白幡八幡神社の講社祭

2015-03-16 21:12:24 | 神楽
2015.3.15
  山武市白幡の八幡神社の十二座神楽です
演目は「猿田彦」「天鈿女命」三宝荒神」「御神子舞」「八幡大神」「種蒔」「カンカン能」
   「蛭子舞」「稲荷舞」「出雲切」です

「お練り」です




拝殿で神事の後 神楽殿で境内の四方をお祓い清めます


「猿田彦」です




「天鈿女命」です


「三宝荒神」です




「御神子舞」です






「八幡大神」です


「カンカン能」です




「蛭子舞」です


「出雲切」です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本柏稲荷神社の十二座神楽

2015-03-15 20:42:28 | 神楽
2015.3.14
  山武市松尾町本柏の本柏稲荷神社の初午祭十二座神楽です
演目は「翁の舞」「猿田彦の舞」「三宝荒神の舞」「田耕の舞」「巫女の舞」「種まきの舞」「庭掃きの舞」
   「恵比寿の舞」「八幡の舞」「注連切り」です

「翁の舞」です


「猿田彦の舞」です




「三宝荒神の舞」です


「田耕の舞」です




「巫女の舞」です


「種まきの舞」です


「庭掃きの舞」です




「恵比寿の舞」です




「八幡の舞」です




「注連切り」です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神明神社の神楽

2015-03-08 22:29:06 | 神楽
2015.3.7
  船橋市飯山満町の神明神社の初午の日の十二座神楽です
演目は「神子舞」「天狗舞」「翁舞」「天狐舞」「知乃里の舞」「笹舞」「小鍛冶の舞」「三人舞」「火男・張口舞」
「蛭子・おかめ舞」「鬼・鍾馗舞」です

「神子舞」です


「天狗舞」です


「翁舞」です




「天狐舞」です


「知乃里の舞」です


「笹舞」です


「小鍛冶の舞」です


「三人舞」です




「火男・張口舞」です


「蛭子・おかめ舞」です






「鬼・鍾馗舞」です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白子神社の御田植祭

2015-03-08 20:07:08 | 祭り
2015.3.7
  長生郡白子町の白子神社の春季祭です
午前中は春季祭で巫女舞の「浦安の舞」があります
午後は御田植祭で神田に見立てた太鼓田に御田植する予祝儀式です

春季祭です




巫女舞の「浦安の舞」です




御田植祭です






振舞酒の儀で、田長、奉仕者に振舞酒を行います


田耕の儀で宮司と田耕人が木製の鍬で太鼓を叩きながら三回回ります


牛耕の儀で牛子が太鼓の周りを三回回ります。牛が角を落とすほど大暴れすると大豊作になるといわれます


代掻きの儀で宮司が太鼓面を鍬をもって三回鳴らします


播種の儀で精米した米をざるに入れて宮司が「べんとう」と三回唱えながら播きます


御田植の儀で早乙女二人が若い松葉で太鼓田を三回鳴らします






その後謡初の儀で御田植唄の唄い初めがあり誓いの儀で宮司の神の言葉として「五穀豊穣・産業隆昌・受けたもうた」と告げる


最後に散種・散餅の儀で御種袋が撒かれます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関本神社の太太神楽

2015-03-04 14:39:35 | 神楽
2015.3.3
  筑西市関本上の関本神社の高千穂系十二神楽です
演目は「五行の舞」「那岐・那美の舞」「猿田彦の舞」「翁の舞」「八幡舞」「蛭子の舞」「連れ舞」「岩戸びらきの舞」です

「五行の舞」です




「那岐・那美の舞」です






「猿田彦の舞」です






「八幡舞」です


「翁の舞」です


「蛭子の舞」です




「連れ舞」です




「岩戸びらきの舞」です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする