goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

良いもの見つけた

2019-07-05 21:46:52 | ソーイング
ミシンを使う方にしか、理解してもらえないお話です。

Instagramで見つけて、今日ユザワヤで買ってきました。

ミスターボビン。

ミシン糸は、同じ糸を上糸と下糸に分けてセットします。
下糸を巻いているのがボビン。

生地によって、色や太さを合わせるので、
糸が増えてしまいます。

空き缶に入れてありますが、上糸下糸の大きさが違うのて整理しにくいのです。
仕方なく、最近はこんな風に透明の袋に入れたりして苦労しています。


ミスターボビンはこんな人。


上糸にさします。


そしてボビンを頭にさします。


一袋に8人入って、約400円。一人50円。
高いかな?

てもかわいくて機能的。
黄色の他にピンクと青があります。

洋裁ずきの友だちに教えたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする