今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

アラゲハンゴンソウ

2022年07月12日 15時41分09秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
アラゲハンゴンソウ
学名 Rudbeckia hirta var. pulcherrima
キク科 オオハンゴンソウ属
北アメリカ原産の二年草
第二次世界大戦前から北海道では見られ、東北地方から関東に侵入し、現在では近畿地方や四国でも野生化している
オオハンゴンソウ属の園芸品種はルドベキアの名で栽培される
泉北ニュータウンでは法面に群生がみられたが、除草作業により刈られてわずかに残っていたものを撮影しました。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リョウブ | トップ | ワルナスビ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

泉北ニュータウン緑道の植物」カテゴリの最新記事