goo blog サービス終了のお知らせ 

花鈴の日記

季節の花を追いかけて・・・

寒いですね~気が合いそう

2014-03-21 22:23:25 | Weblog
バス停で待って居る人と暖かいと思って薄着をして、寒いわぁ~話が弾み気が合いそうね、
お家は何処?ほんの近くね、此れから時々お会いましょう、近くてもご近所は知らないものです。
私より一回り若いけれど何と無く気が合いそう その方はあなたに見らなってお洒落をしようって
まだまだお若いから素敵に成りますよ・・・明日はiPad教室に出掛ける時に彼女が住所を書いた紙が
美容院のカードだったので、すこやかセンターで待ち合わせして、私はそんなに歳の差が有るとは
思わなかったけれど一回り違うとは!私も気を若くして居様かなぁカード渡してからiPad講座。
 
昨日のつくしを煮て見ました、もっと苦いと思って居ましたが意外と美味しく煮えました。
爪を黒くして取って呉れた友達に写真入りの手紙を書きましょう。庭のクリスマスローズの花
たった3個咲いて居る 此花長持ちして1ヶ月以上咲いて居るのね・・・今日は長野は寒く雪が
降って居るよう、暖かく成りそうで成らない着る物に悩み、春に合わせると寒いし厚ぼったいのは
嫌だし春の変わり目は着る物に悩みます。早く来い来い真夏

優しい友達

2014-03-21 00:04:28 | Weblog
友達に「うちのママね春一番つくしが出ると摘んで来てさっと茹でて油いためにして食べたのよ」
と云ったら、今日雨の中!昨日山に行ってつくしを取って持って来て呉れました。つやぶきも山で
取って煮て呉れたもの!お母さんにあげて、友達のつくしを摘んだ指の爪は黒く成って居ました。
 
私も爪を黒くして袴をとり湯がいて、明日お彼岸、母が元気で散歩しながら摘んだ頃からもう!
10年くらい経ちますが、その頃は摘んで来ても30本ほど!ほんの一口作るだけです。
余り覚えていないけれど、【ほろ苦い春の味】明日は友達の優しい気持ちを作ってお供えしよう。
 
今日は娘が来て銀行回りをして呉れて助かりました。なんの かんのと文句を言いながらも
娘の方が上かも、老いては子に従えのことわざがありますが、まだそんな気に成らないけれど
認めながらも今は現状維持を通すだけです。今年は母の生誕100年と七回忌と一緒の年
今日は母の誕生日でもあり、母の好きなモンブランのケーキを買って来ました。
 
母の誕生日はお彼岸の前日大半忘れる事が多かった。

気にすると気に成るもの

2014-03-19 22:58:24 | Weblog
朝 髪が如何!ブラシしても気に成って、直ぐ美容院に電話をして、今日入れる?大丈夫ですよ
美容院で私、髪がボリームが無くなり髪が細くなった気がするって言ったら、後ろのカットの音が
何時もと違った感じ、如何ですか?ちょっとカットを変えて見ました、さすがカヌカさん私の考えて
居るのが直ぐ分かる!これで少し違うと思います。気にするほどじゃ無いけれど髪はなぜか気に成って。
週刊誌を観ているといろいろサブリメントが有りますが、ココナッツオイルがアルツハイマー 認知症の
予防に良いとか?買って見ようかな、この間から脳に良いと言われて飲んでいるけれど、相変わらず
物忘れが多く詰まら事で家の中を行ったり来たり!何で・・・2つの事をすると一つ忘れるの!歳だから
仕方が無いよ云っているけれど・・・何とか歳に逆らいたいよね・・・妹と今晩も長い電話 靖国神社参拝と
2日は会長さんと3人で思い出の10年前マーシャル諸島の話をしながら昼食 妹は会長さんに会うのは
9年ぶりです。10年って長いようで過ぎて見ると短い・・・お互いに私達姉妹は健康で怪我に気を付けて
ボケない様にしようね。妹も来月からパソコン教室に通うそう妹は頭も良いので私の10年と妹の1年と
一緒かも。今回は中三日居られるので何時もより少しゆっくり出来るよう。

さすが掃除好き

2014-03-18 23:29:27 | Weblog

午前中掃除して午後帰りました、私は何にもしませんが疲れて頭がボゥーとしています。
明日から29日まで休み無し・・・平日に何処で美容院入れようか?2月・3月慌ただしくて!
今日は?何日??と思うほど早く過ぎます!友達から4月22日和服で鎌倉に決まりましたが
1ヶ月も先と思っても桜が咲いて若葉に成って建長寺の牡丹が咲いてアッと間です・・・今日も
友達と牡丹が咲いたら見に行こうねって話して居て!月日の経つのが余り早く頭の中が付いて
行けず混乱して居ます。子供の頃はもっとゆっくり流れて居た気がします今は息をきらして走って!
居るようです。従姉妹が来て居る二日間は賑やかでしたが、今日は家の中は静まり返って居ます。
時折聞えて来るのはご隠居の部屋からのテレビの騒音だけ。いとこが鎌倉に来るのが楽しみとか
何時まで来られつかな?元気で足を丈夫にしてないと来られなくなっちゃう・・・今日も大荷物を
ガラガラひっぱて元気に笑顔で・・・今月でアルバイト辞めるから来月も来るねと帰って行きました。


