goo blog サービス終了のお知らせ 

花鈴の日記

季節の花を追いかけて・・・

寒いですね~気が合いそう

2014-03-21 22:23:25 | Weblog
バス停で待って居る人と暖かいと思って薄着をして、寒いわぁ~話が弾み気が合いそうね、
お家は何処?ほんの近くね、此れから時々お会いましょう、近くてもご近所は知らないものです。
私より一回り若いけれど何と無く気が合いそう その方はあなたに見らなってお洒落をしようって
まだまだお若いから素敵に成りますよ・・・明日はiPad教室に出掛ける時に彼女が住所を書いた紙が
美容院のカードだったので、すこやかセンターで待ち合わせして、私はそんなに歳の差が有るとは
思わなかったけれど一回り違うとは!私も気を若くして居様かなぁカード渡してからiPad講座。
 
昨日のつくしを煮て見ました、もっと苦いと思って居ましたが意外と美味しく煮えました。
爪を黒くして取って呉れた友達に写真入りの手紙を書きましょう。庭のクリスマスローズの花
たった3個咲いて居る 此花長持ちして1ヶ月以上咲いて居るのね・・・今日は長野は寒く雪が
降って居るよう、暖かく成りそうで成らない着る物に悩み、春に合わせると寒いし厚ぼったいのは
嫌だし春の変わり目は着る物に悩みます。早く来い来い真夏

優しい友達

2014-03-21 00:04:28 | Weblog
友達に「うちのママね春一番つくしが出ると摘んで来てさっと茹でて油いためにして食べたのよ」
と云ったら、今日雨の中!昨日山に行ってつくしを取って持って来て呉れました。つやぶきも山で
取って煮て呉れたもの!お母さんにあげて、友達のつくしを摘んだ指の爪は黒く成って居ました。
 
私も爪を黒くして袴をとり湯がいて、明日お彼岸、母が元気で散歩しながら摘んだ頃からもう!
10年くらい経ちますが、その頃は摘んで来ても30本ほど!ほんの一口作るだけです。
余り覚えていないけれど、【ほろ苦い春の味】明日は友達の優しい気持ちを作ってお供えしよう。
 
今日は娘が来て銀行回りをして呉れて助かりました。なんの かんのと文句を言いながらも
娘の方が上かも、老いては子に従えのことわざがありますが、まだそんな気に成らないけれど
認めながらも今は現状維持を通すだけです。今年は母の生誕100年と七回忌と一緒の年
今日は母の誕生日でもあり、母の好きなモンブランのケーキを買って来ました。
 
母の誕生日はお彼岸の前日大半忘れる事が多かった。