goo blog サービス終了のお知らせ 

走れ!カピ!

甲斐犬、カピと山岳写真の徒然雑記

最悪の年末年始・・

2018年01月03日 | 甲斐犬

 新年を最悪の状態で迎えた我が家・・・年末から体調が悪くなり、晦日から母さんも風邪を引いてしまい散々なお正月です。

 孫たちとの食事会や買い物も延期・・・ひたすら寝ている我が家です。

 唯一やったのは元日に友達のY家と新年会と言うか飲み会です。

 Yさんご夫婦に風邪をうつさないかびくびくしながらの飲み会でしたが昨日わんこの散歩で会ったときは何とも無いそうです。

 とりあえず良かったな~~ですが・・相変わらず体調は良くなりません。

 真面目に病院に行って診てもらわないとダメな感じですが・・・まだ病院がやっていません。トホホホホ・・

 そんな我が家ですが、こいつらだけが元気です。

 明けおめのココタンです。かわええの~

 

 眠いのに起こされて不機嫌顔のカピタンです。怒るなよ~~メンゴだよ~

 

 と言うわけで新年もカピに戦いを挑む元気なココタンです。

 

 カピは最近、簡単に誘いに乗りません・・ココタンあの手この手で頑張ります。

 こんな状態で新年が開け、お正月が終わって行く我が家です。チ~~~ン。

 

      カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 


琥助!大きくなったぞ~

2017年12月12日 | 甲斐犬

 もう、一ヶ月ぐらいになるかな?久しぶりに琥助に会いに行ってきました。

 この日は飼い主のSさんも在宅で、いましたいました元気な琥助!

 庭でキュンキュン言って喜んでいます・・・撫でてあげると嬉ションです・・

 カピ、ココタン、琥助で裏の山へレッツラゴ-無視して遊んでいる二頭に飛びかかる琥助!

 ツレナイココタンに飛びかかっても、のしかかってもココタンは怒りません!

 

 ココタンがダメならカピタンです・・・

 カピにはのしかかりませんが、お尻を嗅いだり、ち〇〇んを嗅いだり・・・必死にチェックしてました。

 尾っぽも大分太くなってきましたがまだまだですが、良い差し尾に成りそうです。

 ヘイフー似なのか?毛質、毛並みはグッドですが、虎毛が少ないのが気がかりですね。

 性格は完全に須須ちゃんに似で、おおらかで懐っこいです。

 ピョンピョン飛びついて遊べ遊べですよ。

 

 まだまだ琥助と遊んでくれず、ツレナイココタン!

 猫の臭いか、四足の臭いを取ってU字溝の中に突入・・・蜘蛛の巣と引っ付き虫だらけのココタン!

 そんな事より琥助と遊んでくださいな!ネッ、ココタン!

 

 こいつも全く知らん顔!離してやると何処かへすっ飛んで行ってしまいました。

 散歩から帰ってSさん宅に寄り込みお茶のみ話!昔の甲斐の写真が飾ってありました。

 元気印の琥助に手を焼いているようですが、顔は嬉しくて仕方がない様子!良かった、良かった!

 まだ、散歩に行くぞ!琥助、待ってろよ!

 

 と言うことでサービスのお月様!二連発!

 手持ちで300㎜いっぱいですが、ブレブレ・・・っまあ、所詮こんなもんです・・・

 

 右側奥に北アルプス!多分、爺ケ岳・・・

 それにしても寒さが身に染みる今日この頃・・・昔は寒さに強かったのに???です。

 

      カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 


ココタンの走り・・

2017年12月08日 | 甲斐犬

 遊びに来た軍ちゃんと一緒に走ったココタンの走りです。

 余り良い写真が無く、若干、暗い写真ばかりですが・・

 雪に慣れも有りますが、軍ちゃんと比べるとぐらつきが無く、体幹がしっかりしているような感じがしますね。

 

 余り早く走っていませんが安定してます。

 

 尾っぽ、ぴ~~んでカッコエエですね~。さすが!女盛り!

 やっと抜け毛が止まり、まだまだぺったり毛ですが・・これから下毛が出てきますので綺麗になるかな?