お蔭できれいに成りました

2014-03-17 22:58:35 | Weblog
掃除好きな従姉妹が来てやっと新芽が見える様に成りました明日は午前中中を掃除して
心残りがないように掃除して帰ると・・・此処に来て掃除するのが楽しみとか・・・疲れない?
楽しくて!買い物して居る方が疲れるって!蕗の薹を見つけたと飛んで来て写真 写真と
楽しそうに庭の片付けしています。良い性格だなぁ~
 
従姉妹が母の物を片付けに来た時梅干しの瓶を目付けて持って居たら美味しくて!まだ有る?
有るよ 40年前の梅干し・・・まだ沢山有るわよ私は食べた事無いけれど、従姉妹は今はこんな
漬け方無いよ!貴重な梅干しよ【そんな貴重ならちょと写真を撮って見よう40年前の梅干し】
 

掃除好きないとこが来ました

2014-03-16 18:01:15 | Weblog
 
掃除好きないとこは特に庭掃除が好き早速草取り熊笹が石の下を通り抜け・・・熊笹退治
庭の鯉も動きだしゆずら梅も小さな米粒のようは花が咲き始めました。
 
友達と軽い食事をしての帰り道【歩道橋から見る玉縄桜と大船観音】
 
お気に入りの椿といとこが発見・・・残りしだれ梅の花・・・今の所いろいろウッカリ忘れや
しなくていけない事が頭で分かって居ても思う様に動けないイラただしさはありましが
こうして!娘やいとこにヘルパーさん 心配して電話を呉れたり来て呉れるので良いとしなくは。
 
今晩は何を作りましょう。

春の買い物

2014-03-15 22:44:46 | Weblog
季節の変わりが早いからちょと暇が出来たので、靴と春物を買いに行きました。靴は無難な1足と
気に入ったのは写真を撮って足に合う中敷きが出来るか聞いて見てからとして、何時もの店に寄ると
春からもう初夏物・・・でも寒くてまだピンとこない・・・来週丈詰めしたのに合わせて選ぶことにして、
もう少し暖かく成らないと着る気に成らなくて!来週辺りから暖かくなりますよ、今日はお客様も
春物買いにポツポツ見えられていました。
 
帰り道 青空に大船観音が綺麗です 娘が帰る6時頃 今日のお月様綺麗だね。
 
今日は東京北千住居る兄貴の家に娘が付き添えで行って呉れました。私がガミガミ怒るので
その代りに父親に優しい 私がカッカして怒って居るとまぁ~まぁ~そう怒らない血圧が上がるよ
のんびり穏やか、やっぱり父親似かな?月が綺麗なので新しいカメラで撮って見ました。

個人レッスンカメラとiPad

2014-03-14 18:59:02 | Weblog
カメラを新しくしました、初めての1枚目重さは180と140と少し小型で軽くなりました。
慣れれば使い易い気がしますが、iPadも3台も買って居ても使う事はほんの少し若い人は
触れているだけで出来るけれど、こちらは習って居ても忘れ機能が有るのさえ忘れて居る。
今日はSiriをしてメールとツイート、でもこれってず~と前に習っているけれど使って居ないだけ。
そんな事で「我が家の老家族朝の騒動」歳で脳の働き悪く成ったのか、ボケが入ったのか、
大事な物を隠し出すのを忘れて!知らない私はごみと一緒に捨ててしまい収集車は出た後で
気付き朝からまたごみ騒動 怒ったけれど・・・怒ったから出る訳でも無いので・・・私も同じ事2回も
やって其のつど今度は気を付けるぞ~と思いながら、またウッカリ此れからは大事な事は
娘に任せた方がお互いの良いのかも【老化を実感する日】
 
「新しいカメラ」左「古いカメラ」右  日々の記録を残すだけなら此れで十分遊べます。
 

雨の中よく歩きました

2014-03-13 22:01:14 | Weblog
今日の教室は普段使って居ても!あまり良く分かって居ないところの勉強しました。
先生の頭の中はパソコンの中に入って居るよう・・・友達と今日は良い勉強したね。
お昼時計見ながら友達とiPad 時間ぎりぎりで遺族会の江の島龍口寺~春の慰霊祭
 
雨の中テント張っての慰霊祭皆さん濡れて参列お焼香・・・雨で大変だから来なくても
良いと言いましたが真面目な性格で何時も通りに娘が来て掃除に夕飯作って帰りました。
本日は暇が出来て今晩は妹に電話しよう。遺族会の会長さんも長野からの参加を
喜んでいる事だし私も長いバス安心だし二人で靖国神社参拝4回目です。

暖か日和

2014-03-12 22:53:11 | Weblog
天気も良いので鎌倉霊園 早い桜は咲いて居ました、この末から4月に掛けて桜のトンネルの
お花見で賑わう事でしょう。由比ヶ浜工事が始まっているので回りました。
 
ぼろ家の三部屋意外と綺麗に成ります、ちょと安く貸過ぎたかな。工事して居る人に倉庫
大丈夫かな?と聞いたらシッカリしてます大丈夫です・・・昔の木材頑丈なのかも60年経っても
補修しながら保っている、表から見ると小さく見えますが中30畳は何も無いと広いです。
 
由比ヶ浜のさくらんぼの桜はもう散り始めています。
 
明日の教室はアルバム作りの資料の纏めこの前母のアルバムを作ったので父のを
作成しようと広げましたがあまり多過ぎ手に負えないのであきらめました。それにしても
マメな人この手紙と日記に色褪せた写真、みんな読んで居たら1ヶ月も過かてしまう。
明日は手近な処で考えよう。