走れ!カピ!

甲斐犬、カピと山岳写真の徒然雑記

またまたあいつがやって来た!

2017年12月06日 | 甲斐犬

 5時間もかけてあいつがカピとココタンに会いにやって来ました。

 やっと一歳に成ったばかりですが、顔つきも大分大人びてきましたかね??まだまだお子ちゃまですよ。

 カピとココタンを追いかけて必死に走ります。

 

 まだまだ筋力が足りませんが、それでも頑張ってついて行きますね。

 う~~ん!本当に虎毛の綺麗な子です。

 

 陽が当たっていると真っ赤っかですが、日陰では黒く感じます。

 

 初めての雪山!足がとられるので上手く走れず、苦労してますね。

 親切はふかふかですからね。

 

 小さな段差のあるところで少しビビってます・・・気合で行け~~です。

 

 段差を超えると張り切ってこちらに向かって走って来ました。

 

 雪が少ない所は全力疾走です。

 

 ハハハハ・・ついにカピとココタンにおいて行かれましたね。

 しかたが無く帰ってきます・・・

 

 この後、私たちの周りで遊んでいましたが、頑張って一人で冒険してきました。

 飼い主のKさん、帰ってこないので心配で、心配で泣きそうでした・・・

 カピもココタンも一時間ほど帰って来ませんでしたが、良い運動に成った一日です。

 カピもココタンも前足の狼づめの所や肉球を切って血が出ていましたがぺろぺろして二日で治りました。

 こいつらの回復能力はすごいですね!

 年内にもう一度くらい行きたいですね。あっ、スキーが始まってしまいますね!残念!

 

       カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございましたm(__)m (G君の父さん)
2017-12-06 22:40:36
またまた、お邪魔しました‼
しかし、今回の信州遠征は飼い主もワンコも 良い体験をさせて頂きました。カピ父さん そしてカピ ココ 本当にありがとうございましたm(__)m
感謝
良かったですね (G君の父さんへ)
2017-12-07 05:33:16
なかなかできないことが起き、今思えば良かったかもです。
ハラハラドキドキでしたがね。
G君もこれで自信が付けば有難いです。
遠いしなかなか難しいでしょうが、また来てください。

コメントを投稿