 

 ガッツのある顔して走ってますね。

 この時はカピじゃ無く軍ちゃんの方に向って走っていました。カピは何処じゃ~~

 

 って言う訳ですが、カピタンの写真が一枚も有~りません・・・

 先日の静岡での一人立ち込みの写真でもどうですか??いりませんか?・・・そうですか・・・

 

       カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 

 


またまたあいつがやって来た!

2017年12月06日 | 甲斐犬

 5時間もかけてあいつがカピとココタンに会いにやって来ました。

 やっと一歳に成ったばかりですが、顔つきも大分大人びてきましたかね??まだまだお子ちゃまですよ。

 カピとココタンを追いかけて必死に走ります。

 

 まだまだ筋力が足りませんが、それでも頑張ってついて行きますね。

 う~~ん!本当に虎毛の綺麗な子です。

 

 陽が当たっていると真っ赤っかですが、日陰では黒く感じます。

 

 初めての雪山!足がとられるので上手く走れず、苦労してますね。

 親切はふかふかですからね。

 

 小さな段差のあるところで少しビビってます・・・気合で行け~~です。

 

 段差を超えると張り切ってこちらに向かって走って来ました。

 

 雪が少ない所は全力疾走です。

 

 ハハハハ・・ついにカピとココタンにおいて行かれましたね。

 しかたが無く帰ってきます・・・

 

 この後、私たちの周りで遊んでいましたが、頑張って一人で冒険してきました。

 飼い主のKさん、帰ってこないので心配で、心配で泣きそうでした・・・

 カピもココタンも一時間ほど帰って来ませんでしたが、良い運動に成った一日です。

 カピもココタンも前足の狼づめの所や肉球を切って血が出ていましたがぺろぺろして二日で治りました。

 こいつらの回復能力はすごいですね!

 年内にもう一度くらい行きたいですね。あっ、スキーが始まってしまいますね!残念!

 

       カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 

 


静岡へ・・二日目

2017年11月28日 | 甲斐犬

 楽しい夕食をいただき、静かな夜を過ごし、朝暗いうちからカピ達の散歩です。

 どんなにお酒をいただいても、朝の散歩は一番大事ですからね。

 散歩の後は朝風呂の温泉!真正面に富士山を眺めながらの温泉は最高でした・・・写真は無。

 ご存じゴッドファーザーの大和とカワええやよ~が合流。相変わらずモデルですね!

 

 そして大和のお嫁さん!やよ~のお母さん、瑠璃ちゃんも合流・・・

 おいおい!瑠璃ちゃん・・ママさんをおいて何処へ行こうと・・

 

 今回、出番の少ないココタンです・・毛が酷いのであんまり写したくないですトホホホ・・

 

 その後みんなで池の周りを一周したり、こんな所に行ったり・・・

 看板娘の甲斐犬にも会いましたよ・・

 

 こんな所にも行きましたが、そろそろバテバテ・・・

 

 ぐるっと回ってやっと駐車場に戻りましたとさ!

 

 お昼ご飯は富士宮名物の焼きそばや、味噌ダレこんにゃく、甘酒をいただき満足満足!

 意外ともちもちした焼きそばでした。

 

 はいはい、散歩はまだまだ終わりません・・今度はえ~~っと!何とか湿原の遊歩道を一周です。

 この人たち元気元気・・・かないません!!

 

 カピタンを除いて全員集合です。と思ったら瑠璃ちゃんが先に行ってしまいました。

 

 その後追いついたのですがバックの富士山が飛んでしまいましたね!

 

 カピとココタンはこの19番コテージに宿泊しましたよ。

 食堂、居間、寝室、お風呂、トイレ、洗面所、広いロフトなどなど・・・設備は完全完備でした。

 

 そして最後は夕暮れ時・・・今日は残念ながら夕焼けは有りませんでした。

 この後、暗くなるまで散歩ですよ・・・何時まで続く・・・この人たちは疲れを知りません。

 

 と言うわけで・・・暗くなる前の富士山です。

 皆さんとバイバイしてから山梨まで走り・・・温泉にザンブリコ!

 ちょっと素敵なレストランで夕食・・・生ワインを飲めなかったのが残念でした。

 仮眠をとって一路自宅へ!夜10時過ぎに到着でした。

 皆さん!沢山のお土産と思い出を有難う御座いました。・・・疲れたぞ~って、また3月に行きますよ!

 

       カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし!