1週間前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順
| 新しい順
こんばんは
(
ゆるり草
)
2020-07-14 21:54:34
なにわいばらさま
アガパンサスはこちらの辺りでも
最近とても増えているように思います。
花の色は確かに涼しげですね。
花も存在感がありますね。
返信する
アガパンサス
(
なにわいばら
)
2020-07-13 22:04:00
あじさいの後はアガパンサス
すずしげな色と形で我が家も満開です。
年々増えて庭の一等地を陣取っていますが好きなので
そのままに。
葉っぱは冬もあるので存在感があります。
若い頃は鮮やかな花色が好きでしたが今はこうしたおちついた色に癒されています。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
井の頭公園・ジブリ公園
」カテゴリの最新記事
久しぶりに井の頭公園
昨日の井の頭公園
水無月に入りました
今朝の井の頭公園
昨日の井の頭公園辺り
昨日の朝の井の頭公園
昨日の井の頭公園
まだ、散っていませんでした
夜桜にはまだ早い
お花見
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
あずま袋
メダカの赤ちゃん
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
久しぶりに井の頭公園
goo blog終了後について
久しぶりの大作
夏バテ予防
静物
読書記録
土に移してみました
梅雨が帰ってきました
キルトトップが完成
小さな蒸籠を買いました
>> もっと見る
カテゴリー
刺繍
(227)
草・花・木
(590)
うさぎのカロタ
(170)
ソーイング
(62)
本
(58)
着物
(30)
スケッチ
(83)
メダカ
(19)
ハンドメイド
(83)
我が家の道草
(1)
レンゲショウマ
(12)
今日のおやつ
(38)
金魚のコメットさん
(3)
どんぶり金魚
(19)
井の頭公園・ジブリ公園
(798)
日記
(1720)
旅行
(60)
最新コメント
karota/
そろそろ梅雨入り
テイタイムryo/
そろそろ梅雨入り
ゆるり草/
今年もよろしくお願いします
テイタイムryo/
今年もよろしくお願いします
ゆるり草/
お年玉の切手
テイタイムryo/
お年玉の切手
karota/
シソの実
ゆるり草/
シソの実
テイタイムryo/
シソの実
ゆるり草/
美しい映画でした
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
アガパンサスはこちらの辺りでも
最近とても増えているように思います。
花の色は確かに涼しげですね。
花も存在感がありますね。
すずしげな色と形で我が家も満開です。
年々増えて庭の一等地を陣取っていますが好きなので
そのままに。
葉っぱは冬もあるので存在感があります。
若い頃は鮮やかな花色が好きでしたが今はこうしたおちついた色に癒されています。